Yahoo! JAPAN

手のひらのツヤでわかる人の性格とは!?【手相の教科書】

ラブすぽ

手のひらのツヤでわかる人の性格とは!?【手相の教科書】

「手」を見る

手相は、手のひらに現れた線だけを見るものではありません。手の大小、しわの多い少ない、手のひらの厚さ、手の色やツヤの状態を見るだけでも、その人の性格や生き方などがわかったりします。

そのほか、皮膚が薄く柔らかい手の人は虚弱体質であったり、根気がなく、ものごとが長続きしない人が多いですし、手の皮膚がやたら硬い人は職人気質で頑固一徹、その道一筋という人が多い傾向があります。まずは、じっくりと「手」を見ることから始めてみましょう。

手のひらのツヤはどうか?

【ツヤのある手のひら】
精神状態、健康状態ともに良好。
やる気もあり、仕事などの成果も出やすい。
運勢的にも良好。

*良い運気は、きれいでツヤのある明るいところを好みますので、手のひらはいつもきれいに適度な潤いを保ってツヤツヤにしておいてください。たまに、手のひらから金粉のようなキラキラしたものが出てくる時があります。その時は、好機が訪れるチャンスです。何事も積極的にトライしていったり、願望を心の中で具体的に唱えていくと、良い運気の波に乗れて、幸運をつかめるかもしれません。

【ツヤがなくカサカサの手のひら】
やる気が出ず消極的で流されやすい状態。
不安が多く精神的にストレスを抱えやすい。
健康的にも良くない傾向にある。
良い運気を遠ざけている。

*まずは、焦らずゆっくりと心身を休めて、リフレッシュを続けながらツヤを取り戻していきましょう。ツヤが出てくることでやる気が増します。何より明るい自分になっていきます。明るくしているだけで良い運気がどんどん近寄ってきます。手っ取り早く改善したい場合は、自然成分たっぷりのクリームをこまめに塗るようにして潤いとツヤを出していきましょう。

【脂ぎった手のひら】
過労や不摂生が続いている。
神経のバランスが取れていない。
精神的にも肉体的にも疲れやすい状態。

* きちんとした食生活をし、しっかりと睡眠を取るなどしてバランスを整えていきましょう。生活リズムが整ってくると、自然と脂分が減り、適度にツヤのある良い状態に変わっていきます。そうなると、精神的にも肉体的にも充実してきます。ちなみに手に汗をかきやすい人は、緊張からくる場合がほとんどなので、平常心、リラックスを心がけるようにしてください。

【出典】『新版 手相の教科書』 著:青木智

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁

    海外ドラマNAVI
  2. <下半身に衝撃!>ゲッ……ひさびさのスーツがキツい⇒パンツが丸見え!?衝撃的な光景【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『ジョン・ウィック』最新作!映画『バレリーナ』アナ・デ・アルマス&監督の来日が決定!

    海外ドラマNAVI
  4. 【精神科医・本田秀夫】「学校を休むなら家で勉強しなさい」はNG?私が考える不登校中の基本対応

    LITALICO発達ナビ
  5. 夏の高校野球 群馬大会 トーナメント表あります【7月5日開幕】群馬県前橋市,群馬県高崎市,群馬県桐生市

    タウンぐんま
  6. 24歳で老人ホームに転職。「なぜ老人しかいないの?」両親をがんで亡くした私は、白衣を着ない診療所をつくった

    OTEMOTO
  7. 【守谷市】野木崎に若き飛行士の慰霊碑、山本勲美少尉ここに眠る(山口県柳井市新庄町出身)

    チイコミ! byちいき新聞
  8. TOOL、単独としては約19年振りとなる来日公演が決定 Kアリーナ横浜、GLION ARENA KOBEにて開催

    SPICE
  9. 旧閑谷学校の史跡散策と一緒に楽しみたい絶品手打ちそば「椿庵」

    岡山観光WEB
  10. 古道具・ハンドメイド雑貨のマーケットが初開催「湯宿温泉 蚤の市」【7月6日】群馬県利根郡みなかみ町

    タウンぐんま