Yahoo! JAPAN

どうして!?母の財布から、前日まで入っていたはずの現金が消えている! #母の認知症介護日記 156

シニアカレンダー

アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。

母・あーちゃんの介護認定を終えたあと、ワフウフさん姉妹は認定員さんと再度合流。そして、あーちゃんの本当の状態や父との関係について伝えました。しかし、認定員さんは消極的な感じで、今後の手続きについてはワフウフさん姉妹のどちらかに郵送されるよう変更する用紙を渡されただけ……。しかも、よく見るとそれは、結局父の署名が必要で、同居する配偶者の権利が強いことを痛感したのでした。そんな中、父が勝手に再発行の手続きをしたあーちゃんのマイナンバーカードができ上がり、姉・なーにゃんが受け取りに同行することに。姉はあーちゃんと事前にランチの約束をしていましたが、時間になってもあーちゃんが待ち合わせ場所に現れません。心配して電話をしてみると、まさかの父とランチ中……。それは、あーちゃんの予定を知る父がわざとやっていることだと思い、なーにゃんも怒り心頭です。

ヒントは1枚のレシート

姉は、あーちゃんにランチをすっぽかされた怒りを鎮めながら、父と合流するために区役所に向かったのですが、窓口に行く前にあーちゃんの病院の診察券を巡りひと悶着。その後、窓口で父があーちゃんの健康保険証を当たり前のように持っていることを知り、またもや押し問答になってしまいます。なんとか無事に、健康保険証と再発行されたマイナンバーカードはあーちゃんの手元に渡りましたが、今度は介護認定を受けたことに父が激怒。今後も邪魔をしてきそうな予感で、まだまだ頭を悩ます事態は続きそうです……。

区役所で姉と父が言い合いになっている間、きっとあーちゃんは内容をよく理解していなかったと思いますが、頑張って自分の意思を示してくれました。

しかし、こんな必死の訴えも父はオール無視。

話が平行線のまま進展する様子がなかったので、姉が父へ先に帰ってもらうように伝えました。

あーちゃんとお茶をしている姉が、一緒にバッグを確認すると、財布がありません……。パスケースの中も、交通系ICカードが消えていました。

帰宅後、改めて姉があーちゃんに電話をすると、財布はあっさり見つかりました。……が、中身の金額を確認すると、現金がなくなっていることが発覚!

そういえば、先日あーちゃんのお財布から、到底あーちゃんのものとは思えないレシートが見つかったことを思い出し、姉は父があーちゃんの財布を持ち出してお金を使っているのだと考えました。それなら、すべて納得がいきます。

こんなことをえらそうに言っておきながら、そのお金を一番アテにしていたのが父だったとは……恐るべし。

区役所で言い合いをしている最中にも、父は自分の行動を正当化するような発言をしていました。

あと5~6年と聞いて、姉は心の中でこう思ってしまったのだとか……笑。

自分勝手で横暴な父のことを、誰か封印してくれないものか……。

あーちゃんの健康保険証とマイナンバーカードを巡り、区役所で言い合いになった姉と父。あーちゃんは、内容がよくわかっていないなりにも、途中で頑張って「私は娘たちにお世話してもらいたい」「病院も一緒に来てくれると安心する」と意思表示をしてくれました。……しかし、父はオール無視。話し合いは平行線のままだったので、姉は父に対して先に帰ってほしいと言って、そのままあーちゃんとお茶をしに行くことにしたのです。

お茶をしているとき、姉があーちゃんとバッグの中を確認していたところ、財布がないことに気付きました。パスケースはありましたが、自治体から配布されている高齢者無料パスが入っているだけで、交通系ICカードは見当たらず……。あーちゃんが何も持たずに来るとは考えづらいので、姉が帰宅後に改めて電話で確認すると、財布は見つかりました。出先で財布がなかったことを覚えていないあーちゃんは、姉から財布があるか聞かれて、普通にバッグの中から取り出した模様。しかし、ここで問題が発覚します。中身の金額を聞くと、前日に入れていたはずのお金が……ない!!

あーちゃんが父から年金をもらえなくなってから、会うたびに少しずつお金を財布に入れてあげるようにしていたのですが、そのお金が不自然な動きをしています。実はこの前お金を入れたとき、あーちゃんが行かない牛丼屋のレシートが出てきて、私と姉は首をひねっていました。でも、父がそっとあーちゃんの財布を持ち出して買い物をしていたとすれば、お金の動きもレシートも、納得がいきます……。区役所で姉と言い合いをしている最中、父は「僕はせいぜいあと5~6年しか生きないんだから、好きにさせて」と言っていたようですが、あーちゃんのお金をアテにして、好き勝手に生きようとするのは勘弁してほしいです。

--------------

お財布やお金の動き、そしてレシートの内容から総合的に判断すると、おそらくワフウフさん姉妹が考えているように、父が関係している可能性はかなり高そうです。だいぶ動きが大胆になってきているので、あーちゃんの預金をどうするのかも、早めに決めておきたいですね。自分に何かがあったとき、財産の管理を安心して任せられる相手がいるかどうか、思わず考えてしまうようなエピソードです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  3. 『吉原から逃げ出した代償』遊女の足抜けと心中の過酷すぎる罰則とは

    草の実堂
  4. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  5. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  6. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  7. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  8. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  10. 春のパン&スイーツ祭「ぽかぽかマルシェ」行橋駅前で開催【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish