もっと早く知りたかった……。「ズッキーニ」の最高にウマい食べ方みつけたかも
旬のズッキーニを使ったレシピを発見! 今夜のおかずに作ってみることにしました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6640
JAグループ公式の「シンプルがおいしい‼︎ズッキーニの豚バラ巻き焼き♪」のレシピ
材料
ズッキーニ 1本
スライスチーズ 2枚
豚バラ肉(薄切り) 4〜6枚
塩 適量
粗挽き胡椒 適量
今夜のおかずに、ズッキーニの豚バラ巻きを作ります。
レモンは省略して、冷蔵庫にあったスライスチーズも一緒に巻いてみることに♡
それでは、さっそく作ってみましょう。
作り方①
ズッキーニを切ります。
今回は豚バラ肉を巻きやすいように、横に2等分に切ったあとに、縦に4〜6等分に切りました。
塩を振って、5分くらいおいておきましょう。
作り方②
ズッキーニの水分を拭き、小さく切ったスライスチーズと一緒に豚バラ肉で巻きます。
豚バラ肉は、ズッキーニの大きさに合わせて切ってくださいね。
塩と粗挽き胡椒をしっかり目に振りましょう。
作り方③
フライパンに、②を巻き終わりを下にして並べ、中火で焼きます。
すべての断面に焼き色がつくように、回転させながら満遍なく焼きましょう。
食べやすい大きさにカットして、完成です。
実食
ジューシーなズッキーニが豚バラ肉の肉汁をまとって、最高に美味しいです。
スライスチーズを入れたので、旨みとコクも増しました。
シンプルな味付けですが、素材の味が活かされていて、飽きのこない味わい♪
これはもっと早く知りたかったです。
評価
JAグループ公式の「シンプルがおいしい‼︎ズッキーニの豚バラ巻き焼き♪」のレシピ
評価:★★★★★
ズッキーニが旬な時期に何度も作りたくなる、お気に入りのレシピに出会いました。
今回はスライスチーズを一緒に巻きましたが、粉チーズを振りかけて焼いても香ばしく仕上がりそうです。
おかずだけでなくおつまみにもぴったりなので、ぜひ試してみてください♡