Yahoo! JAPAN

気滞・水毒の冷えとは?症状別の漢方処方【生薬と漢方薬の事典】

ラブすぽ

気滞・水毒の冷えとは?症状別の漢方処方【生薬と漢方薬の事典】

症状と漢方処方 冷え性②

体質からみる気滞による冷え性

精神面が原因で手足が冷える

処方:四逆散

緊張しやすい人の冷え

いくら温めても冷えが改善しない場合、精神症状から冷えが起きている可能性があります。緊張しやすく、イライラしがちで、暑がりで薄着なのに手は冷えているといったタイプです。体の内面は冷えていないのに、緊張から気血の巡りが悪くなって、手足の表面に冷えが生じます。

冷えの治療はいらない

心底冷えているタイプではないので、温める治療は必要ありません。まず体の冷えの原因が、緊張などの精神症状であることを自覚することが大切です。そして緊張をとり、気血の巡りをよくする治療をします。

四逆散は配合されている柴胡が緊張をとる働きをします。さらに気を巡らせる作用のある枳実も、気の流れをよくする効果があります。

体質からみる水毒による冷え性

体に滞る水による冷えとむくみ

処方:真武湯/当帰芍薬散

陽虚になると水毒になりやすい

水の巡りが悪くなり、体に水が停滞して起こる冷え性です。もともと陽虚がある人は水毒になりやすいため、両方をあわせもっている人もいます。冷えの症状を改善するためにせっせと温めてもなかなか改善しないこのタイプは、むくみをとることで冷えの改善がみられます。

水毒と陽虚の人は真武湯

水毒による冷えには、真武湯を用います。配合されている附子で温め、茯苓と蒼朮で水を流して巡りをよくします。水毒と陽虚のある人は温めながらむくみをとるのが効果的です。

水毒に血虚がともなうケースもあります。この場合は当帰芍薬散が処方されます。当帰と芍薬で血を補い、茯苓と沢瀉で水毒を改善します。

養生・セルフケア

過ごし方

陽虚の人は、冬に冷えがすすんでしまうので、夏のうちから冷えないように過ごしましょう。

漢方では太陽をエネルギーととらえ、夏に太陽を浴びることで元気になると考えます。冷房のきいた室内で心地よい涼しさばかりを求めずに、多少暑くても日光を浴びて陽を補うことが必要です。夏に熱量を補うことなく、秋・冬に突入するのはNGです。

また、冬に寒さに負けて、かぜばかりひいていると、ますます陽虚はすすみます。冬は体を守りながら、無理をしないで過ごすことが大切です。

夜に活動することも体を冷えやすくします。血虚にもなりやすくなるので、血虚による冷え性の人は、夜は早く寝るように心がけましょう。

食べもの

中国では暑い季節でも、氷を入れた飲みものなど、冷たいものはあまり飲む習慣がありません。冬でもつめたいものを好む人が増えていますが、陽虚の人はどんどん体が冷えやすくなり、むくみやすくもなるので注意しましょう。

体を温める作用の強い羊肉や、ネギ、ニラ、ニンニク、ショウガ、トウガラシなど、体を温める食材を積極的に食生活にとり入れましょう。

【出典】『生薬と漢方薬の事典』著:田中耕一郎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ガスト、バーミヤン、ジョナサン...今だけ「dポイント」が最大5倍に!お得企画を見逃しちゃダメだよ。《6月1日までの期間限定》

    東京バーゲンマニア
  2. 「おもちゃ」と思ったら違法拳銃? 警察庁が注意呼びかけ

    おたくま経済新聞
  3. 最盛期には40万部を売った『FMステーション』、リスナーの名ガイド雑誌はこうして作られた 。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. これを読めば完璧!【アサリの潮干狩り】完全攻略ガイド 基本から裏ワザまで紹介

    TSURINEWS
  5. ダッフィーグッズと一緒に買いたい「ダッフィー&フレンズ20周年」ショッピングバッグ

    あとなびマガジン
  6. 【天皇賞(春)・全頭診断】下剋上なるか!?伏兵候補の新星に期待 皐月賞はヤマS評価2頭が好走【動画あり】

    SPAIA
  7. 吉澤嘉代子 夢を現実にしていく魔法使い、デビュー10周年を締めくくる野音ライブ『夢で会えたってしょうがないでショー』、ハマ・オカモト、ウイカ、えびちゅう、阿部真央を迎えた特別な一夜を振り返る

    SPICE
  8. 【対談】ワタナベシンゴ(THE BOYS&GIRLS)×橘高連太郎(Sunny Girl) 互いに認め合い、相思相愛、だけど付かず離れず切磋琢磨しあう二人が語り合うロックバンドの理想像

    SPICE
  9. 英彦山の新緑と『シロヤ』の焼きたてパン!4/29&5/3限定オープン(添田町)【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. いぎなり東北産[ライブレポート]圧倒的熱量を生み出しながら、揺るぎない決意をステージに刻んだ日比谷野音ワンマン

    Pop’n’Roll