Yahoo! JAPAN

キャベツとえのきのオイスターソース炒め

macaroni

キャベツとえのきのオイスターソース炒め

【材料】(2人分)

春キャベツ:200g

えのき:100g

調味料

鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯

砂糖:小さじ1/2杯

オイスターソース:大さじ1/2杯

しょうゆ:大さじ1/2杯

にんにく(みじん):1片

サラダ油:大さじ1杯

【下ごしらえ】

・キャベツはひと口大に切ります。
・えのきは石づきを切り落とし、半分に切ってほぐします。

【作り方】

1: フライパンにサラダ油、にんにくを入れて熱し、香りが立ったらキャベツ、えのきを入れて油が回るまで炒めます。

2: 【調味料】を加えて全体に絡むまで炒めます。

3: 器に盛って完成です。

コツ・ポイント

キャベツを炒めすぎるとシャキシャキ感が失われるので、少し歯ごたえが残る程度で仕上げるのがポイントです。

調味料を加えたら、すばやく全体に絡めるように炒めることで味が均等に行き渡ります。

料理家からのひと言メモ

えのきに加えて、しめじやしいたけを使うとキノコの旨味がさらに引き立ちます。

唐辛子やラー油を加えて、ピリッとしたアクセントを楽しめます。

野菜をたっぷり摂りたいけれど、手間をかけたくないときに最適な一品です。

よくある質問

・作り置きできますか?

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【DyDo バスラッピング自動販売機】越後交通の路線バスがラッピングされた珍自販機を発見! 県内特派員HOT NEWS・長岡特派員/GATA_TETSUさん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 誰かに教えたくなる面白いネーミング!マクロビ商品も並ぶ『cafe on&off』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 川崎麻世、結婚を祝福してくれたデヴィ夫人「幸せになってねと言って頂いた」

    Ameba News
  4. 守乃まも、1stEP『まもってほしいの。』のリリースが決定 東名阪ツアー『魔物大戦 vol.2』開催も発表

    SPICE
  5. 保護犬のトイレを見守っていたら…あまりにもヒヤヒヤする『ウンチングルーレット』が622万表示の反響「ハラハラした」「可愛すぎw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. 人が近付くと威嚇していた保護子猫→『血の繋がりのないママ猫』に預けた結果…涙腺崩壊必至の光景が8万再生「感動で涙がでた」「母の鏡」

    ねこちゃんホンポ
  7. 小原正子、買ってよかったと思う『ユニクロ』のコラボ品「シルエットがとてもいい!」

    Ameba News
  8. ヒーローは獣のような私的「欲望」を持ち合わせていない!感情の表現における「欲望」の扱い方とは【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  9. 冷食コーナーに「カオスを詰め込んだ商品」があったんだが…弁当の具材をおにぎりにぶちこむ波が止まらない!

    ロケットニュース24
  10. 大丸神戸店で『神戸のアーティスト』による「展覧会」が開催されるみたい。元町商店街の150周年を記念

    神戸ジャーナル