Yahoo! JAPAN

大阪⇔奈良を結ぶ 特急「まほろば」 万博期間中は土休日2往復に増! リニューアル車両の投入、大阪-法隆寺が640円とお得な半額切符も!

鉄道チャンネル

大阪・新大阪駅と法隆寺・奈良駅間を土休日限定で運転する、JR西日本の特急「まほろば」
大阪・関西万博の開催に合わせて、3月15日~10月13日まで1日1往復を増発し、1日2往復になります。

万博に合わせ大阪から古都・奈良を移動しやすく

今回は、もうすぐ開幕する「大阪・関西万博」の開催期間に合わせて、3月ダイヤ改正(3月15日)から万博終了(10月13日)までの期間限定で、1日1往復から2往復に増発するものです。

万博のために、全国各地や海外などから大阪を来訪する方々が、特急「まほろば」に乗って古都の魅力あふれる奈良エリアへもう一歩足を伸ばして”プラスワントリップ”を楽しんでもらうための、JR西日本の試みとなります。

また、現在は臨時列車として運行している特急「まほろば」が 2025年3月15日から定期運行を開始し、4月5日からは車両もリニューアルされることが発表されています。

特急「まほろば」の使用車両 (写真:JR西日本)

使用車両は、3月15日~3月30日まで287系3両編成。4月5日以降はと683系3両リニューアル第一編成「安寧」(あんねい)が運行します。

◆運転日・運転時刻は下記の図の通り

大阪→奈良方面
奈良→大阪方面

通常価格より半額!便利でおトクなきっぷ「まほろばチケットレス特急券」

特急「まほろば」の定期列車化にあわせて、2025年3月1日(土)~通年で利用できる「まほろばチケットレス特急券」が継続販売。

本チケットは、JR西日本ネット予約「e5489」限定。発売期間は、2025年2月1日(土)~通年

金額は大人1名(子供用なし)、大阪・新大阪~法隆寺は640円。大阪・新大阪~奈良は860円。通常料金より半額の価格でとってもおトク!

普通車指定席・片道利用のクレジットカード決済のみの受付です。別途利用区間を含む乗車券が必要です。ICOCAや定期券などでも利用できます。

2025年春、特急「まほろば」のリニューアルデビュー

大阪・新大阪~奈良間を土休日に臨時列車として運行している特急「まほろば」ですが、2025年4月には、車両の内外装に奈良の魅力を表現したリニューアル車両がデビューします。
4月5日に「安寧」(あんねい)という1編成を、秋ごろには装いの異なる、「悠久」(ゆうきゅう) という編成がリニューアル車両として投入される予定です。

特急まほろば /「安寧」(あんねい)のイメージ

【JR西日本によるリニューアルコンセプト説明】
古事記に「国のまほろば(素晴らしいところ)」と謳われ、古くから大陸の異文化をとりいれながら、多様性を受容してきた奈良は、今なお、その面影をとどめています。この世が、安寧(あんねい)の楽園となることを想い、その文化を万世(万葉)へと守り続けてきた悠久の時間。奈良を体現する2つの魅力「安寧」と「悠久」を新生特急「まほろば」に込めました。

(画像:JR西日本)

土休日運行ですので、大阪に観光や万博見学などで行かれる方は、奈良・法隆寺方面にもひと足伸ばしてみてはいかがでしょうか。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫についあげたくなる『人の食べ物』7選 カニカマやかつおぶし…あげるのはあり?なし?

    ねこちゃんホンポ
  2. 町役場の職員が企画開発! 特産品を使った“らすく”が登場(奈井江町)

    北海道Likers
  3. 関西初出店! 卵好きにはたまらない「究極のエッグサンド」がオープン【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 【2025年夏】時短もきちんと見えも叶う!40代向け「セットアップ」5選

    4yuuu
  5. 『フジロック』出演のbrkfstblend、1stフルアルバムのLP化が決定、先行販売されるレコ発ツアー東京編にはタイのバンドH3Fが出演

    SPICE
  6. R-1王者の濱田祐太郎、お笑いの道を選んだ理由、過去の恋愛を語る

    文化放送
  7. 冷えたビールのお供に最高だよ。ほぼ5分でできる「大葉」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 誘い方が少し乱暴で同居犬に相手にされなかった元保護猫→ネコパンチを喜ぶ『新入り元野犬』と出会った結果が…「号泣」「うるうるきた」と反響

    ねこちゃんホンポ
  9. 『寿命の約半分、繁殖させられてきた犬』を引き取った結果…過去7年間が嘘のような『涙の現在』が9万再生「表情変わった」「頑張った」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 視界の先にあるもの。神戸で見つめ直した「本当のプロ意識」|『プロの視界、私の毎日。』アスリートたちのリアルストーリー Vol.3 ヴィッセル神戸 岩波拓也

    Sports for Social