Yahoo! JAPAN

台風9号からの「うねり」に注意 海岸付近で急激に波が高くなることも 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年7月29日更新

Sitakke

Sitakke

北海道のあす30日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

今夜は「きぼう」を見よう!

きょう29日(火)の夜は国際宇宙ステーションの「きぼう」が見られます。
午後7時39分ころからおよそ4分間、日本の上空を通過します。北海道では南西の空の低い位置を通るので、開けた場所で見るのがおすすめです。また、月の近くを通るので、まずは月を探すといいですよ。問題の天気は、雲が広がりやすいですが、札幌を含む日本海側では見られる可能性がありますよ。
光の点がゆっくり動いていきます。ぜひ見てみてください。そして台風情報も確認しましょう。

台風からの「うねり」に注意

日本付近に2つの台風があります。まず、東シナ海にある台風8号は大陸へ進み、土曜日に熱帯低気圧に変わるでしょう。

南海上の台風9号はゆっくりと北上し、予報円の中心を通ると、2日土曜に伊豆諸島に達した後、進路を東に変えそうです。予報円が大きく、まだはっきりしませんが、土日は関東などに接近するおそれがあります。今後も最新情報を確認して下さい。

北海道の太平洋側には台風9号からのうねりが入ります。海岸付近で急激に波が高くなることがあるので注意して下さい。

30日(火)の天気と気温

背景は29日午後5時ごろの浦河情報カメラ

浦河でも釣りなど海のレジャーは気を付けて下さい。うねりは遠くから伝わってくる波なので、晴れて風が弱くても波が高くなります。油断しないで下さい。

あす30日(水)の天気と気温です。
広く日が差すでしょう。太平洋側は霧にも注意して下さい。最高気温はきょう29日(火)と同じか3度ほど高く、札幌は31度と5日ぶりに真夏日になるでしょう。

背景は29日午後5時ごろの函館情報カメラ

函館では、今月15回目の真夏日になりました。7月としては観測史上最も多い記録です。あす30日(水)は29度ですが、蒸し暑くなります。

あす30日(水)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌や倶知安などは、強い日差しが照り付けます。函館も日が差しますが、室蘭や苫小牧は霧がかかります。蒸し暑さが続くため、室内でも風通しをよくしましょう。

道北・空知です。
昼頃から晴れるでしょう。最高気温は広く30度前後です。滝川ではきょう29日(火)、あす30日(水)とクラフトビールフェスティバルが開催されます。冷たいものがほしくなる暑さです。

道東・オホーツク海側です。
道東は日中でも濃い霧がかかり、根室の最高気温は22度と涼しいでしょう。オホーツク海側は晴れて、北見はきょう29日(火)より4度高い29度まで気温が上がります。


30日(水)からの週間天気予報

背景は29日午後5時ごろの旭川情報カメラ

旭川ではあさって木曜から3日間、旭川夏まつりが開催されます。期間中、天気の大きな崩れはないですが、暑さ対策が必要です。

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
まずまず穏やかで、日が差すでしょう。最高気温は連日30度前後、湿度も高く蒸し暑さが続きます。熱中症や食品の取り扱いにも注意して下さい。

太平洋側です。
木曜日も濃い霧がかかるでしょう。週末は西部を中心に日が差します。海の波は週末にかけてうねりが入るでしょう。函館は30度前後の暑さが続きます。

30日(水)の札幌の朝昼晩の天気

あす30日(水)の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
昼間は日差しが強そうですね。紫外線対策が必要ですが、日中は日傘が差しにくくなるほどの風にも気を付けて下さい。5日ぶりに真夏日となります。こまめに水分や休憩もとりましょう。

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
月~金曜日に翌日からの天気予報をお伝えしているほか、暮らしに役立つお天気コラム記事もお届けしています。

※29日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

編集:Sitakke編集部IKU

【関連記事】

おすすめの記事