Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】帯屋町で創業15年!学生から観光客にまで愛され続けるつけ麺「製麺所 蔵木」ほっとこうちおすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】帯屋町で創業15年!学生から観光客にまで愛され続けるつけ麺「製麺所 蔵木」ほっとこうちおすすめ情報

今回ご紹介するのは、高知市の中心商店街・帯屋町にある「製麺所 蔵木」。

開店から閉店までひっきりなしにお客さんが訪れる人気店。

帯屋町店以外にも、高知インター通りや南国市にも店を構えている。

店内の壁にはメニューがずらりと並ぶ。ラーメンだけでなく、チャーハン・餃子など見ているだけでお腹が空いてくる。

ここに来たらまずオーダーして欲しいのが、店を代表する一杯である「牛モツつけ麺」(970円)

ドロっと濃厚なつけ汁に入ったぷりぷりのホルモンの脂の甘みが魚粉ダシと合わさり、製麺所ならでは完全自家製の全粒粉入りのもちもちツルツルのストレート太麺によく絡む。

噛めば噛むほど口の中に旨味が広がる新鮮な国産和牛のぷりぷり牛モツホルモン。

この一杯を食べに足繁く通う常連さんがいるというのも納得の美味しさだ。

ホルモンはプラス130円で1.5倍に、プラス240円で2倍に増量できるのも魅力的。

つけ麺だけでなく、こだわりの詰まった「蔵木の中華そば(醤油)」(720円)もおすすめ。

あっさりとしながらもコクのある、鶏ガラと煮干しのスープが特徴の一杯。

つけ麺とはまた違った細めの麺がスープにマッチしている。

ここで、店長の宮崎さんにお話を伺った。

-どのようなお客様が来られますか?

宮崎さん:学生さんからサラリーマン、観光客まで、幅広いお客様に来店していただいております。メニューにお酒もありますので、飲み会終わりの〆ラーメンとして足を運んでくださる方も多いです。

-長年愛される秘訣を教えてください。

宮崎さん:「地域密着」です。高知を代表するようなお店を目指して、創業以来ベースは変えず、試行錯誤しながらラーメンを提供してきました。全国展開はせず、より高知の皆さまに愛していただけることを考えて、学生さんは「大盛り無料」を実施するなど、またお越しいただけるようなサービスを心がけています。ぜひ気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです。

「NO TSUKEMEN, NO LIFE」そんなTシャツに描かれた言葉通り、創業以来愛され続けるラーメンを提供している「製麺所 蔵木」。ランチタイムなどには行列必至の人気店のラーメンをぜひ味わってみてほしい。

製麺所 蔵木

住所:高知市帯屋町1-10-12竹屋ビル1F
TEL :088-871-4059
営業時間:午前11時30分~午後4時、午後5時30分~午前12時
定休日:無し ※12/31、1/1は休み 
P:無し

提供:ほっとこうち
https://hotkochi.co.jp/

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさんも太って見えない!ゆるワンピース5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. 【ユニクロの新作】『NANA』『ご近所物語』のTシャツでるよ~!矢沢あい先生の描き下ろしデザインも♪

    ウレぴあ総研
  3. 犬が『愛情を求めている』ときに見せるサイン5選 孤独感や不安を解消させる方法とは

    わんちゃんホンポ
  4. <非常識なバイト>娘の初バイトはメイドカフェ!?許可していいのか、親として悩む……【まんが】

    ママスタセレクト
  5. ヒロイン気分全開!【推しの子】夢と憧れがギュッとつまったウェディングドレス全部見せ♪

    ウレぴあ総研
  6. 目指せコンプ!【Happyくじ×ディズニー】で「神デザイングッズ」が必ず当たる♪

    ウレぴあ総研
  7. 夏限定でお得に!神戸須磨シーワールドに朝・夕限定チケット登場

    PrettyOnline
  8. ano、セカンドアルバムを引っ提げた「BONE BORN BOMB TOUR」をZepp Hanedaにて完遂!!

    WWSチャンネル
  9. シマエナガホワイト、函館ネイビー…北海道発の「スーツケース」がかわいすぎる

    北海道Likers
  10. 『ひとり暮らし』で猫を迎えるなら…気をつけるべき5つの注意点 日々のお世話や留守番…考えるべきこととは

    ねこちゃんホンポ