Yahoo! JAPAN

プルプルでとろっとろだよ。ぜひやってみてほしい「卵」のウマい食べ方

4MEEE

全農の卵

休日のブランチにぴったりなレシピを見つけました♡ JA全農公式の「ポーチドエッグ」のレシピに挑戦します! レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00023321/

【画像】写真でチェック!

JA全農公式の「ポーチドエッグ」のレシピ

材料

卵            1個
水            鍋底から7cm程度
酢            大さじ2

<シーザーサラダ>
お好きなサラダ      適量
A.シーザードレッシング  適量
A.黒こしょう       少々
A.粉チーズ        適量

今日はJA全農の公式レシピで、ポーチドエッグを作ります!

今回は、シーザーサラダにのせたアレンジにしてみましょう♪

ポーチドエッグというと難しそうなイメージですが、上手に作れるでしょうか……!?

作り方①

鍋にお湯を沸かします。
沸騰したらお酢を加え、鍋の中心に卵をそっと入れましょう。

卵を鍋に直接割り入れると形が崩れるので、別の容器に割ってから鍋に入れると◎

作り方②

スプーンを使って、卵黄に卵白をかぶせます。

卵黄をつぶさないよう、優しくかぶせましょう。

作り方③

そのまま弱火で茹でます。
好みの硬さになったら、冷水にとって、水気を取れば完成です♪

今回は、サラダにポーチドエッグをのせてAをかけ、シーザーサラダに仕上げました♡

実食

プルプルの白身と、とろっとろの黄身がサラダに絡んで最高です♡

シーザードレッシングの味に負けないくらい、卵の濃厚な味わいが楽しめました。

いつものサラダが、カフェのおしゃれサラダに大変身です!

評価

JA全農公式の「ポーチドエッグ」のレシピ
評価:★★★★★

思いのほか簡単に、とろとろのポーチドエッグができました!

今回はシーザーサラダにしましたが、ほかの料理にも無限にアレンジできそうですね♡

コツを掴めばあっという間に作れるので、ぜひやってみてください。

【関連記事】

おすすめの記事