Yahoo! JAPAN

一年の無病息災を願って、多くの人でにぎわう会津若松市の初市

日刊CJ

イベント名:十日市(とおかいち)
場所:会津若松市中心市街地(神明通り、市役所通り、大町通り)
開催日:2025年1月10日(金)

起き上がり小法師は転がしてしっかりと起き上がるものを選ぼう。子孫繁栄を祈念し、家族の人数分に1個プラスして買うのが習わし

400年以上の歴史を持つ、会津地域最大の初市。毎年1月10日、朝から夜まで開催され、多くの人々が訪れる冬の風物詩。

神明通りや大町通りを中心に、縁起物や伝統工芸品、飲食物などを販売する様々な出店が立ち並ぶ。“七転び八起き”に通じる「起き上がり小法師」、“まめに元気に働けるように”と願をかけた「風車」、“春を告げ、幸せを招く”といわれる竹の鳥笛「初音(はつね)」の『会津三縁起』を手に入れて、一年の無病息災を願おう。

十日市(とおかいち)

開催期間
2025年1月10日(金)8:00~20:00

会場名
会津若松市中心市街地(神明通り、市役所通り、大町通り)

会場住所
会津若松市栄町

料金
入場無料

問い合わせ先
十日市実行委員会事務局(会津若松市商店街連合会)

問い合わせ先電話番号
0242-37-2789

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研