Yahoo! JAPAN

ベーコンの冷凍にラップは不要!方法に「一気に包める」「1枚ずつ取り出せる」

macaroni

ベーコンの冷凍にラップは不要!方法に「一気に包める」「1枚ずつ取り出せる」

ベーコンの効率的な冷凍方法とは?

冷凍方法に悩みがちなベーコン。ラップで1枚ずつ包むのは面倒ですし、ひとまとめにすると必要な量だけ取り出せなくなってしまいますよね。

効率的な方法はないものかと探していたら、よさそうな裏技を発見しました。実際に試してみたいと思います。

口コミ・SNSの反応

天才!

目からウロコ

マネしたい

嬉しい情報

使うのはクッキングシート

裏技で使うのはクッキングシート。

クッキングシートの上にベーコンを隙間を開けて並べます。

端からクルクルと巻きます。

ハサミでベーコンとベーコンの間をカットします。

あとは冷凍用のジップ付き保存袋に入れ、冷凍庫に格納するだけです。

ラクで時短。しかも取り出しやすい!

今まではラップで1枚ずつ包んでいたので、時間と手間がかかって大変でしたが……。

ご紹介した方法ならあっという間に処理完了。まとめて一気に包めるため、ラップを使うよりも断然ラクかつ時短です。

必要な分だけサッと取り出せるのも利点。なんて画期的なアイデアなのでしょう。

簡単かつ効率的。誰かに教えたくなる

ベーコンをクッキングシートで冷凍するとは目からウロコ。「その手があったか」と言いたくなる裏技ですよね。

ラップで1枚ずつ包むのが面倒な人はぜひ試してみてください。驚くほど簡単かつ効率的なので、誰かに教えたくなりますよ。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:pomipomi(Webライター)

【関連記事】

おすすめの記事