Yahoo! JAPAN

相馬野馬追春季競馬大会開催 騎馬武者、雲雀ケ原を駆ける【福島県南相馬市】

ローカリティ!

ローカリティ!

千年以上の歴史を誇る相馬地方の伝統行事「相馬野馬追」開催に先立ち、第83回相馬野馬追振興春季競馬大会が4月27日、南相馬市原町区の雲雀ケ原(ひばりがはら)祭場地で開かれた。開会前に安全を祈る神事が執り行われた後、勝負服に身を包んだ騎馬武者たちが、約1.4キロのコースを力強く駆け抜けた。

 大会は一般社団法人相馬野馬追が主催し、春と秋の年2回開催されている恒例行事。参加者は、本番の野馬追2日目に行われる「甲冑競馬」などに向けて、騎乗技術の研鑽(けんさん)に励んだ。

出場したのは、現在の南相馬市のほか、相馬市や浪江町、双葉町など、かつて相馬藩が治めた旧奥州中村藩の領地にあたる「郷(ごう)」から集まった騎馬会員ら約30人。宇多郷、北郷、中ノ郷、小高郷、標葉郷の各郷から騎手と馬が集まり、予選と決勝を合わせて計10レースが行われた。また、場内には子ども向けの騎乗体験コーナーも設けられ、家族で馬と親しむ姿が見られた。

大会では、小高郷の本間隼人騎手・馬主の「カルナック」が優勝。本番へ向けて弾みをつけた。

「相馬野馬追」は長く7月に開催されていたが、猛暑を避けるために昨年から5月に変更となり、今年は24日から26日まで開催される予定。国の重要無形民俗文化財にも指定されており、戦国絵巻を思わせる武者行列や迫力ある競馬が見どころで、例年多くの観光客が訪れる。今年もすでに周辺の宿泊施設が満室となるなど、期待が高まっている。

昆愛

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なんて読んだ?「最中」の読み方で「運気の頂点か」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

    おたくま経済新聞
  3. 荒湯たまご体験も!温泉街の夏祭りと夕涼み 「湯村温泉街で夏のイベント開催」 新温泉町

    Kiss PRESS
  4. 【黒ワイドパンツ】こんな着方があったとは!センスいい夏コーデ〜2025年8月〜

    4MEEE
  5. 「この野郎、一生忘れないからな(恨)」出産時に酔い潰れた役立たずな夫→娘の反応は?

    4yuuu
  6. 「ポケピース」をイメージしたケーキ&焼菓子がかわいすぎ♡銀座コージーコーナーで期間限定登場。

    東京バーゲンマニア
  7. 「岡本太郎記念館」の見どころガイド!生命力に溢れる芸術の世界へ

    イロハニアート
  8. 【えのき1袋×オクラ6本】「あっという間に消えた!」「箸が止まらない…」さっぱり絶品の簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. あなたの人生は、あなたが決める。変化し続ける韓国のライフスタイル【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 【動画】新井美穂がミニスカ衣装で防災グッズを体験!閉眼片足上げで運動神経の良さをアピール。

    WWSチャンネル