Yahoo! JAPAN

公共施設の民間活用事業「トライアル・ サウンディング」【印旛郡酒々井町】

チイコミ!

公共施設の民間活用事業「トライアル・ サウンディング」【印旛郡酒々井町】

酒々井町では、公共施設を民間事業者の提案を受けて暫定利用してもらうトライアル・サウンディング事業を進めています。今までにない利用方法で、同町は公共施設を多くの人に親しんでもらう機会になれば、と期待しています。

提案を審査し一定期間の暫定利用

同町は人口減社会の到来や厳しさを増す財政環境の下でも、限られた「資源」を有効に活用して、魅力あるまちづくりを進めています。

その中で公共施設や未利用・低利用の公有地などを効果的・効率的に活用するための公共施設マネジメントに取り組んでいます。

トライアル・サウンディング事業はその一環です。

公共施設の暫定利用を希望する民間事業者の提案を募集して、審査し、一定期間、実際に利用してもらいます。

「トライアル」は暫定利用、「サウンディング」は民間事業者の意見を反映するという意味です。

公共施設を町民や利用者にとって身近で、より親しみやすく魅力ある場所とすることを目指します。

岡山県津山市や茨城県常総市の取り組みなどを参考にしたそうです。

酒々井総合公園、旧相川家で募集中

同事業の第1弾は酒々井総合公園で、期間は2023年12月から25年2月までです。

酒々井総合公園入り口

公園の全体の面積は12.4ヘクタールで、テニスコート、野球場、球技場の他、芝生広場や池などがあります。

駐車場80台分、駐輪場も100台分あります。

今年5月19日に開催された「笑う愛犬との生活教室」では「愛犬と楽しく学ぶコミュニケーション教室」と「ドッグトレーナーと一緒にお散歩会」に、それぞれ16人が参加。

参加費は無料でした。

同教室は、12月8日(日)に、また違った内容で開催予定です。

第2弾は歴史的建造物の旧相川家。

旧相川家

大正時代前期の建物で、材木商の店舗兼住宅でした。

木造2階建て141平方メートル、敷地面積は1882平方メートルです。

文化財価値の高さから18年8月に町登録文化財に指定されると、所有者の相川文子さんから文化財行政に活用してもらいたいと寄付され、以来、同町が管理してきました。

施設利用料は必要ありませんが、利用するために何か物を搬入して搬入物を置く場合の費用や、利用にかかる光熱水道料などは利用者負担となります。

※問い合わせ
電話番号/043-496-1171(代)
酒々井町企画財政課 施設総合管理室

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2024年OPEN】御所西のイノベーティブイタリアン「Etto(エット)」

    キョウトピ
  2. 世界最高峰の歴史的作品「ストラディバリウス」の音色と贅沢な料理を愉しむチャリティーコンサート 姫路市

    Kiss PRESS
  3. 『おじいちゃんが亡くなって9日目』に見せた犬の行動が…想定外だった『衝撃の光景』に涙が止まらないと44万再生「見えてるの?」「愛感じる」

    わんちゃんホンポ
  4. Payrin's、新体制が本格始動「これからこの4人で頑張っていきます!」

    Pop’n’Roll
  5. 日向坂46 佐々木久美、誕生日当日に1st写真集発売記念YouTube生配信決定!

    Pop’n’Roll
  6. 一平ちゃんの衝撃作「ショートケーキ味」が復活!甘さに振り切りパワーアップ

    おたくま経済新聞
  7. 岸田・ユン時代の日韓関係を振り返る ~日韓関係の新たな局面とは

    草の実堂
  8. 夕食の準備中、赤ちゃんが転びそうになった瞬間…まさか過ぎる『大型犬が守る光景』が51万再生「動じないの凄いw」「包容力に惚れた」と称賛

    わんちゃんホンポ
  9. 東京メトロ×乃木坂46 五百城茉央 1st写真集の発売記念デジタルラリーを、有楽町駅などの4駅で開催! 乃木坂5期生初のソロ写真集

    鉄道チャンネル
  10. 【クーポンで3300円はズル?】計算合わない?幹事ママの支払い金額が……#4コマ母道場

    ママスタセレクト