Yahoo! JAPAN

『デューン』「モンスター・ヴァース」レジェンダリー、『ジョン・ウィック』ライオンズゲートの買収を検討中

THE

『デューン』シリーズや「モンスター・ヴァース」などで知られるレジェンダリー・エンターテインメント(レジェンダリー・ピクチャーズ)が、『ジョン・ウィック』『ハンガー・ゲーム』シリーズのライオンズゲートを買収することを検討していることがわかった。米などが報じている。

報道によると、大手資産運用会社のアポロ・グローバル・マネジメントが共同経営するレジェンダリーは、2025年5月にライオンズゲート側に接触し、今後のパートナーシップについて協議したとされる。まずは数本の映画作品を共同製作し、両社の関係を評価したうえで、最終的に買収を進めるかどうかを判断するという内容だったようだ。

背景にはふたつの動きがある。ひとつは、両社が協議した2025年5月に、ライオンズゲートが自社のストリーミングサービス「Starz」を切り離し、スタジオ事業と配信事業をそれぞれ独立させたこと。もうひとつは、かねて中国の不動産企業・大連万達集団(ワンダ・グループ)の傘下にあったレジェンダリーが、2024年10月にアポロの支援により自社株を買い戻したことで、大連万達集団が経営から外れたことだ。

現在、レジェンダリーは『デューン』や「モンスター・ヴァース」のほか、『マインクラフト/ザ・ムービー』(2025)などのヒットも手伝って快進撃を続けている。一方でライオンズゲートは、『ジョン・ウィック』『ハンガー・ゲーム』シリーズの人気はあるものの、作品ごとの興行は必ずしも安定していなかった。

これまでにも大手企業はライオンズゲートの買収に興味を示していたとされるが、当時はスタジオ部門だけでなくStarzを同時に購入する必要があることがネックだった。スタジオ部門の独立は、同社買収のハードルを大きく下げることになったというわけだ。

レジェンダリー・エンターテインメントのジョシュ・グロードCEOは、2024年10月に大連万達集団の傘下を外れた際、米にて「大規模なM&Aを議論する際、海外資本の所有権に対処する必要がなくなった」と述べ、「内部資源の活用とM&Aによって、映画・テレビ双方の拡大を実現できる」と語っていた。2024年にはパラマウント・ピクチャーズの買収計画も報じられていたが、こちらは実現せず、このたび改めて大きな動きが伝えられた形だ。

もっとも現在、メディア業界は再びM&Aの時代を迎えつつあるともいわれる。米によると、ライオンズゲートに接触しているのはレジェンダリーだけではないというから、今後、別の企業が買収に名乗りを上げる可能性もある。

Source: , ,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都・福田美術館を満喫|日本美術とカフェ、ミュージアムショップが魅力の嵐山アートスポット

    イロハニアート
  2. 検査で異常なし! なのにずっとつらい新たな国民病「機能性ディスペプシア」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 胃と腸の話】

    ラブすぽ
  3. 命の期限を決められたボロボロの子犬を保護→『シンデレラになろう』と約束した結果…見違えるほどの『ビフォーアフター』に感動「幸せになって」

    わんちゃんホンポ
  4. 帰省してきた兄→犬に内緒で『高い場所に隠れた』結果…気付いた瞬間の『愛おしい反応』が話題「喜び方が半端ないw」「可愛すぎる」と5万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 靴下といえば何色を連想する?「自分に厳しい度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  6. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』親切に水を差し出してくれたと思ったら

    ふたまん++
  7. セ・リーグ球団別週間MVP DeNA筒香嘉智が6発の大暴れ!ヤクルト村上宗隆は4発

    SPAIA
  8. 「猫に舌を与える」はどういう意味? 動物にまつわるフランス語の慣用句を覚えましょう【まいにちフランス語】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 2025年7月21日オープン tane.

    京都速報
  10. ベッドでくつろぐ子猫と先住猫→手を見てみたら…あまりにも尊い『まさかの瞬間』に3万7000いいね「愛ですなぁ」「かわいいかわいい」

    ねこちゃんホンポ