我妻善逸だけじゃない! 声優・下野紘さんの演じる幅広い役柄をご紹介! 悪役、アイドル、物静かな大人の男……その魅力的な演技をもっと知ってほしい!
7月18日(金)の公開直後から一大ブームを起こしている『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』。2019年のアニメ化から人気に火が付き、作品だけでなく出演声優のみなさんをも一躍有名にし、声優陣もアニメファンのみならず世間一般に広く知られるようになりました。
彼らを『鬼滅の刃』から知った方はきっと『鬼滅』キャラの印象がとても強いはず。だからこそ、彼らの演じる他のキャラクターもぜひ知ってもらいたい。
というわけで本稿では、我妻善逸を演じる下野紘さんがこれまで演じてきた幅広いキャラクターをご紹介! 悪役や男気溢れる可愛いアイドル、そして食えない大人の男……善逸とは異なる、下野さんの幅広い演技に触れてみてください。
冷笑を浮かべる敵<ヴィラン>・荼毘(だび)|『僕のヒーローアカデミア』
まずご紹介したいのは『僕のヒーローアカデミア』の荼毘です。本作は世界人口の8割が“個性”と呼ばれる超常能力を持つ世界で、ヒーローを目指す少年少女の姿を描いた物語。荼毘は平和を脅かす敵<ヴィラン>のひとりです。
非常に冷徹な性格の荼毘は、殺人にも躊躇がなく、敵対するヒーローだけでなく一般市民も多数殺害しています。また、仲間であっても自身の過去を明かすことはなく、さらに味方が当たる範囲にいても平気で攻撃を放つ人物です。
彼は重く暗い過去から敵<ヴィラン>となっているのですが、その声は善逸とは似ても似つかない仄暗く冷ややかなものです。荼毘がアニメで初めて言葉を発するのは第2期37話ですが、特に下野さんのお芝居が光るのは、彼の感情が爆発する第6期124話。
感情を高ぶらせながら楽しそうに話すその声からは、憎しみや悲しみ、切なさ、悔しさなど複雑な感情も強く感じられるのです。圧巻のお芝居にグッと心を鷲掴みにされたような感覚になりました。悪役を演じる下野さんを堪能できることはもちろん、子供から大人までファンを持つ名作ですので、作品そのものも楽しんでみてください。
男気溢れる可愛いアイドル・来栖翔|『うたの☆プリンスさまっ♪』
次にご紹介するキャラクターはアイドル。下野さんは、女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』に登場するアイドル・来栖翔を2012年から長年演じています。
来栖翔は小柄で可愛らしい面立ちのアイドル。しかしその見た目に反して男気溢れる頼りがいのある人柄です。自信家で強気なのは努力家ゆえで、明るく元気いっぱいのパフォーマンスは多くのファンに元気を届けています。
本作のライブイベントには来栖翔として下野さんご自身が出演。ステージでは声だけでなく全身でアイドルを演じられています。公式YouTubeチャンネルにはキャラクターソングの動画もアップされているので、下野さんの歌声を聞きたい方はぜひ視聴してみてくださいね。
食えない大人の男・ジーン・オータス|『ACCA13区監察課』
最後にご紹介するのは、『ACCA13区監察課』の主人公・ジーン・オータスです。本作の舞台は13の自治区で構成されたドーワー王国。ACCAは国民の平和を守る、政治とは切り離された民間組織で、ジーンの所属する監察課は各自治区にあるACCA支部に赴き、業務の滞りや不正がないかを監視する役割を持っています。
各地区の視察を淡々とこなすジーンはスマートでどこか食えない大人の男。高額課税された高級品であるタバコを人からもらうことが多く「もらいタバコのジーン」の二つ名を持っています。物静かでクールに見える一方で他者への配慮もできる人柄がなんとも魅力的なキャラクターです。私生活では妹と2人暮らしというお兄ちゃんキャラなところに惹かれる方もきっと多いはず。
いつも気だるげで感情の起伏が小さいキャラクターですが、下野さんの演じるジーンからはその僅かな感情の変化もきちんと感じられます。感情が駄々洩れと言っても過言ではない善逸とは正反対とも言えるジーン・オータス。大人の色気ある下野さんの声に酔いしれてください。
他にもこんなキャラを演じています!
吉井明久|『バカとテストと召喚獣』
主人公であり、誰もが認めるおバカキャラ。嘘をつくこともままならないほど頭を使うことが苦手ですが、仲間思いで他人のために本気で怒ることができる真っ直ぐな心の持ち主です。
コニー・スプリンガー|『進撃の巨人』
陽気でお調子者のムードメーカー。理解力は乏しいものの、小柄な身体を活かした機動力や俊敏さが武器の愛嬌ある人物です。
白桃|『新しい上司はど天然』
主人公たちに見つけられ、その上司に拾われる子猫です。モノローグはもちろん、子猫の鳴き声も下野さんが演じられています。ファンを癒すマスコットです。
レイ=ブラックウェル|『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』
女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」で下野さんが演じるのは俺様でクールなキャラ。男らしさの中にどこか甘さを感じる声がファンの心を鷲掴みにしています。
田島悠一郎|『おおきく振りかぶって』
天真爛漫な高校球児。小柄な体型ながらチーム1の身体能力と実力の持ち主。勉強は苦手でアホっぽい一面があるものの、野球に一生懸命で思いやりがある優しい人物です。
王馬小吉|『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』
嘘つきを自称する捉えどころのない性格の少年。適当なことを言ったり噓泣きをしたりと軽率さのある言動がありながら、深みや謎めいた部分を感じさせる複雑な人柄を下野さんは見事に表現しています。
三反田数馬|『忍たま乱太郎』
忍術学園三年は組に所属する忍たま。影が薄いという個性を持っており、周囲の人間から忘れられがち。礼儀正しく正義感が強い優しい少年です。
幅広いキャラクターを演じる下野紘さん!
2001年のデビュー以降、様々な作品で人気キャラクターを演じている下野紘さん。今回は数多くのキャラクターの中から厳選してご紹介させていただきました。
賑やかで明るい役柄やお調子者のキャラクターだけではなく、正統派イケメン、悪役、動物、複雑な人間性を持つ人物まで幅広い役柄を見事に演じ分けています。善逸とは違ったキャラクターを演じる下野さんにもぜひ注目してみてください。