Yahoo! JAPAN

【千葉市】チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー!3月2日まで開催

チイコミ!

【千葉市】チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー!3月2日まで開催

自然を「散策する」「体験する」「味わう」。四季折々に変化していく「チバノサト」で、一足早い春を見つけてみませんか。 

千葉市の春を探して出かけるきっかけに

千葉市では現在、「チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー」が3月2日(日)まで開催されています。

自然豊かでグリーンツーリズムが楽しめる千葉市若葉区や緑区周辺エリア「チバノサト」内に設定されている各スポットを自由に巡り、スマートフォンで二次元バーコードを読み取り、スタンプを集めます。

今回設定されているスポットは公園や博物館、美術館といった施設の他、カフェや飲食店、直売所などもあります。

カフェや飲食店では、チバノサトの放置竹林の整備で伐採した竹を活用して作った竹炭パウダーを使用した「竹炭グルメ」も味わえます。

また、観光農園もあるので、家族や仲間と一緒に「いちご狩り」を楽しむ一日も良い思い出になりそうです。

いちご狩りの季節も到来!

スタンプを集めてプレゼントを当てよう

スタンプラリーの醍醐味(だいごみ)のひとつはスタンプ集めの計画を立てること。

家族で次に行く所を話し合ったり、どうすれば効率的にスタンプを集められるかなどを相談したりする時間も楽しいのではないでしょうか。

スタンプを3つ集めると「千葉市食のブランド『千』認定品セット」が当たる抽選に応募でき、スタンプを多く集めるほど当選確率がアップするので楽しみは倍増です。

抽選で当たる「千」認定品(千葉大学西千葉はちみつ)※賞品は予告なく変更となる場合 があります
抽選で当たる「千」認定品(土気からし菜粒マスタード)※賞品は予告なく変更となる場合 があります

冬の寒さに震えて部屋の中に閉じこもりがちなこの時季ですが、「チバノサト」を巡りながら、春の訪れを知らせてくれる自然の芽吹きを感じてみてはいかがでしょうか。

今春は、グリーンツーリズムを楽しめる「チバノサト」に注目です。(取材・執筆/Jack)

参加方法の詳細は左記の千葉市観光協会HPで!

デジタルスタンプラリーチラシ

問い合わせ
電話番号/043-245-5066 千葉市観光プロモーション課
ホームページ/https://www.chibacity-ta.or.jp/notice/chibanosato_digitalstamprally2025

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【きゅうりとわかめを混ぜるだけ】「さっぱり感がたまらない」「毎日食べたい」きゅうりとわかめの酢の物レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. ツバメノートのデザインは新年度も継続 約80年愛される意匠に「ずっと変わらないで」の声

    おたくま経済新聞
  3. 『神椿市建設中。』AnimeJapan 2025スペシャルステージレポート|佐倉綾音さんら声優陣が語る神椿市の世界観。花譜さんらバーチャルアーティストのコメント動画も【AJ2025】

    アニメイトタイムズ
  4. テーマは「春爛漫」北海道の春のグルメを満喫

    東京バーゲンマニア
  5. 【えらい目にあわせてやろうと思った】新潟県上越市で殺人未遂事件、無職の男(87歳)を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 『F1日本GP』をお台場でパブリックビューイング開催! 『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』会場でライブ中継

    SPICE
  7. 【新玉ねぎはこの食べ方が最強!】「玉ねぎ嫌いが1玉ペロリ!」家族が完全にハマった新玉ねぎの神レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【3/30】山口県岩国市美和町で「第17回 弥栄湖なごみ広場桜まつり」で桜と神楽・ダンスを楽しもう!「さくら街道・美和マルシェ~mizutama~」も同時開催

    ひろしまリード
  9. 【沖釣り釣果速報】ルアーキャスティングゲームで良型サワラを連打!(三重)

    TSURINEWS
  10. 【あがきたの魅力見つけ隊コラム・正すの実Ⓡ 無農薬作家 佐藤 正さん、ひかり食堂 ひらめき料理人 佐藤光子さん】完全無農薬の自然農法で栽培する玄米や野菜のおいしさを届けたい|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報