【東京ディズニーシー】イチ押し発表!「ダッフィー20周年豪華スーベニア6種」使ってみた正直レビューまとめ
東京ディズニーシーでは、2026年3月19日まで「ダッフィー&フレンズ:20周年カラフルハピネス」を開催中。
【全写真】「ダッフィー最新スーベニア」実物のデザイン&仕様(画像)
お祝いのデコレーションもとっても華やかなパークで、美味しいダッフィーたちのメニューを楽しんでスーベニアもゲットしませんか!?
ダッフィー登場20周年のスペシャルイベントにふさわしく特別感のあるものばかり。絶対に素敵な記念になること間違いなし!
虹色で可愛いスーベニア6アイテムを約1か月間使ってみたので詳しくレポします。
最後に、使って分かったマニア一押しも発表しますので、ぜひお買い物の参考になさってくださいね!
ダッフィ―&フレンズ:20周年カラフルハピネスのフードスーベニア
販売レストランの対象メニューと共に注文することができるスーベニア。
いつもダッフィーたちと毎日を楽しく過ごせる、普段使いにピッタリのスーベニアはお土産にもオススメ!
今回は、スタメンアイテムのランチケース、プレート、カップに加え、おてふきキャリー、タンブラー、ミニスナックケースが登場。ポップコーンバケットも入れると全部で7アイテム!
デザインは、虹色、シャボン玉で、ダッフィーたちの優しさが表現されていて、20周年のロゴもあるし、めちゃめちゃ可愛い!
お空を見上げる7人、ケープコッドの街並みとシャボン玉を眺める7人(それぞれ1人ずつのパターンも)、7人のシルエットの3つのアートが使われています。
1か所で全てゲットできないので、いくつか欲しい方は販売場所などのチェックが必要です。
(※現在、タンブラーなど、発売前の発表と販売店舗も変更になっており、また、対象メニューの販売期間もそれぞれ違うので必ずインされる日にご確認ください。)
ダッフィーじゃないよ、ダッフィーまん!! ミニスナックケース
別添えのカラフルチョコレート、又はグミキャンディーが付いた(販売店舗により違う)ケース
デザイン
今回のスペシャルメニュー、「ダッフィーまん」を再現したミニスナックケース。
裏にフタが付いています。
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き ©Disney(撮影/ だふねこ)
ダッフィーまんの包装紙型のチャーム付き。
サテンのリボンのようなストラップ部分は、7人のシャボン玉。
サイズ
幅約13cm、奥行き約10cm、高さ約4cm
使用レビュー
初日に手にした友人が、なんかいつものダッフィーのお顔と感じが違うと言ったので、私は「ダッフィーじゃないよ、ダッフィーまんなの!」と伝えました。
昔のダッフィーのお顔型メジャーと比べると、本当にぷっくり加減がダッフィーまんそのもの!
ダッフィーまん、美味しいですよね~! キノコクリームも、お耳のキャラメルクリームも大好き!!
このケースは、ダッフィーまんの2種類のお顔の内、にっこりのそっくりさん。
思わずキャラメル味のところをちぎりたくなっちゃいます。
ダッフィーまんを2つの味にしようと考えた方、クッキーサンドのケースもですが、ダッフィーのお顔ではなくダッフィーまんでミニスナックケースを作ろうと考えられた方、どちらも神!
しかもダッフィーまんの包装紙のチャームまで付けます!? ちゃんと二重になってるし!
チョコは食べちゃったので、1日3個食べてる乳酸菌タブレット入れにしています。可愛いのに実用的で嬉しすぎ!
リュックにつけて、ダッフィーとのグリーティングでも大活躍中です。
ダッフィーまん、6月12日までの販売予定ってどうなっちゃうんだろ。
ダッフィーまんもケースもこの先ずっとレギュラーメニューにならないかなあ。
まるでスペシャルグッズ!? スーベニアタンブラー
フタ付タンブラー(箱入り)
デザイン
本体は、雲のような白いぼかしの入った、ほんの気持ちブルーがかったクリアなタンブラー。ラベンダーカラーのフタ付き。
カラフルハピネスのロゴを中心に、周りに7人とシャボン玉。20周年のロゴも。
サイズ
底直径約6.5cm、フタ直径約9cm、高さ約17cm(本体15cm)
容量400ml
使用レビュー
とにかくオススメ!
フタが本格的でまるでスペシャルグッズのよう。飲み口カバーまで付いている!
スーベニアタンブラーのキャップ ©Disney(撮影/ だふねこ)
容量もたっぷりでめっちゃ良い!
箱に取説が載っているので、しっかり読んだ方がいいです。(食器乾燥機、炭酸飲料、非常に高い温度の飲料不可など)
耐熱、耐冷温度についてはタンブラーの底に記載されています。(本体は70度、-20度)
密封容器ではないので、しっかりフタや飲み口カバーがしっかり閉まっていることを確認、さらに縦置きでとのこと。
でも、しっかりフタを留めれば、横にしても、揺らしても全く漏れませんでした。(6時間くらい机の上に逆さまに置いてみました。)
使いすぎてパッキンが緩んでこない限り、ランチケースに入れて持ち運んでもし横になってしまっても多分大丈夫なのでは!?
デスク周りがごちゃごちゃの私には片手でも飲めるフタ付きはとっても嬉しい。1年中お水をたくさん飲まなきゃなので。
浄水器のお水を冷やす夏の冷水ポット代わりにもなりそう。もう1本買い足すことにしました!
ちゃんと箱入りなので、プレゼントにも最適。
めちゃくちゃ便利! 初登場おてふきキャリー
ポーチの前面からウェットティッシュを取り出せるケース。
デザイン
表:シャボン玉、スナップボタンの付いているフタ部分はお空を見上げる7人。
反対側:ケープコッドの街並みと7人。20周年ロゴも。
ストラップやファスナーの持ち手まで虹色で、さすがのこだわり!
