Yahoo! JAPAN

木金だけのシュークリーム?!知らなきゃ損!旭川市の限定グルメ

asatan

木金だけのシュークリーム?!知らなきゃ損!旭川市の限定グルメ

発売は木金のみ?!知る人ぞ知るシュークリーム

旭川市で毎週木曜日と金曜日のみ、美味しいシュークリームを販売するお店があることはご存知でしょうか?
市内には美味しいシュークリームを販売するケーキ屋が、たくさんありますよね。
しかし、今回紹介したいシュークリームはケーキ屋ではない。
なんと!老舗餅屋のシュークリーム。

Photo:つづり。

旭川駅を背に買物公園をずーっと奥へ進み、手の噴水の前にある『お菓子 にちりん』。
昭和30年代から続く老舗餅屋で、旭川市民ならここの美味しさを知っている方が多いのでは?
そんな老舗の一流餅屋は、シュークリームも一流だった!

Photo:つづり。

こちらがにちりんの「シュークリーム 1個240円」。
サイズは直径10センチほどあり大きめ、ふわっと薄めの皮にたーっぷりカスタードが入ったシュークリームです。

Photo:つづり。

カスタードクリームがとろっとしていて、とても滑らかな舌触り。
ボリューム感がありますが、甘さが丁度よく、1個ぺろっと食べると幸福感が残る味。
毎週木曜・金曜日限定で、お店は9:00オープンですがシュークリームは10:30〜の販売です。早いとお昼には売り切れてしまうこともありますよ。
知らなきゃ損!な限定シュークリーム、ぜひ食べてみてください。

店舗情報

店名:お菓子 にちりん
住所:旭川市8条通7丁目右10
電話:0166-22-2094
営業時間:9:00~16:00
定休日:土曜日・日曜日
駐車場:あり

金土日のみ食べられる!限定ハンバーガー

2023年12月に環状線沿い、神居2条16丁目にオープンした『ハンバーグの沼』。旭川市のグルメ好きが集まる、こちらのasatanでは度々登場していますが、もう行かれましたか?

Photo:つづり。

もちろんこちらのお店は、沼ってしまうハンバーグのお店ですが、
金土日だけ販売される、限定ハンバーガーも絶品!

Photo:つづり。

こちらは「ハンバーガー シングル 750円」。
北海道産の牛肉100%を使用した、繋ぎなしのパテを鉄板の上でスマッシャーで押し付ける、スマッシュバーガーです。

Photo:つづり。

見た目は肉が薄くて硬そうに見えるけれど、これぞ本当のジューシーを味わえたという気持ち。
余計なものを削ぎ落とし、牛肉の旨みだけをギューっと詰め込んだようなハンバーガーです。さらに、バンズまで手作りだとか。
他、中身はシャキッとしたレタスとトマト、オリジナルソースです。
食べ終わってすぐに、ダブルにしておけばよかった……と後悔。
すぐにリピートしたい美味しさです。ぜひ、金土日の週末は、限定バーガーを食べてみてください。
種から焼くので少なくても15分くらい時間がかかるようです。
電話注文も可能ですよ!

店舗情報

店名:ハンバーグの沼
住所:旭川市神居2条16丁目3-13 プラザハヤシ 1F
電話番号:070-8901-6828
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定 休 日:不定休
駐車場:あり

毎年恒例!待ちに待ったバレンタイン限定クッキー

もうすぐバレンタインデーですね。この時期になると、普段は食べられない限定チョコレートがたくさんお目見え!
中でも毎年楽しみにしているのが、『ROYCE'(ロイズ)』の数量限定品です。

Photo:つづり。

こちらは、「グラハムチョコクッキー 675円」。
小箱に8枚入っていてます。
オートミール、小麦全粒粉や小麦粉を使って焼き上げたクッキーは、ザクザク!ほんの〜り塩気も感じます。

Photo:つづり。

さらに!片面は、全面チョコレートでコーティング。
このチョコレートは、クリーミーな味わいで癒しの甘さ。
食べると、「あ、ロイズのチョコだ!」とわかってしまう高級感のあるチョコレートです。

ロイズといえば、同じように片面チョコレートで覆われたバトンクッキーがありますよね。これも美味しいですが、このクッキーは厚みや食感、味含めて全く似ていません。
今だけの特別な味なので、気になる方はぜひ買いに走ってください。
ちなみに、同じくバレンタイン限定のマカロンも絶品です。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:ロイズ イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前1階
電話:0166-74-4555
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【総額約1,960万円の被害】SNS型ロマンス詐欺被害の届け出を受理(柏崎警察署)

    にいがた経済新聞
  2. 地域の人が結びつくボドゲイベント 長岡市の地域図書館が企画 今年から月一定期へ

    にいがた経済新聞
  3. 【スペアリブにこのたれ漬けて焼いてみて】「え、なにこれ最高…!」取り合いになるレベルの絶品BBQレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. <日本ではナシ?>「ご自由にお持ち帰りください」と書いて不用品を処分したい。危ないかな?

    ママスタセレクト
  5. 伊賀・大村神社本殿が国登録有形文化財に 宮司が思い語る

    伊賀タウン情報YOU
  6. 広がる熱中症対策のユニフォームや作業着の導入 ヤマト運輸は「ファン付きベスト」拡大を発表

    月刊総務オンライン
  7. ジュビロ磐田、敵地で迎える大宮は勝利が必要な一戦。リカルドグラッサ選手と角昂志郎選手が意気込み

    アットエス
  8. 【千葉ロッテ】8/24西武戦にてZOZO冠協賛試合を開催。1日限定の特別ユニホーム着用。VTRの上映や球団OBゲストによるファーストピッチも!

    ラブすぽ
  9. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第8話「月に墜(堕)ちる」用語解説(ルナツー、ソロモン、ジオン工科大、ジフレド、イオマグヌッソ、シロウズ)

    アニメイトタイムズ
  10. 『ムロフェス』への出演をかけたオーディション『ムロエッグ』ライブ審査進出の22組が発表に

    SPICE