Yahoo! JAPAN

【実録】「人生初の成城石井」で、“思わずカゴに入れた食品3つ”を正直レビュー→名品を発見…!

ウレぴあ総研

【成城石井ビギナーが選ぶプチ贅沢3選】成城石井ビギナーの筆者が思わずカゴにいれた商品3選を紹介します

「成城石井」初体験! 思わず買ってしまった商品3選

「成城石井」――今まで近所になかったため、“高級スーパー”“セレブ達の場所”と、憧れがありつつも偏見ばかりだった過去の私。

【全写真】「初めての成城石井」でハマったのはこの3品!実食画像

そんな中、私の住む広島に2024年10月初店舗がオープン。近所に新店舗ができたと聞いても、正直どこか他人事。なんとなく高級スーパーのイメージがあり、高いものばかりだから……と少し気後れしていました。

しかし先日ふと前を通ってみたので初めて立ち寄ってみると、食欲と物欲が刺激されワクワクが止まらない。

気づけばカゴを手にして、商品を入れてしまっていました。

今回はそんな成城石井ビギナーの筆者が、“初めての成城石井”でついカゴに入れてしまった商品3選をご紹介します!

成城石井自家製 7日間漬け込んだベーコンスライス 754円(税込)

まず最初は、商品名からそそられる「7日間漬け込んだベーコンスライス」です。

正直、名前の期待度をここまで期待通りに、いやそれどころか期待を超えて感動させてくれるベーコンは初めて食べました。

スモーキーな香りに食欲MAX

7日間じっくりと漬け込まれたこのベーコンは、焼いている間からそそられる香りがたまらないんです…。

普段のスーパーのベーコンとは明らかに違う雰囲気を焼く前から感じつつ実際に食べてみると、上質な脂やスモーキーでリッチな香ばしさが口の中で広がり、キッチンが良い香りで満たされ食欲が全開になりました。

塩味をしっかりと感じられるので、パスタに合わせたりベーコンエッグやトーストにのせるなど、全ての料理をランクアップさせてくれること間違いなしです。

冷蔵庫にストックしておけば、料理が楽しくなりそうです。

成城石井 4種ドライフルーツのクリームチーズ 538円(税込)

続いてはドライフルーツがごろごろと入っている「4種ドライフルーツのクリームチーズ」の紹介です。

普段ならスルーしてしまいそうな商品なのですが、手に取っている人を見てつい購入したのは間違いではなかったです。

この商品はおつまみ系デザートという感じで、甘いのが好きな方にも塩気が好きな方にも好まれそうな商品です。

おつまみ界の裏番長

レーズン、マンゴー、パパイヤ、パインの4種類のドライフルーツがごろごろと入っていて、チーズというよりデザートに近い満足感です。

口に入れた瞬間にドライフルーツの甘さとクリームチーズとお酒の香りがブワッと香るのでそのままお酒を飲みたくなる味わいです。常温に戻してまろやかに楽しむのも◎。

クラッカーやバケットに合わせたり、ハチミツをかけるなどしても相性抜群なので、ワインのお供にピッタリ。

538円でこのクオリティーと満足感は、まさに成城石井の名品だと思います。

成城石井自家製 特製焼プリン 3個入 927円(税込)

最後はプリン好きなら見逃せない本格派「特製焼プリン 3個入」の紹介です。

3個入りなので、プリン好きの食いしん坊さんも、ご家族でシェアして食べたい方にもピッタリのプチ贅沢スイーツです。

もっと食べたくなる濃厚プリン

スプーンで掬った瞬間に感じる硬め食感はどこか懐かしさを感じますが、卵のコクがしっかり感じられる甘さ控えめなのがとても食べやすい。

食べ進めていくと最後はカラメルのビターさで大人っぽさも感じられる、最後まで楽しめるデザートです。

柔らかめが好きな方もたまには硬めプリンを食べてみて、しっかりとプリンを噛み締めて美味しさを感じてみてはいかがでしょうか?

そのままパッケージから食べても良し、お皿に出して高級感を感じながら食べるも良し。

冷蔵庫にストックしてあるとテンションが上がる最高の商品です。

初めて訪れた成城石井は、まさに食のテーマパーク。価格は普通のスーパーよりやや高めではあるものの、それ以上にテンションも食事の質もグッと上がるものばかりでした。

今回紹介した3つの商品は、どれも日常にちょっとした贅沢感を与えてくれる、手に取りやすい価格のアイテムでした。

私のようにいらぬ偏見でまだ行ったことがない、そんな方にこそ一度足を運んでみてほしい”食のテーマパーク”、それが「成城石井」です。

きっとあなたもつい気付かぬうちにカゴを手に取ってしまうはずです。

(うまいめし/やまもと ありさ)

【関連記事】

おすすめの記事