Yahoo! JAPAN

【二宮 グルメレポ】Anne Garden Cafe - 海が遠望できる隠れ家カフェ

湘南人

画像出典:Anne Garden Cafe

こちらはチリコンカンミートと野菜のタコライス、そしてそのお庭の緑の先に二宮の海が広がっており、まるでリゾートにあるカフェのよう。
二宮町にとても素敵なカフェをみつけたので紹介します。

素敵な入口へのアプローチ

落ち着いた店の外観、周囲の緑、モザイク模様の石のアプローチ。
素敵な和風旅館に訪れたかのようです。

画像出典:湘南人

カウンター席から海を望む

入口で靴を脱いであがり、向かって右側にある扉を開けると、とても落ち着く空間が広がっていました。
大きい窓からは、庭の甘夏の木とはっさくの木が見えます。

画像出典:湘南人

それだけではなく、カウンター席から海も見られました。
甘夏とはっさくの木の右側に、海、見えますでしょうか?

画像出典:湘南人

広がる青い空に、元気に育つ柑橘の緑とオレンジの先に、広がる青い海。
自然と気持ちが開放されていきました。

画像出典:湘南人

こちらのお店、ピアノも置いてあります。
オーナーは、旦那様が管楽器、奥様がピアノを演奏する音楽を愛するご夫婦。
こちらのお店で音楽会も開かれることもあるそうです。とても素敵ですね。

画像出典:湘南人

落ち着くソファー席もあります。こちらDIYで作ったソファーとテーブルだそう。

画像出典:湘南人

和室もありますので、小さいお子さん連れでも安心して訪れることができます。

画像出典:湘南人

庭のフルーツも使用したメニュー

筆者はGardenランチセット ミニスイーツ+Coffee or Tea付き1,500円(税込)を注文しました。
メニューは随時変わるそうで、この日のランチセットは、帆立と小海老のバター醤油炊き込みご飯+Gardenはっさくゼリーでした。

画像出典:湘南人

帆立と小海老がバター醤油の味をほんのりとまとって、卵やキュウリや大根の漬物も色とりどりで食がすすみます。
筆者の大好きな唐揚げも、かりっと揚がっていて、とてもおいしかったです。

この景色を見ながらゆっくりとおいしいランチを堪能できる幸せに感謝です。

画像出典:湘南人

お庭のはっさくの木から収穫されて作られたはっさくゼリーは、はっさくの苦みをほんのり感じて、食後にすっきりとしました。

画像出典:湘南人

他にもスイーツは、Gardenはっさくマーマレード入りベイクドチーズケーキ等、お庭のガーデンでとれたフルーツが使われているので、新鮮な味を楽しめるのも魅力です。

画像出典:Anne Garden Cafe

レンタルスペースとしても利用可能

営業日以外は2時間税込2,000円~(以降1時間税込1,000円~)レンタルもしていて、和室・アップライトピアノ等が利用可能とのこと。
ワークショップの開催や、ピアノの演奏会をしてみたり、いろいろな用途に使えそうです。

内緒にしたいぐらいのとても素敵なカフェでした。皆さんも是非訪れてみてくださいね。

Anne Garden Cafe

営業時間

11:30〜16:00 (不定期夜営業)

定休日

月、火、水、木、日(不定休あり)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

座敷あり、ソファー席、カウンター席

アクセス

JR二宮駅よりバス14分

住所:〒259-0133 神奈川県中郡二宮町百合が丘1-17-8

駐車場:あり(店舗専用2第、近隣提携3台)

基本情報

お店の種類

カフェ・喫茶店

ジャンル

軽食

メイン料理

スイーツ、定食

利用シーン

ランチ、喫茶

こだわり条件

オーシャンビュー、落ち着いた空間

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト