Yahoo! JAPAN

【千葉市】チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー!3月2日まで開催

チイコミ!

【千葉市】チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー!3月2日まで開催

自然を「散策する」「体験する」「味わう」。四季折々に変化していく「チバノサト」で、一足早い春を見つけてみませんか。 

千葉市の春を探して出かけるきっかけに

千葉市では現在、「チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー」が3月2日(日)まで開催されています。

自然豊かでグリーンツーリズムが楽しめる千葉市若葉区や緑区周辺エリア「チバノサト」内に設定されている各スポットを自由に巡り、スマートフォンで二次元バーコードを読み取り、スタンプを集めます。

今回設定されているスポットは公園や博物館、美術館といった施設の他、カフェや飲食店、直売所などもあります。

カフェや飲食店では、チバノサトの放置竹林の整備で伐採した竹を活用して作った竹炭パウダーを使用した「竹炭グルメ」も味わえます。

また、観光農園もあるので、家族や仲間と一緒に「いちご狩り」を楽しむ一日も良い思い出になりそうです。

いちご狩りの季節も到来!

スタンプを集めてプレゼントを当てよう

スタンプラリーの醍醐味(だいごみ)のひとつはスタンプ集めの計画を立てること。

家族で次に行く所を話し合ったり、どうすれば効率的にスタンプを集められるかなどを相談したりする時間も楽しいのではないでしょうか。

スタンプを3つ集めると「千葉市食のブランド『千』認定品セット」が当たる抽選に応募でき、スタンプを多く集めるほど当選確率がアップするので楽しみは倍増です。

抽選で当たる「千」認定品(千葉大学西千葉はちみつ)※賞品は予告なく変更となる場合 があります
抽選で当たる「千」認定品(土気からし菜粒マスタード)※賞品は予告なく変更となる場合 があります

冬の寒さに震えて部屋の中に閉じこもりがちなこの時季ですが、「チバノサト」を巡りながら、春の訪れを知らせてくれる自然の芽吹きを感じてみてはいかがでしょうか。

今春は、グリーンツーリズムを楽しめる「チバノサト」に注目です。(取材・執筆/Jack)

参加方法の詳細は左記の千葉市観光協会HPで!

デジタルスタンプラリーチラシ

問い合わせ
電話番号/043-245-5066 千葉市観光プロモーション課
ホームページ/https://www.chibacity-ta.or.jp/notice/chibanosato_digitalstamprally2025

【関連記事】

おすすめの記事