Yahoo! JAPAN

手のひらのツヤでわかる人の性格とは!?【手相の教科書】

ラブすぽ

手のひらのツヤでわかる人の性格とは!?【手相の教科書】

「手」を見る

手相は、手のひらに現れた線だけを見るものではありません。手の大小、しわの多い少ない、手のひらの厚さ、手の色やツヤの状態を見るだけでも、その人の性格や生き方などがわかったりします。

そのほか、皮膚が薄く柔らかい手の人は虚弱体質であったり、根気がなく、ものごとが長続きしない人が多いですし、手の皮膚がやたら硬い人は職人気質で頑固一徹、その道一筋という人が多い傾向があります。まずは、じっくりと「手」を見ることから始めてみましょう。

手のひらのツヤはどうか?

【ツヤのある手のひら】
精神状態、健康状態ともに良好。
やる気もあり、仕事などの成果も出やすい。
運勢的にも良好。

*良い運気は、きれいでツヤのある明るいところを好みますので、手のひらはいつもきれいに適度な潤いを保ってツヤツヤにしておいてください。たまに、手のひらから金粉のようなキラキラしたものが出てくる時があります。その時は、好機が訪れるチャンスです。何事も積極的にトライしていったり、願望を心の中で具体的に唱えていくと、良い運気の波に乗れて、幸運をつかめるかもしれません。

【ツヤがなくカサカサの手のひら】
やる気が出ず消極的で流されやすい状態。
不安が多く精神的にストレスを抱えやすい。
健康的にも良くない傾向にある。
良い運気を遠ざけている。

*まずは、焦らずゆっくりと心身を休めて、リフレッシュを続けながらツヤを取り戻していきましょう。ツヤが出てくることでやる気が増します。何より明るい自分になっていきます。明るくしているだけで良い運気がどんどん近寄ってきます。手っ取り早く改善したい場合は、自然成分たっぷりのクリームをこまめに塗るようにして潤いとツヤを出していきましょう。

【脂ぎった手のひら】
過労や不摂生が続いている。
神経のバランスが取れていない。
精神的にも肉体的にも疲れやすい状態。

* きちんとした食生活をし、しっかりと睡眠を取るなどしてバランスを整えていきましょう。生活リズムが整ってくると、自然と脂分が減り、適度にツヤのある良い状態に変わっていきます。そうなると、精神的にも肉体的にも充実してきます。ちなみに手に汗をかきやすい人は、緊張からくる場合がほとんどなので、平常心、リラックスを心がけるようにしてください。

【出典】『新版 手相の教科書』 著:青木智

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第1回の申込締切は5月13日まで】新潟県、県内企業の採用力向上を目指すセミナーを全5回開催 現代の採用戦略や採用活動でのAI活用など解説

    にいがた経済新聞
  2. 【連れ去るぞ!】新潟市中央区で児童を対象とした不審者事案、アフロヘアの男

    にいがた経済新聞
  3. 余ったおでんでつくる「おでんの卵とじ丼」の調理方法

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 青い鯉のぼりの日。震災追悼にとどまらない「100年続くお祭り」に育つ【宮城県東松島市】

    ローカリティ!
  5. 【川上ミネ ピアノコンサート】本堂全体に鳴り響く美しいピアノの音色に感動|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    おたくま経済新聞
  7. 【午後3時の新商品】パステル、「西尾抹茶」使用の期間限定スイーツフェア開催

    にいがた経済新聞
  8. DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』インタビュー――『LAPOSTA 2025』を経て感じたこれまで以上の"挑戦"

    encore
  9. 少年野球 元気なプレーで優勝めざす 杉田杯が開幕

    タウンニュース
  10. あつぎ郷土博物館 展示物、「触れて」観賞 土器や地蔵、古民具など

    タウンニュース