【旭川】【コンビニ】3社の【秋スイーツ】食べ比べ
さつまいもこ(セブンイレブン)
ほっくり甘~い!さつまいものシュークリーム
まずご紹介するのは、「セブンイレブン」さんの商品から。
「セブンイレブン」さんは、店頭に商品が並んでいる様子がとにかく美味しそうで、ついつい商品に手が伸びちゃいますよね。
今回ご紹介するのは「さつまいもこ」です。お値段税込237円。
持った感じけっこうずっしり!これは楽しみ・・・!
見た目は可愛らしい紅芋カラー。
割ってみると、さつまいもクリームがぎっしり!
ふんわり軽い口当たりの生地と、コクとホクホク感溢れるクリームの相性は最高!
この日はいいだけ飲んだ帰りに買って食べたのですが、シメのスイーツにぺろりといけちゃいました!
もちろん、ティータイムのお供にもバッチリそうです。
シュークリーム好きにも、さつまいも好きにもおすすめの「さつまいもこ」、いかがでしょうか?
購入した店舗
セブンイレブン旭川9条通店
〒070-0039
旭川市9条通12丁目2191−62
電話番号:0166-22-3005
(営業時間)
24時間営業
イタリア栗のマロンブリュレ(ローソン)
カラメルの香ばしさ光る!たっぷりサイズのマロンブリュレ
続いてご紹介するのは、「ローソン」さんの商品。
ローソンさんはセブンイレブンさんと同様、全国チェーンのコンビニではありますが、北海道限定メニューも多く、地域性を出した商品も魅力的ですよね。
今回ご紹介するのは、「イタリア栗のマロンブリュレ」です。お値段税込228円。
商品の外側を見ただけだと、どんな見た目をしているのかあまり想像がつかなかったのですが…。
開けてみると、マロンのプリン?の部分と、別添のカラメルクラッシュに分けられていました。
カラメルはセルフで後乗せ出来ちゃうってことですね!
カラメルクラッシュを乗せるとこんな感じ。
カリッカリの部分と、プリンの水分で少しふやけた部分とに分かれて、美味しそうですね!
マロンプリンと思っていましたが、プリンと言うより栗の水ようかんのような味や食感でした。
それにカラメルクラッシュのカリカリとした食感や香ばしさが乗っかり、風味豊かです。
そして量がたっぷりめなのが嬉しいですね。
小腹が空いた時は、これ食べたらけっこうな時間持ってくれそうです!
お腹いっぱい秋スイーツで満たされたい方は、ぜひお試しください!
購入した店舗
ローソン旭川永山二丁目店
〒079-8412
旭川市永山2条2丁目42−8
電話番号:0166-48-8868
(営業時間)
24時間営業
安納芋大福(セイコーマート)
五島列島産の安納芋を使った濃密な甘さの大福
最後にご紹介するのは、我らが北海道のコンビニ「セイコーマート」さんの商品。
セイコーマートさんと言えば、カツ丼や大きなおにぎりなどの、「HOT CHEF」シリーズが大人気ですが、自社系列工場で作る大福も隠れた人気商品じゃないかと思います。
今回ご紹介するのは、「安納芋大福」です。お値段税込149円。
五島列島の有機安納芋を使用、とのことです。
安納芋が入っているものにハズレなしですよね!
大福の中には安納芋の餡がぎっしり。
一口食べれば、もっちり伸びる生地が、安納芋の濃密な甘みの餡に包まれます。これは美味しい!
大きさは小皿に乗る程度でそこまで大きくはないのですが、さすがは大福、完食後の腹持ちの良さはナンバー1です!
スイートポテトのような濃厚な甘みと和菓子の上品さ、どちらも楽しめる商品でした。
皆様もこの秋はお気に入りの秋スイーツを探してみてはいかがでしょうか。
購入した店舗
セイコーマート旭川9条通店
〒070-0039
旭川市9条通16丁目24番地121
電話番号:0166-26-7288
(営業時間)
24時間営業