Yahoo! JAPAN

薬に頼らない降圧方法「降圧ジャンプ」で血圧改善【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

ラブすぽ

薬に頼らない降圧方法「降圧ジャンプ」で血圧改善【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

「降圧ジャンプ」が高血圧に効く仕組み

血圧を下げるもうひとつのカギを握るのが、補助ポンプとして心臓の働きをサポートする肺です。加齢によって肺活量が減ると、酸素を全身にスムーズに送り届けられなくなります。そこで心臓が酸素量を安定させようとポンプ力を高めることで血圧が上昇します。

また、姿勢も肺活量に影響します。姿勢がいいと肺が膨らみ、酸素が入りやすくなりますが、筋力の衰えなどから猫背になると、肺を囲んでいる胸郭を動かす呼吸筋が動かなくなり、余計に酸素を取り込めなくなるのです。

降圧ジャンプでは、こうした硬く動きの少ない形状を記憶してしまった呼吸筋にアプローチします。胸を広げながらジャンプをすることで、呼吸筋を伸ばしつつ、心肺機能を上げる運動によって肺機能を活性化。肺活量が上がれば酸素を送り届ける力が高まり、心臓も過剰に働かなくてすみます。血圧が自然に下がるだけでなく、同時に足腰も鍛えられるという、一石二鳥の降圧運動です。

降圧ジャンプで! 心肺機能と足腰を向上

【POINT】
息が上がるのは心肺機能が衰えている証拠。ちょっとの「無理」が降圧につながる

【出典】『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』著:加藤雅俊

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイサーブウエノ(三条市)と日本元気グループのメデウェルジャパンが業務提携発表、合弁会社設立へ

    にいがた経済新聞
  2. 【おつまみはかぼちゃで優勝!】「もう一皿作って」「甘じょっぱさがクセになる」家族がハマる定番レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 春風亭一之輔、ラジオと落語がマリアージュした落語会『「ラ」の会』Vol.3が開催 ゲストはロケット団

    SPICE
  4. 【学生需要と安定収益で注目】新潟市北区の「白新町」で新学生マンション計画が進む イワコンハウス新潟

    にいがた経済新聞
  5. <年の差きょうだい>週4で実家に帰るアラサーママVS友達と遊ぶ思春期中学生。悪いのはどっち?

    ママスタセレクト
  6. 清滝の溶岩流を巡る豊岡の自然体験イベント 「清滝溶岩流まつり」 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 「ア ターブル」中秋陽一シェフがジビエ料理の最高峰で世界1位に「リエーブル・ア・ラ・ロワイヤル世界大会2025」

    料理通信
  8. シノビーもぐもぐパーク「大阪城ラーメンフェスタ」開催へ 人気店が集結

    OSAKA STYLE
  9. 相続した不動産を家族の共有にするとどうなる?避けたいリスクと対処法を解説

    MONEYIZM
  10. あなたにとってレッドウィングとは? 9人のRED WING愛好家が語る魅了されるワケ。|「FUKUROKUJU」奥山 武

    Dig-it[ディグ・イット]