Yahoo! JAPAN

上前津|コールドプレス製法だから旨み凝縮!人気洋菓子店「サンモリッツ」が手掛けるレモネード専門店

ナゴレコ

まち歩きの最中に喉が渇いたとき、思わず近くのカフェや喫茶店に寄ってしまうということはありませんか?
コンビニやスーパーを利用して低コストで喉を潤すという手もありますが、せっかくならば、カフェよりもリーズナブルなドリンクスタンドを利用して美味しいドリンクを楽しんでみてはいかがでしょうか。

この日訪れたのは、大須商店街にあるレモネード専門店。
人気洋菓子店「サンモリッツ」が手掛けるコールドプレス製法のオリジナルレモネードは、ほどよい酸味が心地よい、とてもさわやかな味わいでした♪

おしゃれなプラスチックバッグで提供!大須商店街で人気のドリンクスポット「レモネード専門店LEMOTTO(レモット) 大須店」

黄色いレモンの看板が目印!大須・新天地通にある人気のレモネード専門店

手頃なサイズのフードやスイーツを販売するショップが軒を連ねる、名古屋屈指の食べ歩きスポット「大須商店街」。この商店街の中を南北に延びるメインストリートのひとつ、新天地通に、レモンのオブジェが目立つドリンクスタンドがあることをご存じでしょうか。

このお店は、人気洋菓子店「サンモリッツ」が展開するレモネード専門店「LEMOTTO(レモット)」さん。この大須を本店とし、現在はイオンモール則武新町ショッピングセンター内にも2号店を構えています。

実はビタミンたっぷり!飲み方やサイズを選べるオリジナルレモネード

同店のレモネードは1杯におよそレモン1個分の果汁が使われています。

ベースとなるレモン果汁はコールドプレス製法で抽出しているため、レモン本来のさわやかさとコクのある甘味を最大限に引き出した贅沢な味わいを楽しめるところがポイント!

無炭酸のレモネードはホットでも楽しむことができ、コールドタイプのレモネードは生搾りタイプやシロップの追加、シュガーレスなど、自分好みにカスタムすることができます。

レモネードは基本的にLサイズの容器で提供されますが、選ぶ商品によってはSサイズも選択OK。

実際の容器がレジ前に置かれているので、現地でサイズ感を確認してくださいね!

生搾りレモネード以外の商品は、あらかじめ加工されたオリジナルのレモネードシロップを使用します。

ディスペンサーのついたシロップボトルの前には本物のレモンが置かれており、その見た目からもさわやかなレモネードの香りと酸味を想像することができるでしょう。

カラーが選べる!ハートを描くカラフルなロングストロー

カウンターの上には“♡”を描くカラフルなストローがまとめて置かれていました。

このストローはLサイズのプラスチックバッグの大きさにあわせたロングタイプとなっており、提供時に好きな色を選ぶことができます。

今回はオーダーした「ストロベリーソーダレモネード」の色にあわせてピンク色のストローをチョイス。

元々ピンクは好きな色でもあるので、可愛らしいハートのフォルムとの組み合わせに、思わずテンションが上がります。

朱色に染まる液の色が可愛い!いちごの風味をまとった甘酸っぱいレモネード

●ストロベリーソーダレモネード 480円(税込)

いつもなら迷わず無炭酸のレモネードを選ぶのですが、今回は別のシロップをくわえたユニークな味わいに惹かれて「ストロベリーソーダレモネード」を選びました。

市販のかき氷シロップにありがちな濃いピンク色の無果汁のシロップではなく、本物のいちご果汁に近い朱色のシロップを使っているところがポイントです。

炭酸のさわやかさとレモネードシロップのほどよい酸味、ストロベリーシロップの甘さがちょうどいい塩梅で、レモンといちご両方のジューシーな風味を同時に味わえる贅沢なひと品に仕上がっていました。

プラスチックバッグにはレモンの輪切りのイラストと英字のロゴが。

色鮮やかなドリンクが映えて、ビジュアルの良さにも満足です。

プラスチックはリサイクルへ!店前には専用の回収箱を設置

同店で購入したレモネードは手提げにして持ち歩くことができますが、その場合に困るのが空の容器を捨てる場所。

すぐに飲んでしまう場合は、店前に置かれている専用回収ボックスを利用しましょう。

プラスチック製品はごみとして出してしまうと環境に優しくないため、できればリサイクルできるよう配慮したいですね。美味しいレモネードを飲んだあとは、容器をリサイクルして気持ちもスッキリ♪

みなさんも「レモネード専門店LEMOTTO 大須店」さんで、ぜひ美味しいレモネードを楽しんでみてくださいね!

INFORMATION

店名:

レモネード専門店 LEMOTTO(レモット)

住所:

愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル1階

営業時間:

11:00~19:00

Web:

https://www.instagram.com/lemotto_lemonade/

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 櫻井海音、安斉星来「数年後をイメージしながら、一つ一つやるべきことを積み上げていく」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  2. 若戸トンネルの「夜間全面通行止め」9月4日を予定 若戸大橋は通行可能【北九州市】

    北九州ノコト
  3. [東映太秦映画村]の人気イベント『怪々YOKAI祭2025』のチケットが当たるプレゼントキャンペーンを開催!

    Leaf KYOTO
  4. 京都の秋を堪能できるアフタヌーンティーが[ダブルツリーbyヒルトン京都駅]で2025年9月1日(月)よりスタート

    Leaf KYOTO
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年9月2日(火)】

    anna(アンナ)
  6. 日本のアートシーンを彩った革新的な表現に光をあてる展覧会「時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010」が9月3日~12月8日、六本木『国立新美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年9月2日(火)】

    anna(アンナ)
  8. 【新店・NER】百年町屋で一点物の古着と出合う|上越市・ネル

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 越前沖の夜焚きイカ釣りでマイカが爆釣【福井】軽い鉛スッテが威力を発揮

    TSURINEWS
  10. フィリップ・ドゥクフレが描く村上春樹の世界〜『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』舞台化に挑む〜

    SPICE