Yahoo! JAPAN

北アルプスのふもと のどかな田園地帯のケーキ屋さん【洋菓子 RITTA】本格フランス菓子でオーダーメイドの誕生日ケーキやXmasケーキも人気

nan-nan 富山の情報

北アルプスのふもと のどかな田園地帯のケーキ屋さん【洋菓子 RITTA】本格フランス菓子でオーダーメイドの誕生日ケーキやXmasケーキも人気

まちにイルミネーションが灯り、ショッピングセンターのディスプレイもすっかりクリスマスカラーになってきました。この時期になると、小さな子供がいる家庭ではケーキやチキンの予約が頭をよぎるようになってきます。

 

今回ご紹介するのは、北アルプスを間近に臨む立山町にある洋菓子店。オーダーメイドで仕上げてくれるホールケーキが人気で、カフェスペースではのどかな田園風景を眺めながらスイーツやドリンクを味わうことができます。

のどかな田園地帯のケーキ屋さん「洋菓子 RITTA」

富山県立山町の利田地域。富山市街地からは富立大橋を渡ってすぐの山側、のどかな田畑がある一帯で、近くには新興住宅地やディスカウントストアやスーパー銭湯、小学校なども整う便利なエリアです。

 

その一画にあるのが、「洋菓子RITTA(リッタ)」。

 

「お店の名前は、利田(りた)だから」と話すのは、クリッとした大きな目が印象的な店主の池田あゆみさん。

3000m級の山々が連なる立山連峰や目の前に広がる田園風景に魅せられてこの場所を選んだのだそう。

 

「この風景と同じくらい、このまちや人が大好き。住み心地がとってもいいんです」(池田さん)

眺めとおしゃべりを楽しむカフェスペースも

2015年に洋菓子店をオープンし、ケーキや焼き菓子を製造・販売してきましたが、2025年夏からは喫茶営業も始めました。

 

庭だった場所に建てたというカフェスペースは、ナチュラルブラウンを基調とした明るい雰囲気。窓越しに見える青空と田園風景を眺めているだけでも、なんだか心が満たされていく空間です。

喫茶営業を始めた理由を池田さんにたずねるとーー

 

「お客さんともっとたくさんお話をしたいなと思いまして…」

 

取材で訪れた日も、開店と同時に次から次へと訪れるお客さんと笑いながら会話を楽しむ池田さんの姿がありました。

有名店やホテルで学んだ本格フランス式の焼き菓子

富山の有名洋菓子店やホテルでフランス菓子の基本を学んだという池田さん。

カフェスペースでは、旬の食材を使った季節のタルトやチーズケーキ、プリンなどを味わうことができます。

 

なかでも人気だというのが、フルーツタルト。

秋のフルーツタルト 550円(税込)

この時期は、シャインマスカットやいちぢく、柿、ブルベリーなど旬のフルーツがこぼれ落ちそうなほどたっぷりと盛られたタルトが運ばれてきました。

 

土台のタルトは生地が厚めでサクッと香ばしく、バターの豊かな風味も堪能できます。カスタードと生クリームをブレンドしたオリジナルクリームはなめらかな舌触り。甘すぎることはなく、タルト生地とフルーツを包み込むおいしさです。

「食材はおいしさを最優先して仕入れています。材料費がどんどん上がってるんですが…高いのを買ってます」と、微笑む池田さん。

 

常にほがらかで明るい表情を浮かべていますが、会話の端々からは菓子作りに妥協しない強い想いがにじみ出ていました。

オーダーメイドがうれしいホールケーキ

オーダーメイドで仕上げてくれるホールケーキも人気です。

 

「こんなのが食べたいとか、作ってほしいとか、どんどん言っていただきたくて。それにお応えしてケーキを作るのがとっても楽しんです」

 

お菓子の話をすると、いつもその大きな目をキラキラと輝かせる池田さん。

生クリームやチョコレートケーキはもちろん、スポンジケーキやタルト、ムースにチーズ系など、要望に応じてさまざまなケーキを仕立ててくれます。

 

その人柄ややさしい想いも手伝って、「RITTA」のホールケーキを誕生日や記念日に利用する人も多いんだとか。好きな果物や甘さの好みもぜひ伝えてみてください。世界にひとつだけの特製ケーキを楽しめますよ。

 

 ※ホールケーキの注文は電話か店頭で2週間前までに要予約

 ※参考価格16cm 4000円(税込)

のどかな立山のふもとで気軽に味わえる本格的なフランス菓子。明るい池田さんとのおしゃべりも一緒に楽しんでください。


【洋菓子 RITTA】
住所 富山県中新川郡立山町利田1765-5
営業時間 13:00~17:00
定休日 日・月曜、祝日、その他不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名張で開催の高専ロボコン近畿地区大会 15日にNHK総合で放映

    伊賀タウン情報YOU
  2. 野生の<シロザケ>を求めて北海道へ 道東の自然河川で観察したサケの最後の瞬間

    サカナト
  3. 【2025】秋のおでかけにぴったり「北九州市の紅葉スポット」5選 ゆっくり鑑賞できる公園&参道

    北九州ノコト
  4. 40代でこう変わった! 私達の“理想の恋愛”5つのカタチ。「離婚後は初恋のようなトキメキを…」

    コクハク
  5. なんで“未読スルー”するの!? LINEの返信トラブルあるある。ガン無視される理由、あなたにあるかも…?

    コクハク
  6. 料理をしていると、猫が背中に乗ってきて…飼い主さんを『見守る様子』が可愛すぎると9万再生「想像以上で笑った」「冬は温かくていいね」

    ねこちゃんホンポ
  7. Kitacaで新幹線に乗ってみた(新幹線eチケット)

    サツッター
  8. 「リストラとクビ」の流儀について考える。

    Books&Apps
  9. 【カレー、水で煮込むのはもう終わり!】「一口でハマる」「うちのカレーがプロ超え」一瞬で極上になる神ワザレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【さつまいも、スプーン1杯で極ウマ!】「焼き芋超えた」「一生これでいい」もう戻れない神レシピ

    BuzzFeed Japan