Yahoo! JAPAN

【京都焼肉】瞬く間に繁盛焼肉店に!2024年、木屋町四条にOPEN「京洛焼肉やぶ」

キョウトピ

【京都焼肉】瞬く間に繁盛焼肉店に!2024年、木屋町四条にOPEN「京洛焼肉やぶ」

大阪の人気焼肉店「万両」、「うちだ」で長年修業されたご店主が起こされた焼肉店「京洛焼肉やぶ」。2024年夏オープンですが、すでに大繁盛店なり。

名店仕込みの焼肉店が木屋町四条に

2024年8月、木屋町四条の繁華街真っただ中にオープンした焼肉店「京洛焼肉やぶ」。大阪の人気焼肉店「万両」、「焼肉うちだ」で長年修業されたご店主が起こされたお店。我々が東大阪に住んでいた時代、自宅から電車&徒歩移動で30分以上かかる「南森町 万両」は我が家の行きつけで、それは一度お邪魔しないと~!ということに。(もう15年以上前なので、こちらのご店主が居られた時代とは全くかぶっていないのですが汗) 

昨年末から予約アタックを掛けるのですが土日の良い時間帯のネット予約は全然取れず、金曜日20:00予約!ということでようやく席を押さえ、やってきた木屋町四条。紙屋橋西詰から細い路地(西木屋町通)を少し下がると、こういうお店が見えてくるわけで。店内に。

お店は京都風に奥に向かって細長ーい構造。間口の幅は、4人テーブル2つと、その間の通路分ピッタリ!という。一番奥のテーブル席に案内されるのだ。当然のように、周りのテーブルは満席なわけで。食べログによると全29席だそうです。
相方と、「晩御飯に焼肉なんてめっちゃ久々だよね!」と着席。奥のテーブル席は椅子が箱になっていて、バックやコートを入れられるのですが、カウンター席はそういう椅子が無いので衣装用カバーにコートを入れて臭いが付かないように工夫されていました。 テーブルに排煙装置完備なのですが、煙っぽいので、普段着で行くのが無難です。

メニューはかなり豊富な部類で、ただただ焼肉!ではなく色々と細かい工夫あり。別メニューに生モノも4種ほどありましたかね・・

一押しメニューは◎印が入っている親切な仕組み。シャトーブリアンなど、良いお肉はそれなりなお値段!なのですが・・・

特上肉にこだわらなければ、お安くあげられる柔軟性の高い仕組み。メニューは全8ページほどありましたので、詳細はお店でご確認を。

お通しは、出汁が呑めるぐらいのさっぱり甘口醤油味で柔らかく煮込まれたタン?で、これが¥330(税込みです!)とはなんだか良心的!と思った一品。で、ワタシは「生ビール」¥638、相方は「富乃宝山 お湯割り」¥660からゆるゆるとスタートなり。注文はQRコードでお店HPに入り、スマホで注文する方式。

焼肉ロースターは京都ではよく見かけるガス式タイプで火力も上々。注文が通ると、レモンと塩、それにきざみみ白葱が入ったサッパリしたタレが出てくるのだ。テーブル上にはおろしにんにく、ニンニク味噌らしきものがスタンバっていて、コチジャンやレモンなどもスマホで注文可!でした。味変は色々楽しめそう。

上質和牛をリーズナブルに

初めに注文した三品が、ばばばばーんと次々登場。まずは一押しメニューからチョイスした「元祖 厚切りネギ包みタン」¥1848なり。厚切りタンの一辺に切れ目をいれて、塩だれで和えたネギを詰めてある、という手の掛かった一品。

変わった形なので焼き方マニュアルがしっかり完備(これ、重要)。かなりじっくりと火を入れてあげる必要があります。ねぎをここまでしっかり詰めるのはテクが必要そうな。

更に「特選ロース」¥1738なり。そこまで肉厚ではないのですが、この肉質~!なわけで。塩でお願いしました。更に!

