Yahoo! JAPAN

昔はカンパチの偽装魚だった『スギ』 見た目は小判のない「コバンザメ」みたい?

TSURINEWS

スギ(提供:茸本朗)

養殖される食用魚ながら知名度がさっぱりない「スギ」。いったいどんな魚なのでしょうか?

謎の食用魚『スギ』

現在、日本では天然魚の水揚げが大きく減少しており、それに伴い数多くの食用魚が養殖されるようになっています。

養殖魚御三家といわれるマダイ・ブリ・カンパチをはじめ、ヒラメやフグのような高級魚、マツカワガレイやオオニベのような地域性の高いユニークなものなど、さまざまな魚種が多様な方法で育てられ、出荷されています。

養殖ブリ(提供:PhotoAC)

そんな多種多様な養殖魚のなかには、知名度がかなりないようなものもあります。そのひとつが「スギ」です。

コバンザメに近い?

スギは大きくなると1.5mほどに成長する魚で、独特の紡錘形のシルエットをしています。南の海に多い魚で、日本では南九州以南で少量水揚げがあるようです。

しかし全国的な知名度は全くと行っていいほどなく、スギという名前で魚を想像する人はほとんどいないと思われます。分類学的にも「スズキ目スギ科スギ属」に属しており、近縁種に知名度のある魚はありません。

スギ(提供:茸本朗)

ただし、魚に詳しい人なら、この魚を見て「コバンザメに似てない!?」と思うかもしれません。実はコバンザメ科とスギ科はグループとしてやや近いと言われており、スギはコバンザメを大きくして頭部の吸盤を取ったような見た目をしています。

かつては偽装魚だった?

スギはなぜ知名度がないのに養殖されているのか、それは「成長が早く、病気に強い」から。とくに沖縄のような温暖な場所では育てやすく、沖縄産は「琉球スギ」の名前でブランド化されています。ほかにも南米などからドレス(頭と内臓をとったもの)やフィレの状態で輸入されることもあるようです。

スギの身(提供:茸本朗)

しかし知名度のなさから、かつては「クロカンパチ」なる名前で出荷されていたこともありました。カンパチの偽装魚として用いられることもあったようです。

確かに身質はカンパチと似ていますが、身が少し硬く、生の状態だとややサッパリして薄味に感じます。しかし一度火を通すと大変ジューシーで口当たりが良く、とても美味しいです。生よりも加熱によって魅力が分かりやすくなる魚だと思います。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 神戸で開催!500機のドローンショーやフードが楽しめるクリスマスイベント

    PrettyOnline
  2. 「弟と妹を連れて映画館に行った小学生の私。帰りの電車で残りのポップコーンを食べてたら...」

    Jタウンネット
  3. ありえない…!妻がついに決意した【離婚の引き金】になった夫の一言 #13「おい、夫の…」

    ウレぴあ総研
  4. 「可愛い以外の言葉がでない」寝返りを成功させた子猫…可愛すぎる『ドヤ顔』が18万5000再生「たまらない」「本当に天使」と悶絶の声続出

    ねこちゃんホンポ
  5. パパッと簡単に作れるよ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が感動的にウマい

    4MEEE
  6. 「洗面台の排水口」の汚れが泡でごっそり落ちる“話題の洗剤”「穴から汚れが出てきた」「試す価値あり!」

    saita
  7. 若返りたいアラフォー必見!老けて見えないボブ5選〜2024年晩秋〜

    4yuuu
  8. 食感もおいしい 長芋&れんこんレシピ「長芋とハムのはさみカツ」

    みんなのきょうの料理
  9. 猫と犬が『しゃぶしゃぶパーティー』に参加した結果…まさかすぎる結末に「肉より魚かも…」「めっちゃ笑った」と7万1000再生の反響

    ねこちゃんホンポ
  10. 【無印良品】究極に安くて軽い「1500円スニーカー」の実力は? “日本一長い商店街”歩いてみた!

    ウレぴあ総研