Yahoo! JAPAN

小倉総合車両センターで見学会開催 普段は見られない車両を展示?【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(画像:「DE10形ディーゼル機関車」イメージ)

JR九州小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3-1-1)で5月10日、普段は入場できない小倉総合車両センターで、営業運転を終えた車両を並べて展示する車両見学会を開催します。

見学できる車両は、「DE10形ディーゼル機関車」「マヤ34形」「415系鋼製車」「キハ66・67形国鉄色」が予定されているそうです。

オリジナルグッズの販売も

当日は「DE10形ディーゼル機関車」と「マヤ34形」は連結した状態で展示し、「DE10形ディーゼル機関車」の運転台や「マヤ34形」の車内の見学ができます。

「415系鋼製車」は、車内の一部ならびに運転台の見学が可能。「キハ66・67形国鉄色」は、車内ならびに運転台の見学が可能です。

(アイキャッチ画像:「マヤ34形」イメージ)

オリジナルグッズの販売も実施。過去イベントにて参加特典として配布された品物だそうで、内容は当日のお楽しみとのことです。

「415系」のオリジナルキーホルダーとマグカップのプレゼントも

見学会は午前の部と午後の部の2部制。参加対象者は小学生以上で、小学生・中学生は保護者の同伴(人数分の予約)が必須です。高校生以上は1人での参加が可能ですが、18歳未満は親権者の同意を得た上で申し込みをする必要があります。

参加費用は大人・子ども同額で各部共通で1万5000円。事前予約が必要で、現在予約を受け付けしています。

イベント参加者には、特典として「415系」のオリジナルキーホルダーとマグカップが用意されています。

詳細は、JR九州のホームページで確認できます。

※2025年5月3日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣れるか釣れないかは海次第!?船釣りアングラーが挑戦!「初めて」のオカッパリ

    WEBマガジン HEAT
  2. あなたは生成AIさんと親しくしていますか?

    TBSラジオ
  3. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  4. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  5. ラーメン通が通う人気店「常」超濃厚豚骨ラーメン!ガツンとこない「クリーミー」ファン多し!

    SASARU
  6. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  7. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  8. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  9. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  10. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers