尼崎・杭瀬の『tohga』上質なお肉をお腹いっぱい楽しめるコース料理に大・大満足間違いなし! 尼崎市
阪神杭瀬にあるカレー屋『tohga(トウガ)』(尼崎市)は、カレーのみならず北新地で鉄板店を営んでいた店主が作る様々な料理もいただけるお店。なかでも、オープン当初から提供しているコース料理が人気だと聞きつけ、取材に行ってきました。
お店は阪神杭瀬駅から徒歩約5分のところにあり、のぼりや立て看板が立っているので迷うことはありません。
店内はカウンター席とテーブル席の両方あり、気候が良くなる頃に使ってもらおうと最近テラス席も設置されました。店主は脳卒中の後遺症で利き手の左手が使えづらいのですが、今も必死にリハビリや並々ならぬ努力を続け、たくさんの方の協力を得てお店を経営されています。
コースメニューは基本3種類あるのですが、お客さんの予算や要望にもできる限り答えてくださります。
今回筆者は「炙りユッケ寿司・スープ・サラダ・ステーキ・すき焼き・カレーor焼きおにぎり・デザート」という豪華な内容の「空蝉」6,500円(税込)をお願いしました。
一品目は「炙りユッケ寿司」だったのですが、これがもう想像以上の料理で筆者の度肝を抜かれました。長崎県産の彩美牛の上カルビのみを使用しレアに仕上げた肉寿司で、出汁醤油と宮崎県産の醤油で味付けしてあります。
綺麗な色のお肉とサシが入っており、口に入れた瞬間噛んでいないのにすっ~と溶けてしまうほどのやわらかさ。今までに食べた肉寿司とは比べ物にならない肉の旨さで、上品な脂の余韻にひたってしまいます。
最初からこんなにクオリティの高いものが出てきたので、後に出てくる料理もかなり期待が高まります。
二品目は「旬の海鮮のスープ セロファン包」。北新地の鉄板店で働いていた時に出していたメニューで、筆者が訪れた際は九十九里浜の大はまぐりを使用されていました。
耐熱のセロファンにかわいくラッピングされているので、開ける瞬間がワクワクします。
開いた瞬間、はまぐりとほのかに香るゆずが鼻孔をくすぐり、その香りを存分に楽しんだ後はスープを一口飲むと、とても良い出汁がスープに全て染み出た奥深い味わいに感動。ずっと飲んでいたい気持ちにさせてくれます。
ゆずの爽やかさもプラスされているので、心がほっと落ち着きます。
はまぐりもとんでもない大きさで、身は肉厚・プリプリ。嚙めば嚙むほど旨味があふれ出します。
一品目と二品目は、単品でも注文することが可能だそうですが、仕入れなどの関係があるので事前にインスタグラムのDMか電話で確認してほしいそうです。
三品目はメニューにはのってないものが出てきました。「あれ?」と思っていると、お客さんの驚く顔が見たいとサービスで出しているそうで、なんとランチメニューの「若鶏のチキン南蛮」でした。
サービスといってもチキンが2~3切れも入っていてボリュームもあり、タルタルソースには大葉・ミョウガ・奈良漬など和の食材が入っているので後味がさっぱりです。焼いて焦げ目をつけてから揚げているので柔らかくジューシーです。
四品目になる「季節のサラダ」は、先ほどのタルタルを使用したポテトサラダ。じゃがいものホクホク感と甘みが堪能できました。
五品目はなんと「和牛ステーキ」で、氷温熟成した鹿児島県産の薩摩黒牛を、芳醇な甘味が魅力で高品質のマデイラワインでフランベしたもの。
牛一頭からわずかしか取れない希少部位のヒウチを使用しており、モモの中のフィレと呼ばれ焼肉店でも高級肉として扱われています。
ピンク岩塩でいただくと本当に柔らかで、ワインの独特の甘みと肉の旨味が重なり感嘆のため息がでてしまいます。
ステーキで大満足しているところに、さらに贅沢な「和牛すき焼き」が出てきました!夢のような内容で、お肉大好きな筆者にはたまりません。こちらのお肉は一品目に出てきた彩美牛のロースを使用。
卵に絡めて食べると、甘辛いたれのお肉がまろやかになり、満腹になりつつある筆者のお腹にもするすると吸い込まれていきます。「白ご飯ください」というお客さんが多数おられるというのも納得です。が、この後同店自慢のカレーが待ち構えているで、筆者は自重しました(笑)。
「カレー」は辛さなども細かく聞いてくださるので、「ちょいピリ辛」とお願いしてみました。ひき肉のお肉がたっぷりでもうお腹ははちきれる寸前でした。
「デザート」は自家製のパンナコッタで、ウイスキーで香りづけされています。とろとろの食感でちょうどよい甘さでウイスキーがアクセントになって大人のデザートでした。
まだまだ不自由なことがたくさんあるにも関わらず、お客さんに満足してもらいたいとの想いで想像できないほどの努力を続ける店主に感謝の気持ちでいっぱいです。
コース料理は前日までの予約が必須で、大切な人と一緒に料理を楽しみたくなるそんな素敵なお店でした。
「結婚記念日」や「誕生日」などにはチョコペンでメッセージも書いてくださるので、気になる方は予約の際に伝えてみてください♪
場所
tohga
(尼崎市杭瀬本町1-17-7)
営業時間
月曜日、火曜日、木曜日、土曜日
11:30~14:30 17:30~23:00
水曜日、金曜日
17:30~23:00
日曜日
11:30~14:30
定休日
なし