Yahoo! JAPAN

秦高生と楽器・演劇体験 4月12日 広畑プラザ

タウンニュース

昨年の楽器体験の様子

広畑ふれあいプラザ世代間交流事業「ふれあい学級〜秦高の弦楽合奏と演劇を楽しもう!」が4月12日(土)、広畑ふれあいプラザ(秦野市下大槻174の4広畑小学校内)多目的ホールで開催される。時間は午後1時から2時30分の予定。

当日は県立秦野高校の弦楽合奏部の演奏と演劇部のパントタイムを鑑賞。合わせて、楽器体験と演劇の基本(柔軟体操、発声練習など)を学ぶ。参加できるのは、小学1年から大人まで30人(小学3年以下は保護者同伴のこと)。入場無料。予約制(定員になり次第締切)。

申込みと問合せは、同プラザ【電話】0463・77・6061へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <会話泥棒>どんな話題でも否定ばかり、人の話を叩き落とす!話さないわけにはいかなくて…対策は?

    ママスタセレクト
  2. 六甲山を舞台に!自然と交流を楽しむ体力チャレンジ 「第51回KOBE六甲全山縦走・半縦走大会2025大会」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 巨匠の作品でめぐる近代西洋絵画の流れと日本への影響、パラミタミュージアムで展覧会

    YOUよっかいち
  4. 【2025年最新】平塚エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!ラーメン・カフェ・韓国料理など7選をご紹介

    湘南人
  5. 北斗晶、新大阪駅へ向かう時に驚いたラッキーな出来事「日本に一台しかない」

    Ameba News
  6. <夫の安請け合い…イラッ>再配達の手配も段ボールの処理も私「いい加減にしてよ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 3年間『1日30秒』しか抱っこしてもらえなかった犬→引き取った結果…別犬のような『ビフォーアフター』が32万再生「ありがとう」「感動」

    わんちゃんホンポ
  8. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    おたくま経済新聞
  9. ASD長女、通信制高校から通信制大学へ!驚きの課外授業も!?気になる大学生活をレポート

    LITALICO発達ナビ
  10. よみうりランド ずぶ濡れコースター“スプラッシュバンデット”&恐怖の新感覚お化け屋敷で2025夏を楽しもう!

    鉄道チャンネル