Yahoo! JAPAN

家族もデートも友達も!最高の冬の遊び場「スケート場」札幌のスケートスポット

SASARU

寒さが厳しくなるこの季節、天候を気にせず楽しめるアクティビティといえば「スケート」です。

スケート靴の貸し出しがある施設も多く、手袋と暖かい服装さえあれば気軽に立ち寄れるのも魅力。
今回は、市内でスケートを満喫できるおすすめスポットを3つ厳選し、料金・営業時間・レンタル情報までまとめました。

冬のおでかけ計画の参考にどうぞ。

【美香保体育館(東区)】11月~4月10日まで

札幌市東区の「美香保体育館」は一般開放日が多いのが特徴的。気軽に遊びに行くことができますね。

利用時間:
冬季期間は午前10時から午後5時30分まで
※利用時間等は変更になる場合がございます。
※大会等で利用できないことがありますので、事前にご確認下さい。

利用料金(当日券):
・一般:640円
・高校生:340円
・65歳以上:150円
・中学生以下は無料

靴の貸し出し:
・貸しスケート靴サイズ:16cm~30cmまで

レンタル料金:
・1時間300円
・2時間400円
※30分毎超過100円

美香保体育館
場所:札幌市東区北22条東5丁目
URL:https://www.sapporo-sport.jp/mikaho-gym

【月寒体育館スケート場(豊平区)】通年

地下鉄東豊線「月寒中央」駅3番出口から徒歩1分とアクセス抜群の「月寒体育館」。
通年営業のため、冬はもちろん、その他の季節でもスケートを楽しむことができます。

利用時間:
一般開放:午前10時~午後5時30分
11/1~4/30は、午後5時15分まで
※大会・イベント・教室・専用利用などにより開放時間が変更になる場合がございます。

利用料金(当日券):
・一般:640円
・高校生:310円
・65歳以上:150円
・中学生以下:無料

靴の貸し出し:
・サイズ:フィギュア16〜31cm、ホッケー・ハーフ18〜30cm

レンタル料金:
・1時間300円
・2時間400円
※30分毎超過100円

月寒体育館
場所:札幌市豊平区月寒東1条8丁目
URL:https://www.sapporo-sport.jp/tsukisamu-gym

【星置スケート場】通年

土日や長期休暇期間に開放されている「星置スケート場」では、天候に左右されず、のびのびと滑れる快適な環境が魅力です。

利用時間:
午後1時30分から午後5時30分(土・日・祝日及び中学校の春休み一部・冬休み期間のみ)
※利用時間等は変更になる場合がございます。
※大会等で利用できないことがありますので、事前にご確認下さい。
※リンク管理・保全を行うため午後3時30分に15分程度の整氷作業を行います。

利用料金(当日券):
・一般:640円
・高校生:340円
・65歳以上:150円
・中学生以下は無料

靴の貸し出し
・貸しスケート靴サイズ:16cm~30cmまで

レンタル料金:
・1時間300円
・2時間400円
※30分毎超過100円

星置スケート場
場所:札幌市手稲区星置2条1丁目12-1
URL:https://www.sapporo-sport.jp/hoshioki

冬の札幌では、街中でも郊外でもスケートを楽しめる環境が整っています。
防寒対策をしっかりして、手袋や帽子を忘れずに。

この冬はぜひ、スケートで札幌の季節を体感してみてください。

※施設によって営業日や一般開放日が異なるため、事前に公式サイトなどでご確認のうえお出かけください。

画像:すべて提供

(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は公式HPよりご確認ください。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Suicaのペンギン〝卒業発表〟翌日に「Pensta上野」に行ってみた ECサイト大混雑の中、実店舗の状況は?

    Jタウンネット
  2. 【千葉ロッテ】12/7「北辰おさかな食育プロジェクト」ベールボールイベント開催! 一條力真投手と池田来翔内野手が出演!

    ラブすぽ
  3. 大人女子が持っても恥ずかしくない!高見えバッグ〜2025初冬〜

    4MEEE
  4. 【カルディ】さん、最高かよ……。大人気商品が腰を抜かすほどウマかった

    4yuuu
  5. 【中間決算】ハードオフの9月中間は過去最高売上高を更新、店舗数は1,042店

    にいがた経済新聞
  6. <今日は健康キニシナイ>味濃いめの唐揚げを作りたい。何を入れたらいい?何時間くらい漬け込む?

    ママスタセレクト
  7. 軽井沢の有名店出身のシェフが焼く、石臼機で挽いた小麦と自家製麴を使ったパンがスタイリッシュなお店に並ぶ【elnice(エルニス)】(長野県・上田市)

    パンめぐ
  8. 【中間決算】新潟交通の9月中間は増収増益、全事業が堅調に推移

    にいがた経済新聞
  9. 収録現場はまさに“男子校”!? 山根 綺さん、八代 拓さん、戸谷菊之介さん、梅原裕一郎さん、福山 潤さんが登壇「TVアニメ『花ざかりの君たちへ』AGFスペシャルステージ」レポート【AGF2025】

    アニメイトタイムズ
  10. 明石家さんまのアドリブ歌唱パートも収録「さんま DE サンバオールスターズ」による話題曲「さんま DE サンバ」 11月12日配信開始

    WWSチャンネル