Yahoo! JAPAN

蔦屋重三郎ら板元たちの仕掛けに迫る ― すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ」

アイエム[インターネットミュージアム]

すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」

すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」会場

浮世絵の商業的な側面に焦点をあて、板元たちが葛飾北斎をどのようにプロデュースしてきたのかを探る展覧会が、東京ではじまる。

板元とは、出版社、出版取次会社、小売りの本屋、古本屋を兼ねた存在で、主に学問的な書物を扱う書物問屋と、娯楽的な絵入り本や浮世絵版画を扱う地本問屋に分かれていた。

浮世絵制作には絵師、彫師、摺師に加えて板元が重要な役割を果たし、流行を見極め絵師や彫師を指揮する「総合プロデューサー」として、浮世絵の成功に大きな影響を与えてきた。

展覧会では地本問屋に着目し、社会の流行に応じて出版物を企画する板元の役割を紹介。

北斎の才能にいち早く注目した蔦屋重三郎はじめ、「冨嶽三十六景」をヒットさせた西村屋与八や『北斎漫画』の出版で知られる永楽屋東四郎らが北斎とどのように関わり、どのような作品を世に生み出したかを辿る。

さらに、浮世絵の伝統的な技法を駆使し、北斎にインスパイアされた現代アーティストの作品も展示される。

「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」は、すみだ北斎美術館で2025年3月18日(火)~5月25日(日)に開催。観覧料は一般・大学生 1,000円など。


すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」会場

すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」会場

すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」会場

すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」会場

すみだ北斎美術館「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」会場

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ディズニーストア岡山オープン ミッキー桃太郎の限定グッズも発売

    あとなびマガジン
  2. セットなしでキマるよ!扱いやすいショートヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  3. 世界一熱い場所が池袋にやってきた!|「ブルーロック展EGOIST EXHIBITION the animation」レポート

    アニメイトタイムズ
  4. SoulflexのR&B/SOULシンガー・ZIN、ラッパーのKOJOEを客演に迎え新曲「Everytime I」を配信リリース プロデュースは盟友のFKD

    SPICE
  5. ただのっけるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がおつまみ系で旨いよ

    4MEEE
  6. 【約100メートル下の沢に転落】坂戸山で登山中の60代男性が滑落、自力通報し救助される(新潟県南魚沼市)

    にいがた経済新聞
  7. HOTEL AZUMA(新潟県佐渡市)が「佐渡×体験」テーマのフォトコンテストを11月30日まで開催

    にいがた経済新聞
  8. バレエ『くるみ割り人形』とオペラ『イオランタ』の世界が交錯 東京二期会オペラ劇場『イオランタ/くるみ割り人形』が上演

    SPICE
  9. 【スシロー】値段そのままで「中とろ」「えび」「煮穴子」が今だけプラス1貫!お得な「GW得ネタ祭」第二弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  10. 【安楽亭】肉丼&焼肉セットで税抜980円はコスパ抜群。さらにごはん&スープはおかわり無料は太っ腹すぎる。《平日ディナー限定》

    東京バーゲンマニア