Yahoo! JAPAN

白くてふわふわの大型犬「サモエド」に包囲される「サモエドカフェ moffu」に行ってみたら…天国だった

ロケットニュース24

「サモエド」をご存知だろうか。

「サモエドスマイル」と呼ばれる優しい笑顔やふわふわとした見た目がとってもかわいい大型犬だ。

しかし、やはり大型犬というだけあって日常生活の中ではなかなか見かけることがない。いつか実際に会ってみたいなぁ、とずっと思っていたのだが……

先日原宿に出かけた際、その夢を叶えてくれそうなお店を発見した。

【写真】色々な有名人も訪れていた

・サモエドまみれ

それが「サモエドカフェ moffu(モフ)」。どうやら「猫カフェ」のようにサモエドとたくさん触れ合えるお店のようだ。

今回は平日に「原宿店」を予約。1時間の料金は税込3995円だった。

ちなみに料金は休日や予約なしの場合には変動するそうなので、もし利用を検討している方がいたらしっかりチェックしておくことをおすすめするぞ。

ロッカーにスマホ以外の荷物を預けて、お店の中に進んでいくと……

サモエド落ちてる〜〜〜〜!!!!

そこには床一面にサモエドが寝ているという破壊力の高い光景が広がっていた。か、かわいい……!

お店の中はとっても綺麗で、獣臭などは一切しない。大きな木のオブジェや壁画などもあって、インスタ映えしそうな空間が広がっていた。

筆者が訪れた際には「クレバデス-魔王の王と赤子と屍の勇者-」というアニメ作品とコラボしていたようで、サモエドたちと触れ合うキャラクターたちの様子が描かれた壁画が展示されていたぞ。

お店のルールなどの説明があったのち、さっそくサモエドとのふれあいがスタート! 右を見ても左を見てもサモエドに包囲されているというとんでもない空間だ。

え、なんだこの生き物。かわいすぎないか……?

真っ白な毛並みは、撫でると指が全部埋もれるくらいにモフモフだ。筆者が自宅で飼っているラブラドールレトリバーとは全く違う手触りだった。

ふれあい中には、スタッフさんがそれぞれのサモエドについて解説してくれる。

全部で10頭もいるサモエドたちをすぐに見分けられたり、それぞれの名札に推しのサモエドが記載されたりしていたり。ここにいるスタッフさんたちはサモエドが大好きなんだなぁ。

解説によると、ここにいるサモエドたちはみんな1歳半ほどだそうだ。

1歳半の犬といえばエネルギーがありあまっているいちばん元気な時期のはずだが、1時間の滞在中にサモエドたちに噛まれたりいたずらをされたりといったことは一切なかった。

みんな初対面の人に大人しく撫でられているばかりか、オプションとして設定されている「抱っこ撮影」の時もぬいぐるみみたいに抱かれていて本当に偉すぎた。

そういえば、入店時におやつをもらったんだった。カプセルに書かれている名前の子にあげるらしい。

私の担当はガチャガチャマシンの近くで寝ていた「ショーン」君だった。お店の中でいちばん毛が長く、「ひつじのショーン」から名前をつけられたらしい。

なお、エリザベスカラーをしているのは、足を噛んでしまう癖があるからだそうだ。怪我や病気じゃなくてよかった。

この時ショーン君は眠かったのか なかなかおやつに興味を示さなかったけれど、最終的には全部食べきってくれた。つき合ってくれてありがとう……!

ちなみに店内に滞在している間は、飲み放題の自販機を利用できる。ラインナップは抹茶ラテやいちごオレ、コーヒーなどが幅広く取り揃えられていた。

自由気ままに過ごすサモエドを眺めながら飲む1杯は格別だな〜! この日は猛暑で体力がかなり削られていたのだが、おかげで疲れが吹き飛んだ。サモエドの癒しパワー、すごい────……!!

・夢みたいな場所でした

1時間、あっという間だったな……サモエドたちが可愛すぎて、滞在中は口角がずっと上がりっぱなしだった。

ちょうど熟睡していたり他のお客さんと触れ合っていたりしたためにお店にいるサモエド全てと触れ合うことはできなかったので、また機会があったら行ってみたいな。

1人で利用しても十分楽しめたけど、「かわいいね!」と言い合える友人や家族と一緒に行くと楽しさが倍増するんじゃないかと思う。

サモエドに囲まれるという夢のような体験ができる「サモエドカフェ moffu」。犬好きなら一度は行ってみてほしい場所だった。

参考リンク:サモエドカフェ moffu
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローソンにUSJラッピング コラボ店舗が銀座に期間限定オープン

    あとなびマガジン
  2. 木梨憲武の自由な発想に触れる「このくらいでいいと感じて」ーー展覧会『木梨憲武展-TOUCH』でひらくアートの扉

    SPICE
  3. Tyrkouaz、2025年第3弾シングル「MEIQ」を配信リリース MVの公開も決定【コメントあり】

    SPICE
  4. 加藤和樹がデュオ編成で贈る至極のミュージカルナンバー 『KAZUKI KATO TREASURE BOX 2025-MAN TO MAN2』開催が決定

    SPICE
  5. ちゃんみな、LANA、礼賛が出演、『GO-AheadZ』スピンオフ企画第2弾『GO-AheadZ here'z』がKアリーナ横浜で開催決定

    SPICE
  6. 祭りだワッショイ! 原画やフォトスポットが盛りだくさんの『うすた京介ワールド展』レポート

    SPICE
  7. 「真摯に音楽に向き合い、伝えるのが仕事」ピティナ特級GPピアニスト南杏佳、師の言葉を胸に藤岡幸夫&関西フィルと東大阪へ

    SPICE
  8. 森の中の白い喫茶店『喫茶 陶花』で、静かな深呼吸を。(福岡・篠栗町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 日本から世界に発信するワーグナー・オペラのワールドプレミエ 東京二期会『さまよえるオランダ人』が上演

    SPICE
  10. 鑑賞時間わずか2分でも「刃文の迫力別格」 上越市で国宝の謙信の愛刀「山鳥毛」の特別展示始まる 

    上越タウンジャーナル