Yahoo! JAPAN

「1週間に1回だけ」はNG!電気代が高くなる【洗濯機の落とし穴】

saita

「1週間に1回だけ」はNG!電気代が高くなる【洗濯機の落とし穴】

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。今回は、夏に稼働数が増える「洗濯機」の節約のお話です。

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

電気代が高くなる洗濯機の落とし穴

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

乾燥フィルターは毎回掃除しよう!

洗濯機の乾燥機能を使っているなら、乾燥フィルターの掃除は必須です。ゴミやホコリが詰まっていると乾燥に時間がかかり、余分な電力を消費する原因に。「乾きが悪い」と感じたら、まずフィルターをチェックしましょう。繊維くずを取り除き、ぬるま湯や中性洗剤で定期的に洗うのが効果的。使うたびにサッと掃除する習慣をつければ、手間なく節電・時短につながりますよ。

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【本決算】一正蒲鉾(新潟市東区)は売上高横這いも大幅減益、コスト膨張を吸収できず

    にいがた経済新聞
  2. 子供のスマホの使い方、ルールはどう決める? 大事なのは「カウンセリングマインド」

    TBSラジオ
  3. 大阪・関西万博入場券 黒字目安超え 万博キャラが表す“日本の地位”

    文化放送
  4. ゲストはジェーン・スーさん!本仮屋さんともすっかり息ピッタリ!

    TBSラジオ
  5. PEANUTSのかわいいアイテムがたくさん登場♪ 「うめだスヌーピーフェスティバル2025」開催!

    ウレぴあ総研
  6. 夏休みの防災学習に最適!?人と防災未来センターで開催 「第29回六甲山の災害展」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 宮前真樹(元CoCo)プロデュース新アイドルグループメンバー決定!

    Pop’n’Roll
  8. 【8月12日プロ野球公示】日本ハム孫易磊、梅林優貴、ロッテ早坂響、楽天・江原雅裕、オリックス東松快征が抹消

    SPAIA
  9. 【夏祭りだよ!全員集合】朝から夜の花火まで一日中満喫しよう|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. あのウィキペディアが販売する「同僚に好印象なパズル」を手に取って愕然とした / プロに価格査定してもらったら…ショック!

    ロケットニュース24