ふわふわ&なめらかクリーミー。おもてなしにも最適な「卵」のウマい食べ方
卵を使ったおしゃれなレシピを見つけました! 今朝の朝食に、さっそく作ってみましょう♪ レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00019204/
JA全農公式の「ミモザゆでたまご」のレシピ
材料
卵 2個
A.マヨネーズ 小さじ2
A.塩 少々
A.カレー粉 小さじ1/4
ドライパセリ 適量
今朝は、JA全農の公式サイトで見つけた「ミモザゆでたまご」を食べたいと思います♪
柚子こしょうは家になかったので、代わりにカレー粉を入れてチャレンジ!
仕上げにドライパセリをかけて、彩り鮮やかに仕上げます。
それではさっそく作り方をチェックしましょう♡
作り方①
卵を水から茹でて、固茹でにしましょう♪
殻をむいて横半分に切り、卵黄をザルでこします。
こした卵黄は、1/4はトッピング用に残しておき、3/4はAと一緒によく混ぜてくださいね。
作り方②
卵白の底を少しだけ切り落として、安定させましょう。
①で調味した卵黄を4等分にして、卵白に詰めます♪
作り方③
お皿に盛り、トッピング用の卵黄をのせ、ドライパセリを飾れば完成です♡
実食
裏ごしした、ふわふわの卵黄の食感がたまりません!
中に詰めた卵黄は、なめらかでクリーミーな味わいです。
アレンジで入れたカレー粉の香りも食欲をそそります♡
固茹でのパサパサ感が苦手な方にも、おすすめできる一皿です♪
評価
JA全農公式の「ミモザゆでたまご」のレシピ
評価:★★★★★
見た目も可愛い、おしゃれな卵料理が完成しました♡
マスタードやチーズを入れて、おつまみ風にしても美味しそうですね!
意外と簡単に作れるので、おもてなしの一品としてもおすすめです。
ぜひお試しください♪