Yahoo! JAPAN

ミッドナイトの車両基地で夜間撮影 京成グループが一ひねりしたウォークイベント(千葉県印西市など)

鉄道チャンネル

ナイトウォークの目玉・車両基地撮影会=イメージ=(写真:北総鉄道)

鉄道会社の利用促進作戦で定番中の定番がウォーキングイベント。「駅からハイキング」などのネーミングで各社がシリーズ化、毎回参加する熱心なファンも多い。

ウォークイベントの参加者はファミリーやシニアが中心だが、京成グループでは一ひねりした鉄道ファンにアピールする企画が目白押しだ。

北総鉄道が、2025年5月24日深夜から翌25日未明に開催するのが大人向けと銘打った「ナイトウォーク」。24日の運用を終えた列車の留置作業や駅の終業業務を見学。その後、車両基地に徒歩で移動して、夜間撮影会でレアなシャッターチャンスを提供する。

2024年11月に実施して好評だったイベントの続編。当日は印旛日本医大駅22時40分ごろ集合で、引き上げ線に入る列車に乗車。駅ではドーム状の上層階を見学する。駅のドーム階は通称「展望台」。高さ30メートル以上で、ビル10階相当するという。

次いで、線路わきの通路を約1.5キロ歩いて印旛車両基地に入る(移動用バスも用意)。基地では留置線に並ぶ車両を撮影。北総は京成などの車両にも〝ゲスト出演〟してもらい、貴重な撮影機会を演出する。

参加できるのは18歳以上(有料)。「ディスカバリーほくそう」サイトで申し込みを受け付ける。

京成グループからはもう一題、「第8回京成グループウォーク」のニュースも発信される。

京成(第95回京成電鉄さわやかウォーク)、北総(第53回北総ウォーク)、関東鉄道(駅からウォークin竜ケ崎)を2025年4月15日~6月8日に期間を重ねて開催。3社すべてに参加すると、先着順にノベルティグッズをプレゼントする。

コースは、京成がお花茶屋~柴又間9キロまたは11キロなど。

「ほくそう春まつり2025」今週末に

また、北総は今週末の2025年4月20日、千葉県印西市のイオンモール千葉ニュータウン中央(駐車場)で、恒例の「ほくそう春まつり2025」を開催する。イオンモールは千葉ニュータウン中央駅前。

鉄道ファン目線では、北総のほか大井川鐵道、伊豆箱根鉄道、関鉄、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)、埼玉高速鉄道、千葉都市モノレール、富士山麓電気鉄道、流鉄、北越急行の鉄道10社が鉄道むすめで共演。新商品の「コラボレーションクリアファイル」を会場ブースで売り出す。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  3. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  4. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  5. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  6. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  7. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  8. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  9. 駅すぐ!ゲストハウス1階の朝食1300円!美味しくおしゃれで落ち着く「和のモーニング絶品」

    SASARU
  10. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