【鶏ももとなすがここまで化けた!】「この味付け天才かよ」「白ご飯が秒で消えた」この夏リピ確定の作り置きおかず
鶏肉となすの甘辛味がクセになるやつです。焼肉のたれ×ポン酢の合わせ技で、甘さとさっぱり感のバランスが絶妙。白ご飯が止まらなくなるうまさです!
冷めても味がしっかり決まってるから、作り置きやお弁当にもめちゃ便利。ぜひ試してみて!
鶏もも肉となすの甘辛炒め
3〜4人分
材料:
鶏もも肉 2枚(500g)
なす 3本
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
【A】焼肉のたれ 大さじ3
【A】ポン酢しょうゆ 大さじ2
白いりごま 適量
作り方:
① 鶏もも肉は余分な筋と脂を取り除き、食べやすい大きさに切る。塩コショウ(分量外、適量)をふり、片栗粉をまぶす。
② なすはヘタをとり、乱切りにする。
③ フライパンにサラダ油を引き中火で熱する。①を入れて2〜3分焼く。
④ ③に②を入れて炒める。鶏肉に火が通り、なすがしんなりしてきたら【A】を加えて焼き絡める。仕上げに白入りごまをかけたら、完成!
冷蔵庫で3〜4日ほど保存可能です!
食べるときは、深めの耐熱皿に取り分けてラップをかけ、600Wの電子レンジで1〜2分ほど温めてください。