Yahoo! JAPAN

グッドデザイン賞受賞! 越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」発売

ワインバザールニュース

SIX THREE ESTATE(シックススリーエステート)は2024年11月1日、グッドデザイン賞受賞の越前焼陶器ワインボトル「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」の予約販売を開始した。注ぎ方や置き方など、所作にまで影響を与える美しいデザインが評価されている。

福井県越前市のSIX THREE ESTATEは、“世界に通用するワインを福井から”“福井でのワイン文化の創生”を掲げ、2022年に開設したワイナリーだ。陶器でのワインづくりは、ジョージアで紀元前6000年ごろより行われていた、クヴェリという土器による醸造がヒントになった。同市白山地区にある自社農園の土が日本六大古窯の1つである越前焼に通じる粘土質であったことから、これを使った陶器でワインの熟成を試みた。

また、越前焼協同組合とコラボレーションし、地元出身のプロダクトデザイナー・渡辺弘明氏がデザインを担当して、オリジナルの陶器ボトルを製作。地元のシェフやソムリエとの意見交換では、高レベルの仕上がりとなった2023ヴィンテージの香りが増し、まろやかになるなどの効果を確認した。

こうして仕上がったワインは、ぶどう栽培から醸造、熟成、開栓まで、“越前テロワール”を体現した1本となった。個性的で存在感のある美しいボトルは、「ワイナリーの信念を形にしたような美しい形状」と評価されている。パッケージには手漉きの越前和紙を使用しており、まさに越前伝統工芸による究極の逸品といえる。

越前焼陶器ワインボトルの「SIX THREE ESTATE ECHIZEN」は、ワイナリーとECサイトで2024年12月1日より発売する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』音叉でのチューニングに憧れて取り出したのは…

    ふたまん++
  2. 身体の入れ替えがスムーズになる股関節の動きとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  3. 【日本食堂紀行】日本橋の路地裏に佇む老舗食堂で味わうゆったりとした時間とは? / 東京都中央区日本橋大伝馬町の「三善(みよし)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  4. 『猫が飼いたいね』と話していた夫婦が出会ったのは…想定外だった『犬をお迎えする物語』が感動的すぎると23万再生「運命」「素敵な話」と称賛

    わんちゃんホンポ
  5. ”論破”の前に相手を受け入れることが大事。相手が納得してくれる反論の方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】

    ラブすぽ
  6. 穴の空いた「ゴム手袋」の意外な活用法3選とは?「髪の毛が…」「すごい!」

    saita
  7. 【黒スカート】こう着れば垢抜けるんだ……。絶対マネしたい1月コーデ5選

    4yuuu
  8. 眉メイクが苦手な人におすすめ!美人眉に仕上がる「優秀アイブロウ」

    4MEEE
  9. 運気がアップする「マット」を敷くべき“6つの意外な場所”「お風呂場だけじゃないんだ!」

    saita
  10. ボクシング世界戦勝利数&世界戦連続KO勝利ランキング 井上尚弥が記録更新へ前進

    SPAIA