Yahoo! JAPAN

年末近づく季節、酔い潰れない為に知っておきたいお酒に強い人と弱い人の違いとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議】

ラブすぽ

年末近づく季節、酔い潰れない為に知っておきたいお酒に強い人と弱い人の違いとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議】

アルコールを上手く分解できるかどうかは遺伝!

お酒を飲むと酔うのは、体内でアルコールが代謝される過程でできる「アセトアルデヒド」という物質が原因です。

体内に取り込まれたアルコールは、胃と小腸から吸収されて肝臓に送られます。肝臓ではまず、アセトアルデヒドに分解され、さらに酢酸となって血液によって全身を巡り、最終的には二酸化炭素と水に分解されて汗や尿、呼気として体外に排出されます。

アセトアルデヒドの分解に必要な「アルデヒド脱水素酵素(ALDH)」には活性型と低活性・不活性型があり、お酒に弱い人はALDHの活性が生まれつき弱い(低活性)か、欠けている(不活性)ため、アセトアルデヒドをうまく分解できないのです。

そこでビールコップ1杯の飲酒でも顔が赤くなったり、吐き気、頭痛や眠くなるなどの「フラッシング反応」を引き起こします。

日本人の場合、約40%が低活性型、約4%が不活性型といわれ、半数近くが〝お酒が弱い〟人となります。ALDHのタイプは遺伝するため、両親がお酒に弱い人は無理せずお酒とつき合うことが大切です。

アルコールを飲んでいて楽しい気分になるのは、飲酒は脳内の神経物質「ドーパミン」の分泌をうながすからです。さらにストレスを抑える「セロトニン」の分泌をもうながし、楽しい気分を盛り上げると同時に、ストレスから心身を開放する働きもあるのです。

しかし、長期にわたる大量の飲酒は脂肪肝や肝硬変などの肝障害を引き起こし、アルコール依存症などの原因ともなるので、あくまで〝適量〟をたしなむようにしましょう。

毎日適量を飲酒する人は、まったく飲まない人やときどき飲む人より、心筋梗塞などの循環器系の疾患による死亡率が低いというデータもありますが、お酒にまつわる知識を知って、楽しく飲むことが肝心です。

出典:『図解 人体の不思議』監修/荻野剛志

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ア・リーグ新人王はヤンキースのルイス・ギル 2位とわずか5点差、物議醸した「ベローアvs松井秀喜」に次ぐ大接戦

    SPAIA
  2. ナ・リーグ新人王はパイレーツのポール・スキーンズ ドラフト全体1位指名では史上5人目、今永昇太は4位

    SPAIA
  3. あたたかな明かりが復元建造物に灯る! 夜間特別開園「紅葉とたてもののライトアップ」が11月23・24日に『江戸東京たてもの園』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 寺岡呼人、ビルボードライブ横浜にてバースデーライブ開催決定

    SPICE
  5. 【希望チームにお届け/無料】子どもを「勝たせたい」「うまくしたい」の前に、指導者と保護者が共有したい"10の心得"

    サカイク
  6. 猫にやってはいけない『間違った歯磨き方法』4選 かえって健康を損ねかねない!

    ねこちゃんホンポ
  7. 紅葉の名所『五百羅漢』がライトアップ♡縁日やあったかい飲食ブースも 加西市

    Kiss PRESS
  8. 愛犬がやけにおとなしい時は隠し事をしているかも?その理由や見落としかねない注意点をご紹介

    わんちゃんホンポ
  9. 朝弱い人必見!起きたい時間に起きる為に絶対すべきこととは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】

    ラブすぽ
  10. あなたはどっち?「朝型人間」か「夜型人間」か判断する方法とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】

    ラブすぽ