Yahoo! JAPAN

ファミリーフィッシングで手軽に大物釣りたいなら【アメリカナマズ釣りで決まり!】

TSURINEWS

初心者でも釣れるアメナマ釣り(提供:TSURINEWSライター・たきがわ)

霞ヶ浦や利根川水系で話題を集める「アメリカナマズ釣り」。一見マニアックな印象ですが、実際にやってみるとファミリーでも楽しめる手軽で刺激的な釣りです。ここではその魅力と実践ポイントを紹介します。

アメリカナマズ釣りは初心者にオススメ

ファミリーフィッシングといえばサビキ釣りが定番ですが、子どもが夢見るのは「大きな魚を釣ること」。そんなとき見つけたのが「アメリカナマズ」でした。エサを投げ込んで待っているだけで強烈な引き!難しい技術もいらず、初心者でも大物の手応えを味わえます。

 アメリカナマズってどんな魚?

アメリカナマズの正式名称は「チャネルキャットフィッシュ」。北米原産のナマズで、食用として輸入されたものが霞ヶ浦などで繁殖しました。見た目はごついですが、性格はおとなしく、力強い引きが魅力です。

アメリカナマズ(提供:TSURINEWSライター・たきがわ)

特定外来生物に指定

アメリカナマズは2005年に「特定外来生物」に指定されており、生きたままの飼育・運搬・放流(他の場所へ移すこと)は法律で禁止されています。

ただし、茨城県の霞ヶ浦水系では、その場での再放流(リリース)は認められています。(茨城県:釣りのルールとマナー参照)

一方で、都道府県によってはリリース自体を禁止している場合もあるため、釣行の際は必ず現地のルールを確認しましょう。

アメリカナマズは調理すれば美味しい魚としても知られています。釣った後は、生かしたまま他所へ持ち出さないことを守るのが大切です。

“手持ちのタックル”でOK

特別な装備は不要。振り出し竿やバスロッド、4000番クラスのスピニングリールで十分楽しめます。私は太仕掛けですがラインはPE4号前後、リーダーは8号程度を使用しています。

持ってるタックルがそのまま使えるかも(提供:TSURINEWSライター・たきがわ)

仕掛けとエサ

仕掛けはコイ用吸い込みや胴突き仕掛け、ルアーでも狙えます。エサはバナメイエビや鶏レバー、イカの切り身など臭いの強いものが効果的。市販の寄せエサを混ぜれば集魚力もアップします。

アメナマ専用仕掛け(提供:TSURINEWSライター・たきがわ)

ポイントと基本の釣り方

霞ヶ浦や外浪逆浦、水門まわりなどが好ポイント。基本は「ぶっ込み釣り」。エサを投げ込んで待つだけでOKです。アタリは明確で、竿が一気に引き込まれます。しっかり合わせればほとんどバレません。

特に夕マヅメから夜にかけての時間帯が狙い目です。当日の釣りでは最大60cm超えの大型アメリカナマズも釣れました(釣ったのは妻ですが)。最大80cm10キロ近くの大物も狙えます。

60cm超えのアメナマ(提供:TSURINEWSライター・たきがわ)

 持って行くと便利なアイテム

・ニッパー(トゲ対策)
・ストリンガー・フィッシュグリップ
・竿立て・尻手ベルト(竿の流失防止に)
・虫除け・ライト(夜釣り用)
・ゴミ袋とトング(釣り場の清掃も忘れずに)

釣り場をきれいに保つのも釣り人のマナー。「掃除をしてから釣る」と不思議と良い釣果が出る気がします。

アメリカナマズは“実は美味”!

外来魚ということで敬遠されがちですが、実際に食べてみると淡白でクセがなく美味。白身で小骨も少なく、調理しやすい魚です。

さばく前に金属タワシでヌメリを落とし、血抜きをしっかり。内臓を早めに取り除き、小型なら熱湯で湯通しすると臭みが消えます。

おすすめ料理はフライや唐揚げ、蒲焼、煮付けなど。特にフライはふわふわの白身が絶品で、子どもにも大好評です。

家族でアメリカナマズを釣ろう!

アメリカナマズ釣りは、「手軽に始められる」「大物が狙える」「家族みんなで楽しめる」という三拍子そろった魅力的な釣り。霞ヶ浦周辺では一年中ねらえ、釣ってよし・食べてよしのターゲットです。次の週末は、気軽に大物をねらいに出かけてみてはいかがでしょうか。

夜釣りで子供にも釣れる(提供:TSURINEWSライター・たきがわ)

<たきがわ/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南知多沖のウタセ五目釣りで8目達成!【愛知】小ダイ・カサゴ・サンバソウ・カワハギなど32匹手中

    TSURINEWS
  2. 「シンプルが一番!」大原イサキ船で狙うシマアジ仕掛けを徹底解説 船上トラブル回避が釣果伸ばす秘訣?

    TSURINEWS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ロックスが語ったデービーの意志とは? “Dの意志”や“ジョイボーイ”との関係に注目<1164話>

    アニメイトタイムズ
  4. 大阪・関西万博の人気展示「動く iPS心臓」東京の汐留で期間限定で無料公開! 215万人超が注目した万博パビリオン展示が日本テレビに!

    鉄道チャンネル
  5. 「縦割り行政の壁」打破 小野田氏の外国人政策に期待

    文化放送
  6. 大人気「焼肉きんぐの福袋2026」の追加抽選受付が始まってるよ~。狙ってる人は急げ~!

    東京バーゲンマニア
  7. 美しさも味わいも一級品。ヒルトン広島が贈る特別なクリスマススイーツ予約受付中

    旅やか広島
  8. 東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

    あとなびマガジン
  9. 走るのが楽しい。チョッパーに乗る理由はそれだけで十分!

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【沖釣り釣果速報】大物乗合船でマダイ筆頭にカンパチ・ハマチがズラリ!竿頭は8目&30匹と大漁(愛知)

    TSURINEWS