神戸・湊山にレストラン『食べる植物園』オープン!NATURE STUDIOに新棟完成 神戸市
7月26日、神戸市兵庫区雪御所町にある『NATURE STUDIO(ネイチャースタジオ)』に、新棟WESTが誕生。新たにレストラン『食べる植物園』がオープンしました。
同施設は2015年に閉校した湊山小学校の跡地に、地方創生とサステイナビリティを両立したコミュニティ型複合施設として2022年にオープン。水族館にクラフトビール醸造所、ハーブショップやフードホールなどの商業施設に加え、保育園やコネクトスクール(就労継続支援A型)なども有しています。
今回登場した新棟WESTは、一部の駐車場スペースに建造され、NORTH、EASTと合わせ3つの棟が緑豊かな敷地に並びます。
レストランに足を踏み入れると、まずオープンキッチンが目に入り、ソファー席とテーブル席、計66席が用意されています。
店内には緑が溢れ、まさに植物園の様相。これらはすべてエディブルプランツ(食べられる植物)だそうで、「自然をいただく」をコンセプトとした緑に囲まれた空間で食事が楽しめる仕掛けにワクワクさせられます。
中央にはシンボルツリーとしてシジギウムの木が植えられ、吹き抜け部分を通り、青空に向かって高くそそり立つ様子が見られます。
その樹の周りを囲んでいるのは、パンビュッフェ。WEST棟内に同時にオープンした併設の「みなとやまベーカリー」のパンがずらりと並びます。これがランチ全品につくのは嬉しい。
毎朝焼かれたパンは、そのままでも美味しいのですが、トースターでリベイクするのもおススメ。なかでも、クロワッサンはバターの香りと食感が格別に♪
今回いただいたのは、国産牛の赤身を使ったローストビーフと季節野菜のグリルやスモークサーモン、ポテトサラダなどたっぷりのった「食べる植物園プレート」。一緒にオーダーした「エルダールージュソーダ」は、ハイビスカスのコーディアルにエルダーシロップの優しい甘みとミントの清涼感があわさった、夏にぴったりの爽やかなドリンクです。
この「食べる植物園」はレストランだけでなく2階のキッチンでは「ふれる体験」も可能。展示から植物を学び、実際に採集グッズをもってエディブルプランツを摘みミニ標本を作ったり、ハーブティーを試飲することができます(料金800円・税込)。
他にも季節の果実やハーブのジャムやハーブオイル、ハーブソルト作りなど、手軽に楽しめる調理体験もあります(別途料金が必要)。
その2階からは滑り台が新たに設置されました!高さ4メートル、長さ8メートルを一気に滑り降りることができますよ♪
ガーデンには今注目されている「アクアポニックス」も新しく登場。魚のフンやえさの残りを栄養分として野菜が成長する循環型栽培システムで、ドジョウやテナガエビの水槽の上でバジルが育っている様子が見られました。
ただ食事をするだけでなく、レストランやキッチン、ガーデンに広がる植物を見て触れて楽しむことができる新スポット。帰りには『みなとやまベーカリー』で明日のパンを買っていくのも良さそうです♪
場所
食べる植物園
(神戸市兵庫区雪御所町2‐15 NATURE STUDIO WEST)
営業時間
11:00~19:00(L.O.18:15)
※ふれる体験は 10:00~16:00(土日祝のみ)
定休日
年末年始
オープン日
2025年7月26日(土)