Yahoo! JAPAN

地域の孤独・孤立を予防  浜見平で映画会開催

タウンニュース

映画会のポスターを手に参加を呼び掛ける石川さん

「第1回浜見平みんなの映画会」が9月27日(金)、コンフォール茅ヶ崎浜見平中央集会所で開催される。午後5時30分から8時まで。入場無料。浜見平団地のほか、湘南地区の住民が対象。

これは慶應義塾大学看護医療学部専任講師の石川志麻さんが企画したもの(URコミュニティ、認定NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎の共催)。「地域で関わりを持ちたいと思っている人が気軽に参加できる機会になれば」と話す。

孤立対策で企画

以前から社会的な孤立の予防活動に取り組んでいる石川さん。浜見平団地でもコロナ禍前から研究を進めてきた。

同団地は1964年に茅ヶ崎市で初めての大規模団地として誕生した。ただ、老朽化などによる建て替えが10年ほど前から進んだことで、住民の転入出が進み、関係が希薄化しているという。「地域で活動するサークルや高齢者サロンもたくさんあるけれど、新規加入は停滞している」と石川さんは話す。

そこで、既存のコミュニティとのつながりが薄い住民が気軽に参加できる機会を計画。「昔行っていた地域の映画会がなつかしい。また行きたい」といった市民の声などを参考に今回のイベントが決まった。「会話が苦手な人や、障害を持つ人、転入者や高齢者などにも是非きてほしい」と呼びかける。

カンヌ受賞作を上映

第1回目となる映画会で上映されるのは、主演の役所広司さんがカンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞したことでも話題となった「パーフェクト・デイズ」。東京の渋谷でトイレ清掃員として働く男が日々1人で過ごしている姿が描かれている作品で、石川さんは「1人を好むことと孤立は違うということを伝えたい」と話す。

映画会は全3回を予定。「毎回時間や曜日、環境を変えていろいろな人が参加しやすいようにしたい」と語る。

また映画会の参加者へのアンケートも実施する予定。「以前、中学校の吹奏楽部の生演奏が聞きたいという声があった。地域の交流のためにも実現出来たら」と石川さんは話している。

問い合わせは【メール】danchi.keio@gmail.comへ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  2. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  3. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  4. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  5. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  6. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  7. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  8. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU
  9. 生田絵梨花、2nd EP『bitter candy』全収録曲 解禁!

    Pop’n’Roll
  10. 今田美桜、撮影裏で見せた「照れ顔」にスタッフ悶絶「いやぁ、可愛い!!」

    動画ニュース「フィールドキャスター」