【上海】まさに新体験!?上海に没入型ショーレストラン「Taste of China」がオープン
2025年8月、中国・上海に新たな注目レストランとして「Taste of China(テイスト・オブ・チャイナ)」がオープンしました。迫力ある映像演出やライブパフォーマンスとともに、中国各地の名物料理を味わえる新感覚のダイニング体験がかないます。この記事では、Taste of Chinaの魅力をご紹介します!
【画像を見る】食とエンタメのコラボ!?五感で楽しむ上海の新感覚ショーレストラン
上海の魅力とは
日本から約2~3時間でアクセスできる上海は、近代的な高層ビルと歴史的建築物が調和する景観が魅力。外灘(バンド)から望む摩天楼はまさに上海を象徴するような景色で、特にライトアップされた夜景は息をのむ美しさ。また、上海蟹や小籠包をはじめとしたグルメも人気で、バラエティ豊かな中国料理を楽しめます。次のアジア旅行に、ぜひいかがでしょうか?
上海に没入型ショーレストラン「Taste of China」がオープン!
グローバルオンライン旅行サービスプロバイダーTrip.com Groupは、8月23日(土)、中国・上海に美食と映像演出、文化的な物語性、ライブパフォーマンスを融合させた、五感で味わう没入型ショーレストラン「Taste of China」をオープンしました。中国各地の料理を堪能しながら、デジタル映像やライブ演出などによる美食と没入型体験が一体となったグルメショーを楽しめます。
中国の豊かな伝統や文化など、「食」を通じて新しい旅の楽しみ方を味わえます。現在、公式ページより予約受付を開始しているので、上海旅行を検討している人はチェックしてみてください!
「Taste of China」で楽しめること
①中国の7つの地域を巡る美食の旅
90分間のグルメショーでは、パンダのシェフ「チェン・バオバオ」が案内役となり、中国7つの地域を巡る食の旅へと誘います。地域ごとに代表的な料理が登場し、まるで旅をするように中国全土の味を楽しむことができます。
中国北部の料理では、香ばしくジューシーな北京ダックをさわやかなジャスミン茶とともに堪能し、南部の料理では、さっぱりとした酸味が特徴のサワースープフィッシュをまろやかなプーアル茶と組み合わせて味わえます。中部の料理では、霜降り牛やアワビ、希少なキノコなど贅沢な食材を使った滋養豊かな薬膳火鍋が登場! そして西部の料理では、スパイス好きにはたまらない麻婆豆腐に、和牛の角切りやロブスターを加えて進化させた一品を味わえます。
各料理には「知恵」や「責任」、「仁愛」、「誠実」、「伝統」、「つながり」、「革新」といった中国の価値観も織り込まれています。旅のストーリーのなかで、案内役のパンダシェフ・チェンバオバオはそれらの価値観に出合います。桂林の漁師が生態系を守るために禁漁期を守っている場面や、四川の料理人が本場の麻婆豆腐を作るために豆板醤を熟成させる姿など、食の物語を通じて中国の食文化を形成する哲学に触れることができます。
②視覚・聴覚・体験で楽しむ没入型ショーレストラン
Taste of Chinaでは、迫力ある映像演出とライブパフォーマンスが各料理を鮮やかに彩ります。漢服をまとったダンサーが蘇州の庭園を舞い、デジタル映像のリズムと調和します。別の章では、演者が棒を操る少林武術の演舞が繰り広げられます。さらに、桂林の漁期を描く場面では、来場者がテーブル上のインタラクティブゲームで魚を捕まえる体験も楽しめます。
③衣装をまとって楽しむ伝統体験
会場では、宋代の漢服、清代のチャイナドレス、唐代風の衣装、ミャオ族やチベット族の特色ある衣装など、さまざまな中国衣装のプロによるスタイリングサービスが提供されます。来場者は、伝統的な中国衣装に着替えて、会場外にある3Dスクリーンやセットの前で写真撮影などを楽しめます。
「Taste of China」の詳細情報
住所
上海市黄浦区江西中路215号
営業時間
10:00~22:00
上映時間
昼の部12:00〜14:00/夜の部19:00〜21:00
料金
ディナーセット平均1万81円〜(通貨レートにより変動あり)
公式ページ
https://jp.trip.com/tasteofchina?locale=ja_jp
まとめ
Taste of Chinaは、食とエンターテインメントを融合させた新感覚の没入型ショーレストラン。上海旅行を計画している人は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
TEXT by 地球の歩き方編集室