Yahoo! JAPAN

【HIGH RAIL 1375】山梨県・小淵沢駅を出発し、長野県・小諸駅へ!天空列車に乗って星空観察体験

アットエス

7月2日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「中部横断道でGO!夏の八ヶ岳で涼感チャージ!」。静岡から中部横断道を使って行ける八ヶ岳エリアは、絶景と涼しさが魅力で、夏休みにぴったりなんです!

JR最高地点を運行する列車で星空観賞が楽しめる、「HIGH RAIL 1375」をご紹介します。

天然のプラネタリウムが楽しめる特別列車!

山梨県北杜市の小淵沢駅を出発し、長野県小諸市の小諸駅まで運行する、小海線の特別列車「ハイレール1375星空号」。星空を見るために週末を中心に運行しています。

途中の野辺山駅で40分間停車し、駅の外に出て星空を眺める、観察会付きなんです!

野辺山は日本有数の星の名所。“天然のプラネタリウム”とも称される、こんな星空が見えるかもしれません。

こちらは予約制で、この列車のために作られた特製弁当。この列車に乗車する人だけが購入できるお弁当で、豪華な外箱だけなく、中身も信州食材がたっぷりなんです。

信州サーモンのおにぎりのほか、信州牛のしぐれ煮など、ご飯にぴったりのおかずが沢山詰まっています!

走ること35分、野辺山駅に到着。明かりのない場所まで移動して空を見上げると、満天の星が!

標高が高く、市街地などの光の影響を受けづらい野辺山。さらに空気が澄んでいるため、星がとてもきれいに見えるんです。

見事、夏の大三角を観察することができました。

「HIGH RAIL 1375」は、乗車1か月前から予約が可能です。これからのシーズンは、美しい天の川を見ることもできるそう。あなたもぜひ「星空列車」体験をしてみては?

<DATA>
■HIGH RAIL 1375
販売:全国のみどりの窓口・主な旅行会社・JR東日本「えきねっと」
※乗車日の1か月前 午前10時から予約可能
弁当:「JRE MALL オーダー」事前予約制 ※乗車日の4日前 午後11時まで

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ダイソー】飲みやすさ格段アップ!『ペットボトルキャップ5選』を徹底レビュー

    特選街web
  2. ルパン一味VS好敵手を描く「LUPIN THE IIIRD」の集大成。こんなルパン三世を描きたかった――『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』監督・小池健さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【水道タンク(旧中島浄水場配水塔)】長岡の水道発祥の地にそびえるランドマーク|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    おたくま経済新聞
  5. 「As I Am」は私そのもの――石原夏織が綴る“自分らしさ”とファンへの想い

    アニメイトタイムズ
  6. 夏の京都観光に最適 暑い日に食べたい老舗のかき氷「虎屋菓寮 京都一条店」

    キョウトピ
  7. 【手相占い】モテすぎてごめんなさい♡男女問わず愛される手相10選

    charmmy
  8. 2025年上半期の「ヒットカルチャー」ランキング【流行ったコト&モノ】

    ランキングー!
  9. 【毎日パン日和 vol.525】『NANA CAFÉ(ナナカフェ)』創業25年のベーグル専門店(那珂川市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 【福山市】diporto(ディポルト)〜 アピアランスケアとして「ターボウ」の普及を推進。ネイルサロンやシェアキッチン「余白」など多彩な事業を展開

    備後とことこ