Yahoo! JAPAN

神戸の街をきれいにするイベント『Cleanup Project』が実施されるみたい。誰でも参加OK、ノベルティも

神戸ジャーナル

神戸の街をきれいにするイベント『Cleanup Project』が実施されるみたい。誰でも参加OK、ノベルティも

画像:おでかけKOBEより

過ごしやすい美しい「まち」・美しい「みなと」をつくるため、さまざまな環境問題について考えるきっかけづくりとして、三宮・元町周辺からメリケンパークまでを周遊する清掃イベントが今年も開催されます。

メリケンパーク Cleanup Project

2025年3月20日(木)11:00~15:00
三宮・元町~メリケンパーク周辺

画像:神戸市公式サイトより

「メリケンパーク Cleanup Project」は2023年にスタートした街なか清掃イベントで、神戸市と民間企業が連携して実施しています。

参画企業は当初からのBEAMS、スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店に、今年から大丸神戸店も加わり、清掃エリアも拡大しました。

誰でも自由に清掃に参加できるそうで、三宮・元町周辺の協力店舗で専用の袋を受け取り、メリケンパークまで散策しながら清掃していきます。

ごみ袋配布(11:00~14:00)

画像:神戸市公式サイトより

専用ごみ袋がもらえる協力店舗は上記の8カ所です。

今回の清掃では「燃えるごみ」と「かん・びん・ペットボトル」が回収対象となるため、「燃えるごみ」用と「かん・びん・ペットボトル」用の2種類の袋がもらえます。

専用ごみ袋 配布店舗
①スターバックス コーヒー 神戸旧居留地店
②スターバックス コーヒー PLiCO神戸店(JR神戸駅すぐ)
③スターバックス コーヒー 三宮生田新道店
④スターバックス コーヒー 神戸BAL店(神戸BAL B1階)
⑤スターバックス コーヒー 神戸国際会館SOL店(神戸国際会館B1階)
⑥ビームス神戸(クレフィ三宮B1階)
⑦ビームス ゴルフ 神戸
⑧大丸神戸店(元町案内所)

ごみを拾う(11:00~15:00)

ごみを拾いながら自由に神戸のまちを散策し、目的地であるメリケンパークへ向かいます。

今回の清掃では、「燃えるごみ」と「かん・びん・ペットボトル」の2種類のみが対象。回収する袋を分けて、分別しながら拾います。軍手やトングなど、ごみを拾う物は各自準備して持参しましょう。

ただし、今回のプロジェクトは「ごみを減らす」「ごみを出さない」ことを重視しています。趣旨に反するごみの回収は行わないほか、ノベルティイベントにも参加できないためご注意ください。

回収できないごみの例
・家庭で出たごみ
・ご自身の飲食等で出たごみ
・回収ブース周辺で拾った極少量のごみ(タバコの吸い殻など) 等

ごみの回収(11:00~15:00)

画像:神戸市公式サイトより

「スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店」南側の回収ブースでは、当日11時以降、順次ごみを回収しています。

「リフレッシュ瀬戸内」の青いのぼりが目印なんだとか。

メリケンパーク会場内イベント

参加者限定ノベルティイベント by BEAMS & スターバックス コーヒー

清掃に協力すると、ノベルティイベントに参加できます。専用ごみ袋にごみを一定量以上集めると、ごみの回収と引き換えにイベント参加券を進呈します。

※専用ごみ袋以外の袋に 集めた場合は、ノベルティイベントには参加できませんのでご注意ください。
※参加いただける人数には限りがあります。参加券がなくなり次第配布終了となります。

画像:神戸市公式サイト/おでかけKOBEより

ノベルティイベントでは、本プロジェクトオリジナルデザインのバンダナに、「メリケンパーク Cleanup Project」ロゴをその場で印刷する、シルクスクリーンライブプリント体験を行います(印刷はスタッフが行います)。

ノベルティグッズについて
・プリントデザインは、神戸市とBEAMS、スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店がコラボレーションしたオリジナル のもので、神戸市の市旗のカラーでもある緑をテーマにした2025年限定のカラーとなります。
・プリントしたバンダナは参加の記念にお持ち帰りください。
・イベント以降も、このバンダナをユニフォームとして身につけて、まちをきれいにするための取り組みにぜひご参加ください。
※ライブプリントを行ったアイテムの転売は固くお断りします。
※転売目的であると判断した場合は、本イベントへの参加をご遠慮頂きます。

【時間】11:00~
【場所】スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店 南側の回収ブース

廃食用油回収イベント from“Fry to Fly Project”

画像:神戸市公式サイトより

「廃食用油で空を飛ぶ」!皆様のご家庭や店舗で使用された揚げ物油(廃食用油)から、最新の技術によって航空燃料をつくりだす「Fry to Fly Project」。メリケンパーク内の特設ブースにて、家庭での使用済み油を回収します。

ご家庭の調理等により出た「植物性廃食用油」をペットボトルに入れて、お持ち込みください。お持ちいただいた方には、大丸神戸店提供のノベルティをプレゼントします(なくなり次第終了)。

【時間】11:00~15:00
【場所】メリケンパーク内 回収ブースそば設置の特設ブース

コーヒーテイスティング by スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店

清掃のあとはコーヒーでほっとひと息。スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店より、マイタンブラー・マイマグをお 持ちの方にドリップコーヒーの試飲配布を行います。

【時間】11:00~なくなり次第終了
【場所】メリケンパーク内 回収ブース付近に設置のテントブース
※タンブラーはスターバックスのものに限りません。
※衛生的観点から使用済みのペーパーカップはお断りさせていただきます。

イベント開催日時
2025年3月20日(木・祝)11:00~15:00 
・専用ごみ袋の配布 11:00~14:00
・ごみを拾う    11:00~15:00(各自で)
・ごみの回収    11:00以降、順次(15:00終了)
※雨天決行、荒天中止

参加料金
無料

今回の回収対象は「燃えるごみ」「かん・びん・ペットボトル」のみですが、一見のきれいに見える街中でも、意外とそこらじゅうで拾えるかも。当日時間が合う人はぜひ参加してみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  2. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  3. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  4. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  6. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  7. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  8. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送
  10. 【4/21〜4/27】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA