Yahoo! JAPAN

臨時国会が目前。これからの日本の政治、注目点はどこ?

文化放送

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)、11月27日の放送にビデオジャーナリストの神保哲生が出演。明日の臨時国会を前に、今後の日本政治についてコメントした。

鈴木敏夫(文化放送解説委員)「いよいよ明日が臨時国会。石破茂政権が本格的な船出、ということになります。きょうは神保さんに日本の政治、石破政権について語っていただければと思います」

長野智子「臨時国会に向けて神保さんが注目しているところはどこですか?」

神保哲生「本格的な国会論戦はこれからなんですね。少数与党の自民・公明の連立政権がこれから国会に臨むと。これまでは自民・公明で過半数を持っていたので両党、もっといえば自民党内の意見集約プロセスだけでほぼすべてのことが決まっていたわけです。言い方は申し訳ないけど野党とのやりとりは半分ガス抜き、セレモニーのようなところがあった」

長野「はい……」

神保「最後は強行採決すれば通るわけで。できれば強行したくないので丁寧に応じてきた。今度はいよいよ本気なんです。自民だけでは何も決まらない。国会の場でどれだけ論戦をして、結果として多数派が形成されるかどうかを国民の目の前でやらなければいけない。ただし、いまの日本の政治、政治家はオモテでそれを、堂々とできる能力なのか気力なのか体質なのかわかりませんが、それがない人が多い」

長野「ああ……」

神保「一方で国対(国会対策委員会)政治というね。裏でなんだかんだと握り合って、オモテで一応やってみせるけど実際は話がついている、という政治は55年体制下、自民党と社会党の間でも行われてきた」

長野「はい」

神保「そこでお金やいろいろなものが乱れ飛んだ。今回、石破政権がどうなるかは、正々堂々と熟議の政治を本気でやるのか、あるいは熟議がセレモニーで、『やっている感』は出すけど裏で話がついている、というのが行われるか、それはちょっとわからない。というのも石破さん、熟議は好きなんですよ」

長野「はい」

神保「原稿もなく、やりとりしたい。いま何を言っても叩かれるから若干、意気消沈している感はありますけど。一方で森山裕幹事長は国対政治の『エキスパート』じゃ言い足りないかな、『権化』のような方なんです。予算委員会の委員長で立憲民主党の安住淳さん、森山さんのカウンターパートとしてずっと国対をしてきた方です。そういう力も働くと、裏でいろいろと決めてオモテはセレモニーにしようとする」

長野「なるほど」

神保「一方で我々が見ているから、これはもう出来レースだと思ったら、それに気づかないといけない。あと報道ですよ。出来レースのくせに、いかにも本気で議論しているような報道をずっと日本の政治部はしてきた。それを我々がそろそろ見透かしましょう、そういうことだと思います」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【実録】「人生初の成城石井」で、“思わずカゴに入れた食品3つ”を正直レビュー→名品を発見…!

    ウレぴあ総研
  2. 海を回遊する魚類最大の種<ジンベエザメ> 減少傾向にある原因は人間?

    サカナト
  3. 「市道楠橋楠北1号線」全線開通し供用を開始 筑豊地域へのアクセス強化へ【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. 【今月の気になる】新潟県初となる謎解きの常設店舗がオープン|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 上にも下にも輝く世界 京都・伊根の幻想水景に1.2万人感動「心が洗われる」「神秘的」

    Jタウンネット
  6. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第97回「筋肉質なヤンチャ坊主」

    コクハク
  7. 【男女別】結婚の理想と現実をガチ告白。思ってたんとちがーう!

    コクハク
  8. 「妻は不倫報道のたびにギャーギャーと…」浮気を罪悪感ゼロで繰り返す47歳男性の主張。慰謝料は高い恋愛代?

    コクハク
  9. おいっ! 遅刻常習犯の笑える“言い訳LINE”集。許してもらえるうちが花ですよ?

    コクハク
  10. 【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)/意外と知らない女ことば

    コクハク