Yahoo! JAPAN

正しい洗顔、保湿で笑顔 児童ら肌の知識学ぶ

タウンニュース

肌の水分量を計測する児童ら

綱島東小学校放課後キッズクラブで1月22日、小学生がスキンケアを通して肌の知識等を学ぶ講座が開かれた。

これは、同クラブなど全国の子育て支援施設を運営する(株)明日葉が(株)ファンケルと連携して実施したSDGs活動の一環によるもの。担当者によると、スキンケアは成長期の敏感な肌を持つ子どもたちにとって大切なもの。ニキビ等の予防や、それによる自己肯定感の向上なども見込まれるという。当日は、同クラブに通う3から5年生の児童13人が参加した。

(株)ファンケル総合研究所の山田優里菜さんが講師となり、肌の仕組みや役割、子どもの皮膚の特徴などについてをスライドの図やクイズを取り入れながらレクチャー。児童らは、実際に洗顔や保湿を行い、正しいスキンケアの方法を学んだ。洗顔料を使用した児童からは「なめらかになった」「スベスベしている」などの声が上がった。その後、オールインワン化粧品を使って保湿。計測器を使い、肌の潤い(水分量)をチェックすると、それぞれスキンケア前より倍近くの数値が出た。参加した児童のひとりは、「今まで気にしてこなかったが、これから毎日つけたいと思うほど、すごかった」と感想を述べていた。

スライドを活用した講座

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル
  2. プールで浮き輪に乗る柴犬→『楽しんでいるな』と思ったら…1時間後の『まさかの光景』が60万再生「親泣かせww」「過去一笑った」と反響

    わんちゃんホンポ
  3. <愛された記憶ゼロ>厳しい母は姉を優先。否定され続けた私「自分の意見が言えない」【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ファミマオンラインで「Nintendo Switch 2」を抽選販売!応募条件は"ファミペイ会員であること"だけ。

    東京バーゲンマニア
  5. 多彩なアクティビティを通してSDGsについて楽しく学ぶ♪ 「かさいSDGsフェスタ2025」 加西市

    Kiss PRESS
  6. 『残業後の私やん…』目がつぶらなおじいちゃん犬→『まるで人間のような表情』が150万再生「大御所の俳優みたい」「穏やかで優しいお顔」

    わんちゃんホンポ
  7. 【7月19日プロ野球公示】DeNAフォード、中日カリステ、楽天・鈴木翔天が登録

    SPAIA
  8. 重い妊娠悪阻…。つらい日々を救ったのは優しい音色だった

    たまひよONLINE
  9. 【ブラウス】センスいい人は、こう着てる!おすすめコーデ特集〜2025年7月〜

    4yuuu
  10. 「無限列車編」から続く役作り。柱稽古で成長した伊之助を自由に演じるーー『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』嘴平伊之助役・松岡禎丞さんインタビュー

    アニメイトタイムズ