Yahoo! JAPAN

「炊飯器」に“梅干し・きのこ”と調味料を入れるだけで完成!【絶品&腸活たきこみごはん】

saita

「炊飯器」に“梅干し・きのこ”と調味料を入れるだけで完成!【絶品&腸活たきこみごはん】

食物繊維たっぷりのきのこの整腸効果を炊き込みごはんで。きのこの旨みがごはんにしみこむので、お米ひと粒ずつがしみじみおいしい! 白いごはんと同じ感覚で食べられる薄味仕立て。ぜひ毎日のごはんに取り入れてみてくださいね。

きのこ×梅干しで、腸活ごはん

きのこの旬は秋ではありますが、一年を通して安定した価格のきのこ類は腸活の頼もしい味方。ですが、意外に傷みが早く、冷蔵庫に余らせてしなびてしまうことも……。

そんなときにおすすめなのが、きのこと梅干しの炊き込みごはん。疲労回復効果のあるクエン酸をたっぷりと含み、お腹にもやさしい梅干しと合わせれば、すっきりしない梅雨どきにぴったりのごはんになります。

白ごはん感覚のやさしい味つけ

炊き込みごはんというよりは、きのこ入りのごはんという感覚の薄味仕立て。どんなおかずにも合います。

きのこと梅しょうゆの炊き込みごはん(調理時間5分+炊飯時間)

材料(4人分) 

米……3合
しめじ……1パック
まいたけ……半パック
梅干し……1個

白だし……大さじ2(または醤油大さじ1でもOK)
酒……大さじ1

作り方

1. 研いだ米の上に梅干しとほぐしたきのこをのせます。

2.酒と白だしも加え、普通に炊きます。

3.  梅干しをつぶして種をとりのぞき、全体を混ぜ合わせます。

きのこはお好みのものを組み合わせても

きのこは、まいたけ、しめじのほか、しいたけ、えのきなど家にあるもので大丈夫。

2〜3種、組み合わせるとより美味しくなります。ピーラーを使う場合には、長く切り出してから3等分くらいに切ると食べやすくなります。

梅干し入りだからお弁当にも!

これから夏にかけて、お弁当には炊き込みごはんNGですが、このきのこごはんなら、梅干し入りなので大丈夫。安心してお弁当にも入れられます。

梅干しの酸っぱさが苦手な方は、こうした炊き込みごはんにすると梅干しの酸っぱさは和らぎます。それどころか、ほんのり酸味が味に深みを加え、きのこの旨みをより引き立ててくれます。

おいしく食べながら、梅干しの殺菌効果や疲労回復効果を取り入れましょう! つい食べ過ぎてしまう、めちゃうまきのこごはん。ぜひお試しくださいね。

田内しょうこ/料理研究家

【関連記事】

おすすめの記事