いやー、これを¥950で出すとは良心的~!と思った「最強赤身のコロコロ焼」! 2cm角ぐらいのステーキカットで存在感抜群な一品ですが、サシが全くない赤身ではなく、これはなんだかお得。

後は、じっくり焼くべし!喰うべし!ですな。ロースターの火力はしっかりあるので、ストレスなく焼けます。タンが熱々でウマー!ですな。室内がそんなに広くないのにロースターが沢山並んでいるので、相当に煙ったいのですが、旨い焼肉屋でしっかりディナー感には浸れます。

コロコロ焼が焼き上がった図。レモン&塩で十二分に旨! ちょこっと辛い物も欲しいので、コチジャンもお願いする。

で、ワタシは程よい濃度の「角ハイボール」¥550にスイッチし・・・

野菜を忘れているよ!と追加した「選べる4種キムチ」¥858なり。確か白菜・大根・胡瓜・山芋・水菜・チャンジャ・本日のキムチがありまして、相方は鉄板な白菜・大根・胡瓜・山芋をチョイス。イイ感じの漬かり具合、量もしっかりでこれまた良心的~。旨しですな。

で、更にお肉にスイッチ。「特選和牛ハラミ」¥2178なり。シャトーブリアンを除くとこれだけ飛びぬけて良いお値段!なのですが、しっかり厚切りで・・・

こりゃあ確かに上質! 文句無しウマーでした。

で、2人とも「グラス赤ワイン」にスイッチ。常温保存ですが、これは全然OK!な¥605なり。盛りも良好。冷え冷えでなく吞みやすかったので、後で2人ともお代わりを。そろそろホルモンも食べてみたいなあ!と・・・・

メニューを確認するのですが、ホルモンは小皿提供。非常にお手頃価格で出しておられるわけで。まずは、その中でも特にお得なので味見だ!と・・・・

「ホルモン三種盛り」¥1078を先にお願いする。これは当然タレで。あまり他店では組み合わせしなさそうな三種で、レバー、赤セン、焼きセンマイ!という組み合わせ。レバー・赤センは普通ですが、焼きセンマイは下茹でし、しっかり洗って透明感のある仕上がり。ここまでしっかり下ごしらえしているお店は少ないような。なかなか美味しい&量も良心的! 

で、これに入っていないホルモンを!と、〆にホルモン2種、上肉1種を注文。

「上ツラミ」¥715は超薄切りの好きな切り方。いやー、文句無し。更に驚いたのは・・・

「ココロ」は、サイズは小ぶりなのですがなんとなんと¥380なり。ホルモン愛があるお店ですな。で、通常なら白ご飯と韓国海苔!といういつものパターンに突入するのですが、今日はチョイ遅めの時間なので・・

白ご飯は止めて、敢えて特上ではない「上カルビ」¥1078なりで〆。特上を切り出した後に色々な方向で切り揃えた感あり。が!ちゃんと食べ応えアリなボリューム感に整えていて、質は全然上等。お味も、申し分なし。

以上で、生ビール1に焼酎お湯割り1、ハイボール1
1に赤グラス4!と結構しっかり呑みまして、〆て¥16,000ほどという大大大納得価格(PayPay可)。こりゃ、若い人にウケるであろうなあ!という要素があちこちに。既に大繁盛店ですので、気になる方はお早めに予約をどうぞ。

店舗情報

店名:京洛焼肉やぶ
住所:京都市中京区紙屋町356-2 フィル・パーク四条河原町 1F
営業時間:17:00 - 02:00
定休日:不定休
TEL:075-746-6653
https://www.instagram.com/yakiniku_yabu/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ORANGE RANGE 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信スタート!&JOYSOUND新CMリリース

    WWSチャンネル
  2. 元HiHi Jets髙橋優斗の「横浜バニラ」を地元民がようやくゲット! 突如現れた〝横浜新土産〟はどんな味?

    Jタウンネット
  3. 幼児は無料に!? GW限定の「ホテルビュッフェ」が開催【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 神戸の新スポット『TOTTEI PARK』の「緑の丘」が竣工!6月にはBBQレストランがOPEN 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 杉本琢弥、沖縄で主演映画プレミア試写会登壇、レッドカーペット、大型フェスツアー出演!

    WWSチャンネル
  6. 『吠えにくい犬種』4選 比較的静かな理由や穏やかな性格にするための適切なしつけ方法まで

    わんちゃんホンポ
  7. SODAMHAE(ソダムヘ) 、日本人モデルが 韓国ブランドでランウェイ! 〈日韓ファッションイベントSTAGE ON ME〉

    WWSチャンネル
  8. 女性の力で沖縄から未来を創る「GIRLS GROOVE INNOVATION」開催、2万人超えの来場者で大盛況!

    WWSチャンネル
  9. ランチに迷ったらやって。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 「リロ&スティッチ」がコナズ珈琲に登場してる♡アサイーを使ったハワイアンスイーツなどは見逃せない。

    東京バーゲンマニア