Yahoo! JAPAN

象→忍者→漫画家→アイドル  櫻坂46・森田ひかるの夢の遍歴

TBSラジオ

メインパーソナリティ・パンサー向井の周りには、個性豊かなパートナーが勢ぞろい。さらに、お笑い芸人やタレント、アーティストなど、愉快 なゲストが毎日やってきます。

この日はパンサー向井と木曜パートナー横澤夏子でお届け。
1月23日(木)のゲストは、櫻坂46の森田ひかるさん!4度目のセンターを務める櫻坂のエース・森田さんに子供時代の話などを伺いました。

小さい頃の夢は…「象」?

向井:アイドルになりたいって思う前の夢も、なかなかいろんな夢を持っていらっしゃったんですね。最初が「象」って書いてあるんですけど(笑)

横澤:象スタート?

森田:まだ小学校に入る前なんですけど。

向井:私たちが知ってる象で間違いないですよね?

森田:そうです、動物園にいる象です(笑)。当時、象が大好きすぎて、動物園行ったりとか、動物の図鑑見るのとか好きだったんですけど。

向井:象好きまではわかりますよ。

横澤:でも将来なりたいかとは…

向井:そこなんですよ、我々気になってたのは。

森田:好きすぎて、象になりたいって。

向井:でも気づきますよね。象になれないぽいぞって。いつ気づきました?

森田:小学校入ってすぐ気づきました。なれないなあって当時気づいて、変えました。

横澤:かわいい(笑)

向井:変えて?

森田:変えて、次は、忍者(笑)

一同:(笑)

森田:忍者のアニメにハマっていたので。

アイドルになる前に描いていたオリジナル漫画は「バンパイアのラブストーリー」

向井:漫画家さんにもなりたかったんですね。

森田:漫画にどハマりして、漫画家さんになりたいって思って、それは絵が上手くなれないとなれないので、毎日1日1ページ落書き帳を絵で埋めるって課題を自分に課して。

向井:ほお。何を書くんですか?

森田:漫画の好きなキャラを模写したりとかしてました。

向井:作品にしたことあるんですか?

森田:はい。

横澤:えー!

向井:タイトル、教えてもらっていいですか?

森田:タイトルは決めてないんですけど、お恥ずかしいんですが、バンパイア系の…(笑)

向井:それはバンパイアが主人公?

森田:そうです、バンパイアと、バンパイアじゃない女の子のお話で。

向井:ラブストーリーみたいなことですか?

森田:そうですね。

向井:許されざる恋じゃないですけど。

横澤:読みたーい。

向井:ジョニーデップがやってたシザーハンズじゃないですけど、抱きしめたら血吸っちゃうみたいな(笑)

森田:そうですね。

向井:その次がアイドルって感じですか?

森田:一回声優さんにも憧れました。

横澤:アニメが大好き?

森田:アニメがすごい好きで、そこからアイドルになりました。

横澤:夢の話聞くだけで楽しい!

向井:変遷がね。

横澤:象から結局アイドルになってるんですよ最後!すごくないですか!

森田:(笑)

「イエーイ!」とはならない!センター発表の舞台裏

向井:毎回どうなんですか?センター発表されるときって。

横澤:確かに。

森田:一つの部屋に集められるんですよ、全メンバーが。全員が集まって、「では今から発表します」みたいな感じで発表されるので。

向井:緊張感もやっぱり?

森田:そうですね。その日にシングルが発売されることだったり、いろんな情報がわっと入ってくる1日なんで、ドキドキしますね。

向井:我々はそういう経験ないじゃないですか。

横澤:センターやったことないから(笑)逆にずっとセンターみたいなところあるから、ピン芸人って。

向井:一人でやってるからね。

横澤:ねえ。

向井:誰かに任命されてってことがないからこそ、いろんな気持ちが渦巻くものでもありますよね。単純な嬉しいだけじゃないと思うんですけど。

森田:ぱって見た時真ん中にいるって、知らない方からすると目が入る場所でもあるので。だったり楽曲の色を決めてしまうようなポジションでもあるので、責任感のあるポジションだと思います。

横澤:しっかりしてるわ。「イエーイ!」とかじゃないんだ。

森田:(笑)

横澤:「ラッキーラッキー!」みたいな感じじゃなく。

向井:責任はあるでしょうね。

森田:ありますね。

(TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  2. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  4. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  5. 徳川家康はなぜ長生きできたのか? 自家製秘薬「紫雪・烏犀円・万病丹」とは

    草の実堂
  6. 怪獣もアメコミヒーローもプロレスで勝負 特設リングで1日限りの特別ショー公演

    あとなびマガジン
  7. スマートアクアリウム静岡で偶然釣られた<イッテンサクラダイ>の展示開始 生きた姿は珍しい?【静岡県静岡市】

    サカナト
  8. まるで花火な〝大藤〟が5.6万人を圧倒 「流星群みたい」「何度見てもエグすぎます」

    Jタウンネット
  9. 5月11日(日)・18日(日)開催、春の心地よさを満喫! 「ピクニックフードフェスティバル春 in 馬見丘陵公園」開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 【奈良市/新店】中華×イタリアン!シェフのセンスが光る新大宮の創作中華『大和の料理店』

    奈良のタウン情報ぱーぷる