サイズ
幅約19cm、高さ約12cm、マチ約4cm
使用レビュー
上にファスナーが付いたポーチの中に仕切りがあり、前面側にウェットティッシュを入れるようになっています。
私はよく使う普通のティッシュを入れています。スナップボタンをはずしてフタ部分をめくるとティッシュがサッと出せめっちゃ便利!
おてふきキャリーって、ウェットティッシュだけ入れる物かと思っていました。
ポーチとしても優秀過ぎてビックリ!
ミニファンデ、リップなどの化粧品、携帯用アルコール、歯磨きセット、ミニタオルを入れても余裕。
スマホも入る大きさなので、めちゃくちゃ使えます。
ぬいぐるみバッジは、キツキツで2人までかな。
軽さ、可愛さ、容量といい、普段使いに私の理想のポーチ。サイズも私のハンドバッグ(ランチケース)にジャストフィット。
新登場! スーベニアランチケースセット
定番のランチケースに、ランチクロスとランチバンドが付いたセット。
きんちゃくが付いていたことはあるけれど、このようなセットは初めて!
ランチケース:デザイン
手持ちハンドルは水色、一番お馴染みのトートバッグ型。ファスナーの無いタイプ。
本体表:白地にお空を見上げる7人のアート
反対側:虹色の「Colorful Happiness」のロゴ、行進している7人のシルエット。シャボン玉もいっぱい!
底:20周年ロゴ
サイズ
本体高さ約20cm、幅約29cm(底幅約20cm)、マチ約10cm
ランチクロス:デザイン
シルエットの7人とシャボン玉を全体に散りばめたとっても綺麗なクロス。
右下に20周年のロゴ。
サイズ
縦横約50cmの正方形。
ランチバンド:デザイン
お弁当箱を包んで留めるゴムのバンド。虹色で、真ん中にダッフィーがいます!
使用レビュー
まずランチケースを持ってみての感想は、手持ちハンドルが柔らかく腕が痛くならず気持ちいい!
約1年間使うと、ふにゃっとへたらないか心配なくらい、めちゃくちゃ柔らかいです。
デザイン的にも、絶対おてふきキャリーとペア持ちをオススメ!
今回久々のファスナー無し。いつもハンドバッグ代わりに使っていて、ファスナーの持ち手部分にパスケースを付けていたので困ったなと思いました。
でも、おてふきキャリーをランチケースの手持ちハンドルに付け、さらにおてふきキャリーのストラップにパスケースを付けたら解決! これでどこ?どこ?と探さず安心、よかった~。
クロスは、今は、ランチケースの中に上からふわっとフタのように掛けて入れています。
洗濯はできないとのこと、汚さないようにしなきゃ。
でも以前のランチョンマットと同じで、汚したらすぐ中性洗剤で拭き取れば大丈夫!
内側も汚れにくそうな素材です。
今後、マルチクロスのように、家のソックス入れなど小物の上に掛けようかな。
バンドは、今は顔を洗う時の前髪しばるシュシュ代わりに。いずれ何かまとめるときに使いたいと考えています。
会社にお弁当を持っていく、ランチケースを本来の目的通りに使っている友人は、お弁当箱を包んで、バンドで留めるのは本当に欲しかったのでとっても良いと言っていました。
20周年記念スーベニアプレート
スーベニアプレート ©Disney(撮影/ だふねこ)
デザイン
白地の楕円形の陶器。7人とシャボン玉、ケープコッドの灯台も印象的な美しいアート。
サイズ
縦約12.5cm、横約15cm
使用レビュー
久々の楕円形、食器としても、小物を置くにも、すごく使いやすいタイプ。
そういえば、10周年ももう一回り大きい楕円形だったなと思い出しました。
アートの色がとても鮮やかで綺麗です!
裏にはちゃんと20周年ロゴも!
20周年の記念のプレートとしてファンの方はぜひ!!
歴代1位!? スーベニアカップ
デザイン
白地の陶器のカップ。
灯台に集まった7人それぞれを散らばらせたデザイン。周りはみんなのシャボン玉も。
サイズ
直径約6cm(飲み口直径約7cm)、高さ約8cm
使用レビュー
記憶力難ありで間違っていたらごめんなさいなのですが、このタイプは初登場なのでは!?
少し丸み帯びた小さめサイズで飲み口の広がり方が初めての気が。
とにかく飲みやすくてお気に入り。飲みやすさ歴代1位かも!?
飲み口の広がる角度が口当たり良く、とっても心地よく飲めるんです!
150ml位入る小ぶりなカップなので、ちょっと飲みたい時や、陶器が大丈夫なお子様にもピッタリ!
こちらも底に20周年のロゴ入り、プレートとペア使いをオススメ!
大人気! ポップコーンバケット
クリアな丸型にシャボン玉のアートではなく、ケース自体が七色に煌めくシャボン玉を再現!
本当に美しいケースです。ストラップも激カワ!
使って分かった! マニア一押しを発表!
う~ん、今回みんなオススメなので、めちゃくちゃ悩みましたが、無理矢理決めるとすれば、コチラ!
おてふきキャリー!!
パークでポップコーンなどスナックを食べた後にウェットティッシュは必須ですし、小さなお子様のいらっしゃるママさんにも絶対便利!
普段職場にD(Duffy)オタをナイショにしているためグッズを持たない友人ですら、私たちが使っているのを見て我慢できず、化粧ポーチとしてついに買ってしまいました。
一生使い続けたいので、ぜひ、いつかまた同じ形で出して欲しいです!
※状況により販売店舗、メニューの内容、販売期間など変更になる場合があります。
※東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/だふねこ)