Yahoo! JAPAN

猫は『とうもろこし』を食べても大丈夫?与える際の注意点などを解説

ねこちゃんホンポ

茹でた「とうもろこし」なら与えても大丈夫

結論として、適切に加熱処理してあるとうもろこしであれば、猫は食べることができます。

猫は肉食動物であるため、植物の食材を体内で処理するのはそこまで得意ではありませんが、少量かつ加熱処理済みのものであれば、ある程度対応できます。

また、とうもろこしには猫が食べて中毒を引き起こす成分も含まれていません。茹でたとうもろこしを数粒食べる程度であれば、ある程度消化できることでしょう。

生の「とうもろこし」を与えるのはNG

猫にとうもろこしは与えても問題ありませんが、適切に加熱処理されていることが条件です。

生のとうもろこしを猫に与えてはいけません。加熱処理済みのものと比べ、体内での処理がうまくできず、消化不良をもたらす恐れがあります。

人間も、生のとうもろこしを口にするとお腹を痛めてしまいますよね。猫も同じように、生のとうもろこしを消化するのが難しいのです。

猫にとうもろこしを与えるときは、「加熱処理済み」であるものに限りましょう。

「とうもろこし」由来のアレルギーにも注意

猫にとうもろこしを与えるときは、穀物への食物不耐症やアレルギーにも注意してあげましょう。

とうもろこしが該当するアレルギーの有無は個体差がありますが、どの個体においても日常的に食べていないものを与える際は注意が必要です。アレルギーに該当する場合、とうもろこしを食べることで嘔吐下痢や皮膚トラブルなどの異常があらわれるケースもあります。

初めて猫にとうもろこしを与える場合、最初は1〜2粒のみに留め、しばらく経過しても体に異常が出ないか見守ってあげましょう。

「とうもろこし」の葉や茎も与えるべきではない

猫にとうもろこしを与える際、実以外の部分を与えるのは避けましょう。葉っぱや茎・芯は猫が消化するのに適しはおらず、消化器官を傷つける恐れがあります。

特に、茎・芯は注意が必要です。大きさと硬さがあるため、猫の消化器官で詰まってしまう懸念もあります。

とうもろこしは実が茎・芯についたまま食べられる方も多いと思いますが、猫に対しては実を外した状態で与えてあげてください。

加工食品の「とうもろこし」も避ける

シンプルに茹でただけのとうもろこしなら、猫に与えても問題ありませんが、調味料などで加工されているタイプのものはNGです。

たとえば、塩や砂糖、油などが加えられているとうもろこしの加工食品は猫に与えてはいけません。

そのような商品はあくまでも人間用に加工されたものなので、猫に与えてしまうと思わぬ中毒症状や高血糖、塩分過多などのトラブルを招く恐れがあります。

猫にとうもろこしを与えるときは、調味料などは一切加えられていない茹でただけのものに限定しましょう。

まとめ

猫は加熱された「とうもろこし」を食べられますが、与えるメリットとしてはそれほど多くありません。

たしかにビタミンやミネラルなどが豊富に含まれていますが、そのような栄養は基本的に市販のキャットフードで満たせます。

好奇心で食べることはありますが、猫が好む嗜好性を有しているわけではないため、無理に与える必要性はありません。猫が興味を示しているときに、数粒だけ与えるのが無難でしょう。


(獣医師監修:唐野智美)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 食卓がぱっと明るくなるような料理やスイーツ、雑貨がズラリ 旧グッゲンハイム邸でイベント「おうちごはんっていいね 神戸編」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  2. えちぜん鉄道・福井鉄道が交通系ICカード「ICOCA」導入 10/11サービス開始(福井県)

    鉄道チャンネル
  3. 21年間で橋から飛び降りようとする469人を救った男性「人を助けることは生きがい」(中国)

    Techinsight
  4. CUTIE STREET、オフィシャルファンクラブを開設!

    Pop’n’Roll
  5. 【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい

    おたくま経済新聞
  6. セクシー女優・矢埜愛茉、パーソナリティを務める新ポッドキャスト番組配信スタート!

    Pop’n’Roll
  7. 秋の心地よい風を感じながら仲間たちと乾杯! 明石公園内のカフェ&バー『TTT』でビアガーデン「Autumn Garden」開催中 明石市

    Kiss PRESS
  8. 大型犬が『雷雨でパニックになった』結果…守りたくなる『震えて怯える姿』が10万再生「痛いほど気持ち分かる」「耳栓したいよね」共感の声も

    わんちゃんホンポ
  9. <ケンカのもと>洗濯物を出すルールは各家庭で違う!子どもに習慣づけると将来のパートナーに迷惑?

    ママスタセレクト
  10. だいたひかるの夫、契約した駐車場の料金を明かす「家賃払えますね」「ビックリ」の声

    Ameba News