Yahoo! JAPAN

過去最多ペースを記録 保土ケ谷区内の救急出場

タウンニュース

過去最多ペースを記録

横浜市によると、今年の市内の救急出場件数が8月21日時点で16万4681件(暫定値)を記録。過去最多となった昨年を上回るペースで増加の一途をたどっている。保土ケ谷区内は昨年同時期を237件上回る8796件(同)に上っており、こちらも過去最多のペース。保土ケ谷消防署は限られた救急車の有効活用のため、適切な利用を呼び掛けている。

昨年の市内の救急出場件数は25万4636件で、市民の15人に1人の割合に相当する。約2分間に1回、救急要請があったとされる。今年は猛暑日が続き、昨年を上回るペースだという。

同署によると、保土ケ谷区内における今年5月1日から8月21日までの熱中症患者の搬送件数は96件(暫定値)。発生場所は屋外が64件、屋内が32件だった。高齢者は体温調節機能やのどの渇きを感じる機能の低下により、熱中症で搬送されることが多いという。同署は「室内を適切な温度と湿度に保ち、こまめな水分補給を心掛けるように」と警鐘を鳴らす。

救急車の適正利用を

市内で常設している救急車は85台で、うち保土ケ谷消防署は4台。救急要請が増える夏ごろに臨時で台数を増やしているが、それでも足りない状況が続くという。

救急出場件数が増加する要因の一つに、「必要ではないのに119番通報をしてしまうこと」が挙げられる。市は重篤な病気などで本当に救急車を必要としている人のもとに救急車が出場できるよう、救急車を呼ぶべきかどうか迷った際は専用ダイヤル「#7119」に電話し、相談するように呼び掛けている。

同署は疾病の重症化の抑制やけがを未然に防止し、健康寿命の延伸を目的とする医療講演会を9月に予定。区内の救急病院の医師を講師に迎え入れ、住民の健康相談に乗る時間も設ける。同署の担当者は「健康体の人を増やすことが救急要請の減少にもつながるはず。救急車の台数に限りがある以上、広い視野を持って対応策を考えていきたい」と話す。

救急隊員の健康管理も

救急隊員は救急出場が増えることで対応に追われ、休憩時間の確保が難しいという。市消防局は出場中の救急隊員が市内のコンビニエンスストアを利用できるようにすることと、その理由を説明するパネルを救急車内に掲示する取り組みを8月1日に開始。救急隊員の健康管理にも努める。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 40代に教えたい!マイナス5歳見えショート5選〜2024年初冬〜

    4yuuu
  2. 【離婚まで100日のプリン】最悪のチョイス【離婚96日前】

    ウレぴあ総研
  3. <職を捨てる?>フルリモート期間終了で2時間通勤。子どもの習い事の送迎ができなくなって困った…

    ママスタセレクト
  4. 画びょうは不要!壁に穴を開けずに「絵やポスター」を飾る裏ワザ。「見た目もオシャレ」「便利!」

    saita
  5. いつもの味に飽きたらやって。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  6. 【リアル給与明細】33歳、技術職。生活費が足りない……。どうしたら支出を減らせますか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. VR空間で理想の家具選びができちゃう...!画期的サービスが自由が丘と大阪で始まったよ。

    東京バーゲンマニア
  8. 近藤千尋がスマートミラー「MIRROR FIT.」新デバイス「slim」記者発表会に登場!

    WWSチャンネル
  9. 長田駅近くにできる『マルアイ長田店(仮)』の工事が始まってる。店舗面積は約5000㎡と結構大型みたい

    神戸ジャーナル
  10. 西梅田が幻想的な灯りに包まれる♡ 一夜限りのキャンドルナイトイベント

    anna(アンナ)